STAFF BLOG今日も栗・家の時間
スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!
ご契約
丸茂
今日は坂出市でマイホームを新築されるO様とのご契約でした
O様は栗・家の協力業者様からのご紹介のお客様で、ご自身も建築関係のお仕事をされています。
業界のプロの方から、同じくプロの方をご紹介いただき、信頼して家づくりを任せていただけるのは本当に嬉しいことです。
O様ご家族の皆様、この度は誠にありがとうございます。
スタッフ一同、心を込めてお建てします。
「写真撮るの知らなくてラフな格好で来たので・・・」
とのことで、今日は写真はありません(笑)
2021年02月09日
林町分譲地
-
こんにちは、営業の福田です
今日は分譲地の現在の様子をお見せしたいと思います
写真はE~G号地の様子です
造成完了予定まで2ヵ月切っているということもあり、ほとんど形が見えてますね
完成するのがとても楽しみです
一区画平均70坪以上と広々とした敷地に、分譲地内道路も幅員約6mと広いため運転もしやすいです
福田おすすめの区画はB号地です!
B号地は四方向道路のためお家の配置、駐車スペースの配置計画の自由度が高めです
ありがたいことにお問合せも増えてきております
分譲地気になる方は造成中でも現地のご案内可能です
ぜひ一度栗・家にお問い合わせください
地鎮祭
丸茂
今日は高松市十川東町でM様邸の地鎮祭がありました
およそ100年前の古民家を解体して建て替えをされるM様。
解体工事で大きな建物や茂っていた植栽が無くなり、見違えるほどスッキリとした敷地に、以前からあった井戸と小さな祠、そしてM様の思い出があるという柿の木が。
これまでの長い歴史と、これからまた新しい物語が始まる期待に満ちたパワースポットのような敷地です。
例年にない寒波が続いた今年の冬でしたが、今日は風もあまり冷たくなく、かすかに春の気配を感じられるほどでした。
そんな中、皆で工事の安全と、M様ご家族のご健康、ご繁栄をお祈りしました。
M様、本日は誠におめでとうございます。
いよいよ着工ですが、安全第一で心を込めて工事を進めさせていただきます。
2021年02月06日
「たかまつ発 心が繋がる和太鼓コンサート」の告知
栗本
今年は124年ぶりに2月2日の節分を迎え、新たな春が訪れましたね~
(まだまだ寒いですが・・・)
毎年この時期にプライベートの方の目標ややりたい事を決めているのですが、
一人キャンプをするとか、自転車で小豆島一周
みたいな事や
毎年思いながら達成出来ていない事などなど・・・
その中でここ数年は必ず「太鼓」の上達も入っておりまして、
気付けば自前の太鼓も3台になりました
それに伴いバチも増えていって・・・
精力的に励んでおります
昨年はコロナの影響で、関係者達だけでのこじんまりとした演奏会しか出来ませんでしたが、
今年は様々な対策を徹底しながら、今までに近い演奏会が出来ていければいいなぁと思っております
で、まず第一段としまして
昨年公演予定でした「たかまつ発心が繋がる和太鼓コンサート」が開催決定(現時点で)となりました。
ほんの一瞬ぐらいは出演させてもらえるように練習頑張らなくては
そして今回の公演はなんと、出演者の一般公募も行っております
少しでもご興味のある方や昔やってたよ~ってな方、是非ご応募お待ちしております
応募方法はこちら~↓↓↓
合同練習には栗本&石原も出ておりますのでお気軽に
あ、今回は高松市?やったかな?・・・が主催なのでチケットの取扱いは
サンポートのプレイガイドか、レグザムホールになりますのでご了承下さい。
本日はお引渡しでした☆
阿部
こんばんは~ 営業阿部です
本日は三豊市豊中町で建築のI様邸のお引渡しがありました
元気なお子さんが、セレモニーをとても和やかな雰囲気にしてくれました
お引渡しの様子はこちら。
テープカット
鍵入れ
恒例の、中川より栗ちゃんケーキの贈呈
社長の奥様の手作りと聞いて、I様もビックリ
I様からのプレゼントいただいちゃいました
ありがとうございますm(__)m
最後にみんなで記念撮影
I様ご家族の皆様、本日はまことにおめでとうございます。
お引渡しからが本当のお付き合いのスタートです!
今後とも末永くよろしくお願い致します。
おまけ
2021年02月02日
予約制見学会、無事終了&WEB見学会ご案内
沼田
こんにちは
土・日に三豊市豊中町で開催した予約制見学会が無事、終了しました。ご来場いただいたお客様ありがとうございました。遠くから来てくださったお客様もいらっしゃいました。
「可愛い」「LDKが広い」「書斎スペースが収納が多くていいですね」など好評でした
快く見学会にご協力いただきましたお施主様、ありがとうござました。今後ともよろしくお願いいたします。
昨日、完成したばかりのF様邸の社内検査に行ってきました。
1階屋根の水平ラインと2階の片流れ屋根のバランスが絶妙なバランスのモダンなデザインの外観。3色の外壁を組み合わせ、化粧柱がアクセントになっています。
壁紙がグレーでモダンテイストのお家です。スキップフロアがあり、遊び心のあるデザインになっています。
既製品の洗面化粧台とタイルを組み合わせて素敵です。
2月末にWEB見学会としてこのお家の動画を期間限定で公開しますぜひ見てください。
*********************
2021年01月31日
豚バラと白菜のミルフィーユ鍋
丸茂
寒い日が続くので今日はちょっとお鍋の話を。
先日、この歳になって初めて「豚バラと白菜のミルフィーユ鍋」なるものを食べました
このように、豚バラと白菜を交互に重ねて切り、お鍋に並べて・・・
鶏ガラスープ、しょうゆ、ごま油等で味を調えたスープで煮込みます!
