ー 杉原
2020年09月24日
杉原
リフォーム順調です!!
こんにちは!リフォーム担当の杉原です。
コロナの影響でご自宅にいらっしゃる時間が増えたからか?
リフォームのお問い合わせは順調に右肩上がりです
ちょっとご提案にお時間いただいている程で、お待たせしている皆様には
申し訳ございません
現在も大型リフォーム・水回りリフォーム・外壁塗装などなど数件が
絶賛工事中です!完成事例もまたお見せできるかと思いますのでお楽しみに・・・
その中で今日は、大型リフォーム中の現場について、
N様ご家族は奥様がご出産のためご実家の大阪在住で、奥様とはもうかれこれ直接のお打合せが
できず、オンラインやLINEで画像をお送りしながら絶賛工事中です
↑↑現在お打合せ中のクロスや床との組み合わせ
こんな風に写真に撮ってサンプルと一緒にお送りしながらお打合せを進めています
オシャレなご夫婦でモデルルームのような素敵な空間になること間違いなし!のお家です
間取りから大幅に変えるリフォームで日ごとに仕上がっていく現場にワクワクします
冬には完成予定ですのでまた仕上がったらUPしていきたいと思います
N様、これからも心を込めて工事進めていきますのでよろしくお願いいたします
あと、もうすぐ水回りと外壁塗装リフォームの完成事例もご紹介できそうですので
またUPしていきたいと思います
2020年07月29日
杉原
おしゃれは足元から
こんにちは!リフォーム担当の杉原です
すっかり暑くなりましたねコロナがまだまだ心配ですね
それでも7月に入ってからいろいろ予定が増えて出かけることも増えてきました
実は私にはいろいろな収集癖があるんですが、靴もその1つ・・・
現在の自宅のSICの一部です
題名の通り、おしゃれは足元からを信じてなるべくキレイを保つように
靴の手入れをこまめにしよう!!を数年前から心がけておりまして!!
(なかなか維持するのが難しいんですが・・・)
なので先日のお休みに、
ブーツはクリーニング屋さんで革靴専用の乾燥(整形)クリーム(保湿)ワックス(光沢)の
お手入れコースへ
そしてスニーカーは根性、手洗いと思ったんですが、腰痛が不安だったこともあり
前から気になっていたコインランドリーの靴専用洗濯機を利用してみました!!
お金を入れて靴を入れるだけで通常の洗濯機の使い方です
こんな大きなブラシが真ん中で回っています!!これで靴がガシガシ洗われています
私の靴大丈夫かなーと少し不安ときれいになるのか?の楽しみとで落ち着かない中
待つこと20分程度・・・。洗濯終わり
そしたら上の乾燥機に靴を入れて・・・乾燥20分/100円ですが
不安なのでもう20分追加
そして仕上がりがこちら・・・
BEFORE無いのでわかりにくいですが・・・ちょっと真っ白感出てますか??
結果、私個人の感想としては60点というところでしょうか・・。
【良いところ】
全体の汚れはバシっと落ちてすっきりしている印象!
これを20分で洗濯機がしてくれるのはかなりラク腰痛持ちには最強!
【気になるところ】
靴ひものあたりの細かい汚れが残っている
靴ひもがブラシにやられて毛羽立っている
コンバース程度の薄手なら40分でも乾いているけど
上のしっかりしたスニーカーは全然乾かない・・・。
汚れは色物のスニーカーならよかったのかもしれません・・・。
でもワンコイン弱で大人なら2足のスニーカーが一気にきれいになるのは
お得感十分かもですね
今後は色物スニーカーで利用したいと思います!!
ということで、靴も家もこまめな定期メンテナンス・補修が必要ですね。
お家のことなら栗・家にお見積り・ご相談は無料です
2020年06月04日
杉原
1日リフォーム~クロスの貼り替え~
こんにちは!リフォーム担当の杉原です
先日、いち早くインスタでは上げていたんですが、
6年前にご新築をお任せいただいていたお客様で、年に1度の定期点検時に
TV面のクロス貼り替えをご依頼いただき先日貼り替え工事をさせて頂きました
工事といっても一面だけのクロス貼り替えは1日(実質半日程度)で終わってしまいます
最近はこのクロス貼り替えと一緒に壁裏に補強を入れてテレビを壁掛けにする工事
というのも人気です
ちょっとした工事ですが、こうして比べてみると雰囲気ががらっと変わりますね!!
クロス+お客様のセンスのいい飾りつけでさらに素敵な空間に
O様、今回は工事をお任せいただき、また、お写真までご提供いただきありがとうございました!
小さなことから大きなこと
まで、、
リフォームをお考えの方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談ください
2020年05月09日
杉原
ゴールデンウィーク
こんにちは!リフォーム担当の杉原です
個人的にはゴールデンウィークもあっさり終わったなという印象ですが、皆様
いかがでしたでしょうか??
