ー 福田
2021年04月16日
福田
お気に入りのお店
こんにちは、福田です
実は私お酒を飲み歩くのが好きで1人で居酒屋に行ったりするのですが、
特にお気に入りのお店を紹介したいと思います
瓦町にある頂(いただき)さんです
ここのお店お気に入りポイントはお肉がとても新鮮なところです!
なのでここではジンギスカンを生で食べることができます
ジンギスカンは癖があって苦手な人もいるかもしれませんが、頂さんの生ジンギスカンは
癖が少なく、苦手な人でも食べれると思います
生で食べられるジンギスカン
新鮮な鶏キモ刺
今はコロナで居酒屋に行くのを控えていますが、落ち着いたらまた行きたいです
福田
林町分譲地販売会!!
こんにちは、営業の福田です
今日は4月に開催予定されている林町分譲地販売会のことを少し書きたいと思います!
日程は4月10日11日17日18日の計4日間で行います
そこでは分譲地のご案内だけでなくお家造りに関することもご案内いたします
ですので、土地だけでなく栗・家にご興味のある方はぜひ遊びに来てください
また、住宅の建築計画がある方で、アンケートにご協力いただいた方には、なんと乃が美のパンをプレゼント
*お一家族1個限り。数に限りがございます。無くなり次第終了。
また分譲地をご予約いただいた方には豪華特典が盛りだくさん
詳細はこれからブログで少しずつUP予定です
栗・家初の分譲地なのでこれからもっと盛り上げていきたいと思います
2021年02月09日
福田
林町分譲地
こんにちは、営業の福田です
今日は分譲地の現在の様子をお見せしたいと思います
写真はE~G号地の様子です
造成完了予定まで2ヵ月切っているということもあり、ほとんど形が見えてますね
完成するのがとても楽しみです
一区画平均70坪以上と広々とした敷地に、分譲地内道路も幅員約6mと広いため運転もしやすいです
福田おすすめの区画はB号地です!
B号地は四方向道路のためお家の配置、駐車スペースの配置計画の自由度が高めです
ありがたいことにお問合せも増えてきております
分譲地気になる方は造成中でも現地のご案内可能です
ぜひ一度栗・家にお問い合わせください
2021年01月28日
福田
お猫様(=^・・^=)
こんにちは、営業の福田です
実はこの間モニカのためにキャットタワーを購入
組み立ててる最中からお気に召していただいてるご様子
完成
大きくて丈夫なものを!と思って購入したのですが、想像以上のデカさ
てっぺんは手が届かなかったので窓台を脚立代わりにして組み立てました
もうすっかりお気に入りの場所みたいで、買ったばかりの猫ベッドも段ボールにも入ってくれなくなりました
2020年12月13日
福田
分譲地周辺施設~レインボーロード~
こんにちは、営業担当の福田です
今日は恋する分譲地の周辺施設の一部を紹介したいと思います
恋する分譲地のある場所は閑静な住宅地ですが、
少し歩けば商業施設の揃ったレインボーロードに出ることができます
UNIQLOパワーシティレインボー店さん!
徒歩約9分!(700m)
大人気のアパレルショップが家から近いのは便利だと思います
私はヒートテックを買いにこの冬何回か訪れてます
鮮Do!エブリイ高松レインボー店さん!
徒歩約10分!(750m)
新鮮で安い食材が手に入るスーパー
スーパーはよく訪れる場所になるので家から近いのはとてもありがたいですね
この他にも、高松市立林小学校(徒歩約9分)、香川県済生会病院(徒歩約13分)!
とそのほかにも便利な施設がたくさんそろってます
まだまだ紹介したいことがたくさんありますが、今回はとりあえずここまで!