美味しそうでしょう?
グツグツと煮立つスープから、ごま油の香りがフワッと香って食欲をそそります。
食べてみると、豚バラと白菜の2つの具材しか入っていないのに、これが絶妙にマッチしてすごく美味しいんです!
そしてこのいかにも中華風のスープに、更に豚バラのダシと白菜の旨味が染み出したこのお鍋のシメには、ラーメンがぴったり!
最初の一口目から最後のシメまで、全部美味しいミルフィーユ鍋。
これはリピート確定ですね
もうご存知の方も多いと思いますが、もしまだ食べたことがない方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度お試しください。
2021年01月30日
WEB見学会~高松市国分寺町福家の中古一戸建て2軒を動画でご紹介
栗ちゃん
こんにちは
高松市国分寺町福家の中古一戸建てを2軒ご紹介します。
国分寺南部小、スーパーきむら近く、便利な場所です2軒の家が近いので、ご両親やご家族の方とすぐ近くに住みたいという方にもおすすめです
昨年9月に営業の阿部がブログで紹介した時から、なんとそれぞれ200万円値下げしています
先日、動画撮影をしましたので、ぜひチェックしてみてください。
まず1軒目は、駐車場にカーポート付き、21帖の広々リビングがある中古一戸建て
ご成約済のため、動画は削除しました
2軒目はビルトインガレージ、物置、テラス付きの中古一戸建て
詳しくは動画をご視聴くださいユーチューブ動画
写真だけでは分かりにくかったり、紹介しきれていないお部屋も動画でご紹介できました。
どちらの物件も住んでいた方が住みながら所々リフォームしているので、築約40年ですが、その割にはきれいな状態を保っているので、すぐ住んでいただる状態です。
動画を見て、気になった方は栗・家にお問合せいただき、ぜひ現地で実際にご体感いただけたらと思います。
TEL:087-848-6999
お問合せお待ちしています
*********************
2021年01月29日
予約制見学会、明日から!
栗ちゃん
明日から三豊市豊中町で予約制見学会を開催します。
今日はコーディネーターの中川が見学会のディスプレイに行ってきました。
明るい日差しが入るLDK。ムーミン柄のカーテンも施工されていて素敵です
キッチンの上を可愛く飾りつけ
モダンでおしゃれなご主人の書斎は大人の雰囲気にディスプレイ。
オーダーメイド住宅ならではのこだわりを詰め込んでいます。
*********************
2021年01月28日
お猫様(=^・・^=)
-
こんにちは、営業の福田です
実はこの間モニカのためにキャットタワーを購入
組み立ててる最中からお気に召していただいてるご様子
完成
大きくて丈夫なものを!と思って購入したのですが、想像以上のデカさ
てっぺんは手が届かなかったので窓台を脚立代わりにして組み立てました
もうすっかりお気に入りの場所みたいで、買ったばかりの猫ベッドも段ボールにも入ってくれなくなりました
CATEGORY
- ■お知らせ・ニュース(417)
- ■イベント・カルチャーセミナー(117)
- ■完成見学会・見学会(163)
- ■栗・家の家づくり(635)
- ■栗・家のリフォーム(85)
- ■栗・家の不動産(16)
- ■恋する分譲地志度2(5)
- ■恋する分譲地志度(39)
- ■恋する分譲地林町(100)
- ■あいはらスクールさん(11)
- ■スタッフ- 栗本(64)
- ー 丸茂(280)
- ー 石原(88)
- ー 野田(118)
- ー 中川(83)
- ー 松浦(58)
- ー 髙雄(34)
- ー 鶴身(9)
- ー 三木(2)
- ー 沼田(144)
- ー 阿部(167)
NEW COMMENT
ARCHIVE
- 2025年7月 (6)
- 2025年6月 (9)
- 2025年5月 (12)
- 2025年4月 (14)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (12)
- 2025年1月 (11)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (14)
- 2024年10月 (11)
- 2024年9月 (11)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (13)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (11)
- 2024年4月 (14)
- 2024年3月 (12)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (13)
- 2023年12月 (18)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (11)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (17)
- 2023年7月 (16)
- 2023年6月 (12)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (16)
- 2023年2月 (14)
- 2023年1月 (14)
- 2022年12月 (16)
- 2022年11月 (15)
- 2022年10月 (19)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (21)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (16)
- 2022年3月 (16)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (17)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (13)
- 2021年10月 (17)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (16)
- 2021年7月 (21)
- 2021年6月 (17)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (25)
- 2021年3月 (18)
- 2021年2月 (16)
- 2021年1月 (20)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (17)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (13)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (15)
- 2018年6月 (16)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (16)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (16)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (12)
- 2017年8月 (18)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (24)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (19)