STAFF BLOG

スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!

テープカット

丸茂

今日は高松市塩上町でY様邸のお引渡し(テープカット)がありましたわーい (嬉しい顔)

 

今回街中での工事ということもあって、限られた敷地を最大限有効活用したY様邸。

その佇まいはお洒落なY様らしい落ち着いた仕上がりになりましたぴかぴか (新しい)

 

そんな素敵な家づくりに携わらせていただいたことへの感謝の気持ちをお伝えし、恒例のテープカットへ美容院 (鋏)

CIMG8749

 

続いて、新しい玄関に鍵を挿していただきました。

CIMG8753

 

最後に、インテリアコーディネーターの中川から、今回はケーキではなく栗ちゃんまんじゅうを(笑)わーい (嬉しい顔)

Y様は一人暮らしでいらっしゃるので、ホールケーキは大きすぎると思い、こちらをチョイスしましたプレゼント

CIMG8755

 

Y様、本日は誠におめでとうございます。

これからも末永いお付き合いを、よろしくお願いいたします。

予約制見学会「防音室のある可愛い家」明日から開催です☆彡

沼田

こんにちは 明日から予約制見学会を開催しますexclamation

白いレンガ調の外壁と赤い屋根瓦が可愛らしい外観。

IMG_2217

IMG_2220

優雅な玄関スペース。シューズクロークも備えています。

IMG_2212

今日は小物を飾ってディスプレイしてきましたるんるん (音符)

IMG_2207

朝食のイメージパン

IMG_2206

ペンダントライトが可愛いですねひらめき

IMG_2208

壁紙にこだわった書斎スペース。

IMG_2202

IMG_2203

造作の手洗いカウンターが素敵なトイレ。星形のペンダントライトも可愛いハートたち (複数ハート)

IMG_2201

見学会当日は防音室で音楽も流しまするんるん (音符)音の響きや防音効果を体感していただけます。

IMG_2211

 

「防音室のある可愛いお家」の予約制見学会のお知らせ

                       

ダイヤ日程 2020年10月22日(木)・23日(金)・24(土)・25(日)の4日間
ダイヤ時間 10:00~  13:00~  15:00~(お電話で事前にご連絡ください)
ダイヤ場所 綾歌郡綾川町(場所はスタッフがご案内いたします)
※予約制ですので、お電話からご予約をお願い致します。
ダイヤ電話番号 087-848-6999 

ダイヤ予約の空き状況はこちらから次項有

予約が重なった場合、三密を避けるため、時間調整をさせていただく場合がございます。

マスク着用でのご来場をお願いします。

オーダーメイド住宅ならではのこだわりを詰め込んだお家をぜひ現地でご体感下さい。

*********************

黒ハートぴかぴか (新しい)栗・家のインスタグラムinstagram2016_007-300x169

黒ハートぴかぴか (新しい)栗・家のフェイスブックeb22bf7a906b7f73af3d68cd620dade7-150x150

2020年10月19日

ご契約

丸茂

今日は高松市香川町でマイホームを新築されるF様とのご契約でしたわーい (嬉しい顔)

 

道路拡幅のための立ち退きがきっかけで、残った敷地に家を建て直すことになったF様。

これからの生活を考えられて、暮らしやすい平屋の家を建てさせていただくことになりました。

 

F様、大切なマイホームの建築を栗・家に任せてくださり、誠にありがとうございます。

スタッフ一同心を込めてお建てします。

 

IMG_0124

 

2020年10月16日

しろとり動物園

沼田

こんにちは。沼田です。

先日、しろとり動物園に行ってきました。動物にエサをあげたり、触れ合うことができる動物園で、なんと、入場する前から犬小屋があって犬達に触れ合えました犬

IMG_0651

園内はウサギが自由に走っていて、びっくりウッシッシ (顔)

IMG_0632 IMG_0642

 

