STAFF BLOG

スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!

カレンダー: 2018年2月17日

沼田 沼田

食育指導士くま子先生に教わる手作り味噌教室

今日は『くま子先生に教わる大人気の手作り味噌教室』黒ハート

大人気のため、午前の部と午後の部で開催

厳選した米こうじ、無農薬栽培の大豆、海水100%こだわりの塩を使った無添加の手作り味噌グッド (上向き矢印)るんるん (音符)

%e3%81%8f%e3%81%be%e5%ad%90%e5%85%88%e7%94%9f%e6%89%8b%e4%bd%9c%e3%82%8a%e5%91%b3%e5%99%8c%e6%95%99%e5%ae%a4

市販のお味噌は保存料や旨味調味料などいろいろ入っているけれど、無添加の手作り味噌は健康にも良い&美味しいダイヤ

午前の部は栗・家ショールームにて開催しました。

ご友人同士で参加された方や過去にくま子先生の味噌教室に参加された方が参加されていて、わいわい楽しそうでしたわーい (嬉しい顔)

cimg6895

大豆を手でつぶしていきます。結構、力がいる作業

cimg6896

手作り味噌をしたことがある方が多数参加されていたので、皆さん、手慣れた様子で早くて上手目ダイヤ

cimg6898

大豆に麹と塩をよ~く混ぜ込んで

cimg6897

容器に入れて出来上がりわーい (嬉しい顔)

cimg6900

今日のおさらいを聞きながら、先生特製味噌の試食レストラン

cimg6904 cimg6903

シンプルに味噌本来の味をグッド (上向き矢印)

cimg6906

くま子先生と記念撮影カメラダイヤ午前の部、ご参加ありがとうございました

午後の部はオートモールジャパン(西山自動車)さんの広々とした2Fフリースペース(WOMEN)をお借りして開催。

cimg6909 cimg6910

結構、力がいる作業の大豆を手でつぶす工程。

cimg6911

cimg6908

娘ちゃんがお母さんの横で「みんな、がんばれぴかぴか (新しい)」という掛け声をかけてくれたり、こねるのをちょっと手伝っていました。

cimg6912

cimg6913

お味噌作りは、混ぜ合わせたタネを容器に入れるときに空気を密閉させることが大切ぴかぴか (新しい)参加者の皆さんexclamation思いっきりタネを容器に投げ込んでどんっ (衝撃)ストレス発散にもなりますねうれしい顔

cimg6916

完成~目がハート (顔)飲み物と先生が用意してくれたお菓子&味噌試食の野菜を食べながら、一息喫茶店

cimg6917

cimg6918cimg6919  cimg6921

午後の部の参加者の方々もご参加ありがとうございました

栗・家スタッフの野田と沼田も午後の部に参加させていただきました目がハート (顔)半年後が楽しみですねうれしい顔

くま子先生、前日の仕込みから当日一日ありがとうございました

 

今回、午後の部にスペースをお借りしたオートモールジャパン(西山自動車)さん。

pr1_965 pr2_965

広々開放的な店内。キッズスペースもあり、お子様連れでも安心です。行ってみてください目

********************************

栗・家のインスタグラム&フェイスブックもぜひチェックしてみてください。

黒ハートぴかぴか (新しい)栗・家のインスタグラムinstagram2016_007黒ハートぴかぴか (新しい)栗・家のフェイスブック eb22bf7a906b7f73af3d68cd620dade7-150x150

丸茂 丸茂

テープカット

昨日は高松市香川町でS様邸のお引渡し(テープカット)がありましたわーい (嬉しい顔)

 

ブログでも何度か紹介しましたが、S様は栗・家の様々な法務、お客様の家や土地の登記などを

してくださっている司法書士の先生です。

お仕事柄、たくさんの業者とお付き合いがある中で、この度大切な事務所併用住宅の新築を栗・家に

任せてくださいました。

そのことへの感謝の気持ちを社長からお伝えし、テープカットへ美容院 (鋏)

cimg6878 cimg6880

続いて、新しい玄関に初めて鍵を挿していただきます。

cimg6884

弾けるような素敵な笑顔をパチリッカメラ

 

そして、恒例の栗ちゃんケーキの贈呈は、インテリアコーディネーターの中川からショートケーキ

cimg6885 cimg6888

すると、S様からもプレゼントが!!

cimg6890 cimg6894

ありがとうございます!!わーい (嬉しい顔)

 

最後に玄関の前で記念撮影カメラ

cimg6893

S様は釣りがお好きで、ときどきご一緒させていただくこともあります。

これからも公私共に、末永くよろしくお願いいたします。

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2018年2月
« 1月   3月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  

ARCHIVE