お仕事もテレワークでSTAYHOME中の方にとれば変わらずの日々、、、お疲れ様です
私はあまり変わりなくお仕事させて頂いていたので4日間の連休を
楽しみにしていましたが、あっという間に過ぎ去っていきました・・・
ただ、スタッフページの今のお題:STAYHOME家での過ごし方
にも載せている通り、オンライン飲み会開催しました
今回はLINEで開催してみましたよ
自分の顔にいろいろ着せ替えができて、自分が動けばもちろんキャラクターもそれに
合わせて表情が変わったりしてすごくおもしろくてこれに当分時間を使い、、
慣れた頃にはちょっと横になる人や、お酒買いに行く人・・・と
私たちグループだからかもしれませんが自由なオンライン飲み会でした
本当に終電も閉店もないのでお酒がある限り、いつまででも継続可能です
ただ1点、携帯が古いと充電の消耗が激しく、携帯もすごく熱くなるのでオンライン飲み会
継続するなら機種変更しようと話題になりましたw
最近iphone11に変えた友人はまったく消耗もなく熱くもなかったそうです
やっぱり実際に会えるほうが昭和の人間としてはしっくりくるんですが・・
今回、香川・兵庫・大阪・滋賀・沖縄と本当に各地の友人と一気につながることができて
声だけでなく顔も見ることができたのでそういう点ではいい機会だったなと思いました。
さて、まだコロナの影響でお打合せストップしているお客様もいらっしゃいますが、、
コロナに負けずお仕事できるところからどんどん進めていきたいと思います
2020年04月10日
杉原
ご契約
先日ですが、高松市で、中古住宅をご購入→リフォームされる
お客さまとのご契約でした
お客様には建築関係のお知り合いも多く、その中で大工さんが
時期的な問題で動けないとのことで、その部分のお仕事などなどを
お手伝いさせていただくことになっています
ただいま、絶賛工事中です!!
また写真でもご報告できればと思っております。。
1Fはブルックリン風、2Fはカントリー風としっかりイメージも
お持ちで選ばれるものからももう仕上がりが楽しみで楽しみで
コロナの影響でみんなマスク姿です
M様、大切なマイホームのリフォームを栗・家に任せてくださり、
誠にありがとうございます。
スタッフ一同、心を込めて工事致します。
本当にコロナの影響が心配な今日この頃・・・。
お打合せには私たちスタッフもマスクをさせて頂いておりますが、ご了承ください
早く終息しますように
皆様ご存知かもしれませんが、香川県LINE公式アカウント
「香川県-新型コロナ対策パーソナルサポート」
も立ち上がっています。登録すると定期的に体調など聞かれたり、
症状が現れた際の登録などもここからできるようです。
コロナに負けず、乗り切りましょう!!!
2020年03月05日
杉原
最近の流行り
こんにちは!
リフォーム担当の杉原です
最近おかげさまで本当にリフォームのお問合せ増加中で
バタバタできてます
あまりバタバタしてしまうとうっかりなんとことも起こってしまうので
こんな時こそ、気を引き締めて毎日仕事に精進したいと思っているこの頃です
仕事の流行りはやはり、コロナ
まだまだ設備機器など工場が止まっていて目途が立ちません。
もう3月で春ですし、暖かくなって終息してくれればなーと願っています。
そして、プライベートでは、
私の最近の流行りは日本酒なんです。
最近、コロナの影響で街中も人は減っているようですし、
私もあまり頻繁には行けていませんが・・・。
日本酒も全国各地にたーーーくさんあって味もそれぞれ。
もっと語れるようになれれば楽しいだろうな~とチビチビ飲んでます
何一つとっても奥深いな~と実感しています。
最近飲んだものをいくつか・・・。
まだまだ勉強中です
おすすめとかこれいいよっていうのがあればぜひ教えてください
2020年02月02日
杉原
お顔のリフォーム
こんにちは!
リフォーム担当の杉原です。
もう2020年始まって1か月経ちましたね!早い
いつもお家のリフォームを担当している私ですが、
先月自身のお顔のリフォームにトライしてみました
最近、人気になっているアートメイクです
簡単に言うとタトゥーのようなもので針で色素を入れる施術方法のことを言います。
ちょっと怖さもあったり、この色素に金属も含まれるらしく、金属アレルギーを持っているので大丈夫か!?と年末から騒ぎつつ、、やっとまず1回目が終わりました
それがこちら
どうでしょう!この違い!!毎朝眉毛がある幸せを感じております
皆さん不安に思う、痛さですが、
スタッフの方からもピンセットで抜いた時に感じるような痛み程度と
伺っていましたが、本当にその通りでした
ただ、施術中にサクサクと切られてるような音がしてて何だかそれが怖くて、
『・・・サクサクいいますね・・』と言うと
『そうなんですよ彫刻刀で削ってるような感覚ですね
』と・・・
そのコメント1番怖い~
それから、頭の中の彫刻刀を必死にピンセットに修正して
大丈夫と言い聞かせた施術でした(もちろん麻酔もします!)
施術は2回セットになっていて次回は1~2か月程度とのことなので、
そこでもっときれいな眉毛に仕上がる予定です
アートメイクやシミ取りなどのお顔のリフォームは弊社では取り扱っておりませんが、
外壁や屋根の塗り替えなどお家のリフォームをご希望の方はお気軽に
お問合せください年末からお問合せ増加でバタバタしております!!