IMG_0653 121458088_885979185559108_1412904434432588944_n

色んな動物に触れ合えて、癒されましたハートたち (複数ハート)人馴れしている動物達。エサをもらうのも上手でした山羊座ブタ

IMG_0564 IMG_0658

全員丸くなって寝ていたハリネズミ。残念がっていると急に1匹だけ起きてくれて、嬉しかったです。

IMG_0670

国内では希少なホワイトタイガー。凛々しくきれいな立ち姿るんるん (音符)

IMG_0660

芸達者な犬達のショーも見ることができました。

~番外編~

家の飼い猫 ミーコですぴかぴか (新しい)

IMG_E0667

実家の猫のクロちゃんですぴかぴか (新しい)

IMG_E0533

動物に癒される日々です。

2020年10月14日

金木犀

野田

こんにちは、野田でするんるん (音符)

もう10月も半ば、まだ夏日の日が続いていますが、
明日あたりから秋らしい気候になるようですね。

私は金木犀の香りがすると、秋だなぁと感じるのですが、
我が家の金木犀も昨日やっと咲きましたわーい (嬉しい顔)

行く先々で金木犀の香りがする度に
「うちのはまだかな~?」「全然まだかも」と毎日じっと観察していたので
嬉しさもひとしお。
この甘い香りがたまらずに
何度も深呼吸してしまいます。

金木犀の開花時期は3日~7日と言われるので
考えると本当に短いですよね。
そしてあっさりと全部散ってしまう。
そういう潔い感じも好きなのかもしれません。

数日、しっかりと金木犀の香りを楽しみたいと思います。

IMG_3072

香川の家の取材・撮影でした!

沼田

こんにちは。沼田です。今日はO様邸の「香川の家」の取材・撮影日でしたぴかぴか (新しい)

モスグリーンと木目調の外壁の組み合わせがモダンな外観。外構工事や植栽も素敵なお家です。外観の写真は11月25日発売の「香川の家」でチェック目ダイヤ

ご主人さんが家庭菜園でピーマンやシシトウ、オクラなどを育てられていました。

DSC_0223

O様邸のLDKは吹き抜けがあり、開放的で明るい光が降り注ぐ素敵な空間ダイヤキッチンはカフェのようなおしゃれな空間ダイヤぴかぴか (新しい)そして、家具や飾っている雑貨のセンスが良くて、どこを見てもオシャレぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

DSC_0233

撮影風景をパシャリカメラダイヤ

DSC_0236

ご主人、奥様、それぞれに趣味のスペースを作っていて、こちらは奥様が趣味のハンドメイドを楽しむスペース。飾っている小物が可愛いです。お家型の有効ボードがおしゃれに活用されていますグッド (上向き矢印)

DSC_0229

ご主人さんのスペースは2階の吹き抜けに面したカウンター。趣味のカメラで撮影した写真を確認したりするカメラスペース。

DSC_0243

どちらのスペースも開放的で家族の気配を感じながら、自分の趣味に没頭できる素敵なスペースでしたるんるん (音符)

 

カメラマンさんが色々と素敵な写真を撮ってくれましたカメラダイヤ 本が出るのが楽しみですねdouble exclamation「香川の家」は11月25日発売です。

O様ご家族の皆様、この度は誠にありがとうございました。

滋賀のおかき!!

栗ちゃん

先日、リフォーム工事中のN様から

「皆さんで召し上がってください」と、

差し入れをいただきましたハートたち (複数ハート)

お施主様の地元、滋賀のおかきダイヤなんと約40袋うれしい顔double exclamation 栗・家スタッフの分だけでなく、現場の大工・職人さんの分まで用意してくださいましたぴかぴか (新しい)

IMG_2160

お心遣いありがとうございまするんるん (音符) 美味しくて、栗・家にあったおかきはあっという間になくなりました。

そして、心の温まるお手紙も一緒にいただきましたハートたち (複数ハート)

IMG_2162

工事完成をとても楽しみにしてくださっていますぴかぴか (新しい)順調に工事が進んでいるN様邸。オシャレなご夫婦で、モデルルームのような素敵なお家に仕上がる予定です目がハート (顔)

N様、これからも心を込めて工事進めていきますのでよろしくお願いいたしますわーい (嬉しい顔)

