栗・家

STAFF BLOG ~今日も栗・家の時間~

■恋する分譲地林町

丸茂 丸茂

上棟

今日は高松市林町でO様邸の上棟がありましたわーい (嬉しい顔)

O様邸は栗・家の分譲地内で建築中です。

 

天候にも恵まれ、春の心地よい日差しの中工事は順調に進み、夕方には無事棟も上がり、野地板全部と構造用合板の大半を貼り終えることができましたぴかぴか (新しい)

P1080654

IMG_7406

P1080662

夕方に様子を見にいらしたご主人様も、朝からの劇的な工事の進み具合に、

「早いですね!」

と驚きの声を上げられていました。

 

工事の後に家の四隅のお清めをさせていただき、最後に家をバックに記念撮影カメラぴかぴか (新しい)

P1080663

 

O様、本日は誠におめでとうございます。

また、昼食のご用意を始め様々なお心遣いを賜り、誠にありがとうございましたほっとした顔

野田 野田

今年の三大ニュース!

おはようございます、野田でするんるん (音符)

今年も残りわずかとなりました。
1年早かったですね~。

さて、年末恒例になっています今年の「栗・家の3大ニュース」。
少し長めですが、最後までお付き合い下さいほっとした顔
チャララララーン、第1位は「栗・家初のモデルハウスがオープン!」です。
外観編集3 DSC_1999(1).JPG

DSC_2071.JPG
高松市林町の“恋する分譲地”にこだわり抜いたモデルハウスが完成ぴかぴか (新しい)

レインボー通りにほど近い便利な立地で、土地面積は72.09坪の広々敷地。
カントリー調にコーディネートした室内には無垢の床や健康塗り壁、レンガタイルを使用。
ゆとりの家事スペースやランドリールームなど、家事の負担を軽くしてくれる嬉しい設計やアイテムも
詰め込みました。
耐震等級は最高の3等級で、省エネ性能も今年の4月から新設された5等級(ZEH強化外皮相当)
となり、地震の際も安心という高スペックなモデルハウスですが、
今年の2月にオープンし、たくさんのお客様にご来場いただきました。

現在、こちらのモデルハウスを、照明器具、エアコン、カーテン、外構工事代も含めて
3,690万円(消費税・土地代金込み)で販売中です。
ご興味のある方はチェックしてみて下さいね。
ひらめきモデルハウスのページはこちら

第2位は「さぬき市志度の“恋する分譲地(建築条件付き)”が全て完売!」ですぴかぴか (新しい)

造成が昨年末に完成し、完成前から契約や予約が相次ぎ、
1年足らずで全5区画が完売となりました。
こちらの分譲地は徒歩2分のところにフジ志度店のある大型商業施設があり、
利便性抜群の環境。人気が高いのも納得でした。
2区画はお引渡しも終わり、現在1区画が建築中。
続いて、あと2区画も順次着工予定です。
また完成見学会も開催予定ですので、是非ご来場下さいね。
第3位は「栗・家 夏祭りの開催」ですぴかぴか (新しい)

私としては1年の中で一番インパクトのあった思い出の
“栗・家 夏祭り”ハートたち (複数ハート)
295501110_464742875471605_3398516251744859738_n 295825985_7808191199255910_2103398625384014614_n

 

297320480_728835971747491_1462795070050980158_n 295775772_1241626593269572_3628476300761758506_n

林町の分譲地で開催された夏祭り。初めての開催だった為、「お客様は本当に来てくれるんだろうか?」と
不安なスタートでしたが、開場10分くらい前からどんどんと車が入ってきて、
スタッフ全員目の回るような忙しさあせあせ (飛び散る汗)
水鉄砲合戦や木工教室は予約制でしたが、縁日や高所作業車・ショベルカーの乗車体験など
1日中行列ができていました。
準備や当日は大変でしたが、何より子供たちの楽しそうな笑顔やはしゃぐ歓声に
大満足の1日に。
ご来場頂いた皆様、本当にありがとうございました。

来年以降も続けていきたいと考えており、時期はもう少し気候のよい春か秋を予定しています。
楽しみにしていて下さいね。

16期目を迎える2023年もさらに楽しく面白く
スタッフ一同頑張っていきますので、今後ともご支援ご愛顧のほど
お願い申し上げます。

2022年も本当にお世話になり、ありがとうございましたわーい (嬉しい顔)

沼田 沼田

モデルハウス OPEN HOUSE

こんにちは

10/29(土)・30(日)の2日間、高松市林町 栗・家分譲地で、モデルハウスの見学会&販売会を開催ハートたち (複数ハート)