また次回のブログに書かせてもらいます
恋する分譲地の造成完了は来年の3月末完了予定ですが、造成中でもご案内可能です
なにか気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください
2020年11月25日
福田
栗・家 初!分譲地
こんにちは、営業の福田です
今日は絶賛造成中の建築条件付き分譲地を紹介します
全11区画の分譲地で分譲地内に公園もあります
1区画あたりの平均が70坪越と広さも十分にあるため、プライベートガーデンなんかも設けてもいいですね
3月末に完了予定なのですが、問い合わせも増えてきており、ご予約も1件頂いております
閑静な住宅街で、近くに公園やレインボーロードもあるため、買い物なんかにも困らない子育てのしやすい立地です
造成途中ではありますが、現地にご案内することも可能です
ご気軽にお問合せ下さい
次は分譲地周辺の施設などをご紹介したいと思います
2020年10月30日
福田
我が家のアイドル♡
こんにちは。営業担当の福田です
今回はプライベートなことなのですが、我が家のアイドルを紹介したいと思います
ノルウェージャンフォレストキャットの女の子で名前は「モニカ」といいます
身体は大きいのですが、これでも5か月の子どもです
まだまだ遊びたい盛りのためおもちゃを持つとすぐに飛んでやってきます!あとはちゅーるにも!
家に帰るといたずらをされていることも多々ありますが...
それでもやっぱり可愛くて可愛くて仕方がないです
最近はペットブーム。特に猫を飼われている方も増えてきていて
猫の暮らしやすいお家にしたい!というご要望の方もいらっしゃるぐらいです
ペットも大事な家族の一員。人だけではなくペットも過ごしやすいお家づくり、ご提案ができるよう頑張っていきます
これからモニカもときどきブログにUPするのでよろしくです
2020年09月25日
福田
基礎工事!!
こんにちは、営業担当の福田です
今基礎工事中の現場があり、ときどき足を運んでいるのでその様子を少しお話したいと思います
基礎工事の手順としては
①位置出し
②根切り・掘削
③砕石敷き
④防湿シートを敷く
⑤捨てコンクリートを流す
⑥基礎外周の型枠組み
⑦鉄筋の施工
⑧ベースコンクリート打設
⑨内部の型枠組み
⑩アンカーボルトセット
⑪立ち上がりコンクリート打設
⑫天端レベラー施工
⑬養生
⑭型枠ばらし
⑮玄関土間コンクリート打設
⑯仕上げ
↑上記の作業をおおよそ1ヵ月で仕上げていきます
こちらは地面からの湿気を防ぐ効果のある防湿シートを敷き、その周りに捨てコンと呼ばれるコンクリートで平らにしています!
こちらは職人さんが鉄筋を組んでいる様子です。
全て手作業で組んでいきます
こちらは立ち上がり部分のコンクリートを養生している様子です。
コンクリートの性能を充分に発揮するために必要な作業です
基礎工事はお家の土台となる大切な工事!
お家が完成するとほとんど見えなくなってしまう部分のため今回ブログに書かせてもらいました
これからも家づくりのことをブログにUPしていきますね
2020年07月31日
福田
お気に入り:)
こんにちは、営業担当の福田です
少し前まではコロナも落ち着いてきたな~と思っていたのに、また全国で感染者が増えてきましたね
旅行や飲み会に行きたいけど、まだまだ先になりそうです
梅雨も明けて暑さも増してきたのでコロナだけでなく熱中症にもみなさん気をつけてくださいね!
最近香水収集にはまっていて、特にお気に入りのものを2つ紹介したいと思います
1つ目がshiroの練り香水です
“自然素材をシンプルに”というコンセプトで食品やオーガニック素材を使ってコスメを作っている会社さんです
私はサボンを愛用していて、お風呂上がりのせっけんのような香りが特徴です〇。
練りなのでアルコールのツーンとした感じがなく、香水が苦手な人にもおすすめです
2つ目がthe perfume oil factoryのオイル香水です
こちらは香水専門店で水やアルコールは使用せず、植物などから採れた自然のオイルを調合しているそうです
種類も30種類以上あり、そのひとつひとつにストーリーがあるのが特徴です!
私はNo.21を愛用していて、洗い立ての洗濯物のような香りがします◎
これら以外にもおすすめのものがありましたら、ぜひ教えてください