台風養生

松浦

こんばんわデス雨

一気に涼しくなりましたねるんるん (音符)

風邪などひかないようにお気をつけください雷

毎回台風の時はこんな事を言いながら仕事している気がしますが・・・

完璧に近いくらい台風対策したら、それていくんよな~

毎回です。香川はほんとに安全な土地ですよね。

こんな事を言いながらでも、不安なんで全現場を巡回して、風で飛ばされないように材料を纏めたり紐で縛ったりと・・・・・してしまうんですよね~あせあせ (飛び散る汗)

何もない事が一番ですexclamation and question皆様も台風対策は過剰に行いましょうdouble exclamation

安全第一ダッシュ (走り出すさま)それが一番です指でOK

予約制見学会「防音室のある可愛い家」のお知らせVol.2

栗ちゃん

こんにちは 紅葉はこれからですが、随分、秋を感じるようになりましたねもみじ秋の味覚も美味しいです🍠

さて、先日からお知らせしていますが、

10月22日(木)~25日(日)の4日間、綾歌郡綾川町で予約制見学会を開催しますdouble exclamation

「防音室のある可愛い家」土日の予約がだいぶ埋まってきました。土日は若干、平日はまだ空きがありますのでぜひご予約下さいリボン

先日、工事状況を見てきました。外観は完成していて、レンガ調の外壁、屋根瓦が可愛いお家です。妻飾りも素敵ですハート

IMG_1780

一番の見どころの防音室るんるん (音符)るんるん (音符)こちらのお部屋でお施主様はピアノの練習をされるそうです。ご近所さんに気兼ねなくピアノ演奏できるのはいいですねダイヤ

IMG_1787

見学会当日は音楽を流しますので、音の響きや防音効果を実際に体感していただけまするんるん (音符)

LDKも可愛らしい空間です黒ハートペンダントライトの色違いや長さを変えて動きを出しているのも素敵ですね目がハート (顔)

IMG_1789

折り上げ天井と暖炉風デザインのテレビボードも素敵です。

IMG_1791

壁紙のコーディネートにもこだわっていて、収納の中も可愛い大胆な柄exclamation

IMG_1792

他にもトイレの造作手洗いなど、見どころ盛りだくさんです。ぜひ現地でご体感ください。

「防音室のある可愛いお家」の予約制見学会のお知らせ

                       

ダイヤ日程 2020年10月22日(木)・23日(金)・24(土)・25(日)の4日間
ダイヤ時間 10:00~  13:00~  15:00~(2日前までにご連絡ください)
ダイヤ場所 綾歌郡綾川町(場所はスタッフがご案内いたします)
※予約制ですので、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願い致します。
ダイヤ電話番号 087-848-6999 

ダイヤ予約フォームはこちらから次項有

予約が重なった場合、三密を避けるため、時間調整をさせていただく場合がございます。

マスク着用でのご来場をお願いします。

オーダーメイド住宅ならではのこだわりを詰め込んだお家をぜひ現地でご体感下さい。

*********************

黒ハートぴかぴか (新しい)栗・家のインスタグラムinstagram2016_007-300x169

黒ハートぴかぴか (新しい)栗・家のフェイスブックeb22bf7a906b7f73af3d68cd620dade7-150x150

上棟・上棟式

丸茂

今日は高松市十川西町でF様邸の上棟がありましたわーい (嬉しい顔)

 

スキップフロアのある三次元的な間取りとスタイリッシュな外観が素敵なF様邸。

今日の工事でその輪郭がはっきりできてきましたぴかぴか (新しい)

P1070378

P1070389

P1070387

夕方には無事棟も上がり、垂木や野地合板も施工することができました。

 

工事の後には上棟式を執り行いました。

P1070395

P1070397

P1070400

P1070401

P1070406

お餅を投げ始めると、ご近所の皆様も集まって来られ、今日の上棟を祝福してくださいましたわーい (嬉しい顔)

 

F様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございます。

また、昼食のご用意を始め、様々なお心遣いを賜り、誠にありがとうございました。

 

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ARCHIVE