好立地!ハイスペック!なモデルハウスを創業15周年記念大感謝特価でお譲りしますdouble exclamation

栗家_四国新聞_10-27_06 最終完成

通常価格からモデルハウス使用後特別価格になっていましたが、

なんとdouble exclamation物価高騰の今、マイホームを取得される方を心から応援させていただきたい!という気持ちで、「創業15周年記念大感謝特価」としてお値引きし、販売しますdouble exclamation

更に住宅ローンを使ってご購入の場合、年内購入の方は来年ご購入の方より住宅ローン控除が数十万円お得にdouble exclamation(詳しくは営業にお尋ねください)

外観編集3

 

ハロウィンの時期にちなんでお菓子のつかみ取りも開催るんるん (音符)プレゼント

気になる方はぜひdouble exclamation見学していただく最後のチャンスになるかもしれませんので、「モデルハウスの購入は考えていないけど、家づくりの参考に見てみようかな」という方もお気軽お越しください車 (RV)ダッシュ (走り出すさま)

【カーナビ検索住所:高松市林町958】

十河邸見学会アクセスマップ2

 

栗ちゃん 栗ちゃん

今日から3日間、モデルハウスオープンハウス&販売会

こんにちは今日から10日(月・祝)までの3日間、高松市林町栗・家分譲地でモデルハウスの見学会&販売会を開催ハートたち (複数ハート)

外観編集3

ハイスペックモデルハウスを1棟限り大特価でお譲りしますdouble exclamation

通常価格からモデルハウス使用後特別価格になっていましたが、

なんとdouble exclamation更に物価高騰マイホーム取得応援特価としてお値引きし、販売しますdouble exclamation

更に住宅ローンを使ってご購入の場合、年内購入の方は来年ご購入の方より住宅ローン控除がお得にdouble exclamation(詳しくは営業にお聞きください)

メイン画像

10月モデルハウス販売会2 裏 横パターン

ハロウィンの時期にちなんでお菓子のつかみ取りも開催るんるん (音符)プレゼント

気になる方はぜひdouble exclamation見学していただく最後のチャンスになるかもしれませんので、家づくりの参考に見てみたいという方もお気軽お越しください車 (RV)ダッシュ (走り出すさま)

 

【カーナビ検索住所:高松市林町958】

十河邸見学会アクセスマップ2

栗ちゃん 栗ちゃん

モデルハウス オープンハウス&販売会のお知らせ

こんにちは

高松市林町栗・家分譲地で

10月8日(土)・9日(土)・10日(月・祝)にモデルハウスの見学会&販売会を開催しますハートたち (複数ハート)

外観編集3

ハイスペックモデルハウスを1棟限り大特価でお譲りしますdouble exclamation

通常価格からモデルハウス使用後特別価格になっていましたが、

なんとdouble exclamation更に物価高騰マイホーム取得応援特価としてお値引きし、販売しますdouble exclamation

更に住宅ローンを使ってご購入の場合、年内購入の方は来年ご購入の方より住宅ローン控除がお得にdouble exclamation(詳しくは営業にお聞きください)

メイン画像

10月モデルハウス販売会2 裏 横パターン

ハロウィンの時期にちなんでお菓子のつかみ取りも開催るんるん (音符)プレゼント

気になる方はぜひdouble exclamation見学していただく最後のチャンスになるかもしれませんので、家づくりの参考に見てみたいという方もお気軽お越しください車 (RV)ダッシュ (走り出すさま)

丸茂 丸茂

ご契約

今日は高松市林町の栗・家分譲地でマイホームを新築されるO様とのご契約でしたわーい (嬉しい顔)

 

堅実でとてもお人柄の温かいご夫婦で、家もご夫婦の雰囲気に合ったナチュラルテイストの素敵な設計になっていますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

栗・家のモデルハウス第2段企画に賛同してくださり、完成後2ヶ月間は、オープンハウスとして皆様にご見学いただける予定です!!

どうぞそちらの方もお楽しみにわーい (嬉しい顔)

 

O様、この度は大切なマイホームの新築に栗・家を選んでくださり、誠にありがとうございます。

スタッフ一同心を込めてお建てします。

DSC_1132

 

栗ちゃん 栗ちゃん

分譲地周辺の美化活動

こんにちは8月6日には林町分譲地で栗・家の夏祭りを開催しました。たくさんのお客様にご来場いただき、楽しんでいただけて嬉しかったです。

まだまだ暑い日が続きますねあせあせ (飛び散る汗)コロナも落ち着かず、マスクが取れない日々が続きます・・・。水分補給や休憩を忘れてしまい体調を崩さぬように気を付けましょうぴかぴか (新しい)

 

さて、今日は栗・家スタッフ皆で林町分譲地周辺の美化活動と分譲地の草抜きをしました。

299441775_641663767080174_5772811343610104316_n

分譲地周辺の美化活動では草抜きとゴミ拾いをしました。結構、道端にはタバコの吸い殻など小さいゴミが落ちていますもうやだ〜 (悲しい顔)