うれしい限りです
栗・家のリフォーム
http://www.kuri-ya.jp/reform/concept.php
栗・家のリフォーム事例集
今月の勝手におススメmusicは
【2010年2月26日に36歳の若さで天国へ旅立った稀代の天才プロデューサー、
Nujabes】今年は10周忌で追悼イベントが東京・大阪・福岡で開催されるようで、
私も東京参戦しようと思いましたが、ウィルスも収まらず、今回は諦めました・・
そんなNujabesの中の私の1番ド定番すぎですが、やはりこれが好きなんです。
Luv(sic)part 2 feat Shing02
2019年12月25日
杉原
年末です!
こんにちは!リフォーム担当の杉原です
あっという間にもう明後日はクリスマス!そして年末ですね( ゚Д゚)
前回のブログから今日までも本当に充実した毎日でした
ゴルフはもちろん、初体験は清水翔太さんのライブ、猫カフェ、
松のコケ玉作り、シャンソンライブ・・・1つ1つ本当にいい体験でした
そして、会社の忘年会!先日ブログでもUPしていましたが今回ゲームの司会を
させて頂きました!人数が多くてわかりにくかったかな・・と2次会でゲームの
反省をしていると・・
社長と課長はゲームに夢中・・・ (バットマンとスーパーマンのボクシングゲームです
)
平和な夜のひと時でした
仕事もやっぱりもちろん!
現在、綾川にて大工のお父さんが建てた築50年のお家のリフォームを
させて頂いております
大掛かりな工事で来年のお父さんの1周忌に間に合うよう、スタッフ一同
心を込めて工事中です
今年は大阪から香川に戻り、栗・家に入社して、と環境の大きく変わった1年ですが
今年お世話になった皆様、本当にありがとうございました
来年からもよろしくお願い申し上げます
久しぶりに、勝手におススメmusic
本日25日のクリスマスということと、清水翔太さんのライブ本当にすばらしくて感動したので、
清水翔太さんの『冬が終わる前に』です
MERRY CHRISTMAS
リフォームについて興味や気になることなどあればお気軽にご相談ください
栗・家のリフォーム
http://www.kuri-ya.jp/reform/concept.php
栗・家のリフォーム事例集
2019年10月29日
杉原
道後温泉
こんにちは!リフォーム担当の杉原です。
先日のブログでお話した平井大さんのライブ2回目に松山行ってきました♪
https://www.kuri-ya.jp/blog/?cat=41
とうとう、前から4列目!!近っ
今回ももちろん素敵であっという間の2時間半でした
でもせっかく松山まで来てそのまま帰るなんて・・・
できません
松山といえば道後温泉
道後では、外湯文化や歴史などの文化を守っていこう!と
道後REBORNプロジェクトを展開中のようです!
そして、道後温泉本館も現在、明治の改築から125年だそうで、、
保存のための修理工事の真っ最中でしたが、
”永遠の生命の象徴である「火の鳥」を、保存修理工事を経て「再生」しようとする
道後温泉本館のシンボルへ”
と、手塚治虫さんの火の鳥のオブジェなどが設置されていました。
最初は工事中と思ってしまいましたが、貴重な時に行けたような気がします
まだあと5年半は工事しているようなのでこの機会に行ってみるものいいかなと思います。
工事中ですが温泉は入ることもできます
あ今回も仕事はちゃんとしております
前回お伝えした古民家も進んでいますが、、最近
美容室のリニューアルオープンに向けての補修工事をさせていただきました
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000357602/coupon/
この美容室が11月1日OPENだそうです
リニューアル前も大人気だったそうですが、街中のグリーン近くで
お買い物のついでに立ち寄れるおしゃれなお店です
ご興味あればぜひ行かれてみてください
2019年09月21日
杉原
秋ですね(^^♪
リフォーム担当の杉原です。
タイトル通り、もう9月も終盤、秋ですね
日に日に暗くなるのが早くなり・・・夏好きで寒いの嫌いな私はなんだかさみしさを感じるこの頃です。。まだ暑いうちがほっとする・・・。
今年の夏は、
瀬戸芸に行き、オリーブガイナ―ズの試合を見、あべのハルカスに上り、シーカヤックにゴルフにと、全力で遊びました
秋もさみしくはありますが、このまま全力で遊び抜けたいと思います
そして、早速この秋は大好きな平井大さんのライブが2回当たりました
先日、神戸へ来月は松山にも参ります
あもちろんお仕事も全力投球しております
現在は古民家リフォーム真っ最中です
と、言ってもこのお家はお施主様ご自身で大半の工事をされていて、
弊社では、床の下地やサッシなどの一部でお施主様のサポート的なお仕事です
この古民家がどう再生されるのか楽しみすぎて頻繁に現場に行ってます
またこちらもちょこちょことUPしていけたらと思います
しっかり仕事もしておりますので、お家の気になる点などあればいつでもお気軽にお問い合わせください
栗・家のリフォーム
http://www.kuri-ya.jp/reform/concept.php
栗・家のリフォーム事例集