298151624_1059971824906961_1185961341277880631_n

分譲地の草抜きもしましたグッド (上向き矢印)

297983525_456619669851297_4896204428816833863_n

298181080_750032226072420_6286594277656167807_n

 

先月は志度分譲地周辺の美化活動ダイヤ横の道に草がたくさん茂っていたので、スタッフ皆で協力して草抜き、草刈りをしました。

298587922_1373175289874253_7231844065307759534_n

298759465_1069447820355954_5108840282320044676_n

とってもスッキリしましたぴかぴか (新しい)

298799433_1049846992333028_1344931127323420866_n

299257563_774959537159888_2373278426658673466_n

終わってほっと一息黒ハートカメラを向けるとポーズしてくれました

298534845_761472218271091_5207299260621706400_n

298241901_605421681362645_7890631038027902418_n

地域の皆様に感謝して、貢献できるように努めてまいりますぴかぴか (新しい)

 

さぬき市志度分譲地は残り1区画になりましたdouble exclamationフジ志度店が徒歩2分の好立地ハート志度小学校、志度中学校だけでなく、駅も近くて住みやすい分譲地です。

298711456_466158915398916_7849663567654564692_n

ダイヤさぬき市志度分譲地についてはこちら次項有

 

高松市林町分譲地はレインボーロードに近く、周辺に利便施設が揃った子育て世帯に嬉しい立地でするんるん (音符)H号地が商談中になり、第2弾モデルハウスの計画進行中です家

298972761_5341535999287947_5058181252652441328_n

ダイヤ高松市林町分譲地についてはこちら次項有

ご興味ありましたら、お気軽にお問い合わせください。

栗ちゃん 栗ちゃん

栗・家の夏祭り☆彡

こんにちは

昨日は林町分譲地にて『栗・家の夏祭り』を開催しました。

10時開始からお客様が続々と分譲地に来られ、とっても賑わいましたぴかぴか (新しい)特に午前中はお客様のご来場が途切れず、スタッフもびっくりでしたうれしい顔

そして、なんとexclamation60組ほどのご来場double exclamationありがとうございましたハート

嬉しい限りですがスタッフはてんてこ舞いで、至らない点があったことお詫び申し上げます。皆様、本当にありがとうございました。

 

『わくわくミニ縁日』ダイヤ

ヨーヨー釣りやスーパーボールすくいにお子様、大盛り上がりるんるん (音符)うれしい顔

295825985_7808191199255910_2103398625384014614_n 297137654_1043386523021195_8970799315776511126_n

そして、人気だった綿菓子るんるん (音符)カラフルでふわふわ、甘い香りの綿菓子に大人もお子さんも喜んでいただけましたぴかぴか (新しい)

295228142_1306122006462168_5157790427385117483_n

お客様にも綿菓子作りに挑戦していただきましたハートたち (複数ハート)

296615963_408967381300797_8942184345833340533_n

午前中開催の『夏の陣~真夏の水鉄砲合戦』ダイヤ

水鉄砲で相手の頭のポイを狙って戦う楽しいイベントぴかぴか (新しい)

296903433_1097402127845234_787516087397870928_n

楽しそう目がハート (顔)とっても賑やかな声が聞こえていましたるんるん (音符)

297039952_738572810768055_5502307565499278496_n

295821158_653704012758911_8745101813258574780_n

そして、水鉄砲合戦の奥では高所作業車の乗車体験ぴかぴか (新しい)『働く車の展示・乗車体験』では、ワクワクドキドキの想い出に残る体験ができたようですうれしい顔

帰ろうと駐車場まで戻っていたお客様がやっぱり乗りたいと、戻ってきて乗っちゃうほどexclamation『楽しかった~』と満足な顔で帰られていました。

295501110_464742875471605_3398516251744859738_n

こちらはショベルカーの運転席に乗って写真撮影カメラダイヤとっても素敵な笑顔でしたわーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート)

295775772_1241626593269572_3628476300761758506_n

午後からは『木工教室~夏休みの宿題応援』ぴかぴか (新しい)

297320480_728835971747491_1462795070050980158_n

スライダー貯金箱か、ビー玉転がしを作っていただきました黒ハート

296613723_437542145080454_8660352073742519473_n 296956175_1707790866233668_7396280338906689983_n

色々工夫されていますねぴかぴか (新しい)個性が光る作品がたくさんできていました指でOK

295686883_429607612457926_1591501859441748836_n 297059327_617939919678353_5923946759969110637_n

 

暑い中、お越しくださった皆様、ありがとうございましたハートたち (複数ハート)

1日中外にいたので汗がたくさん出て、疲れましたが、たくさんの笑顔に出会え、スタッフ一同、爽快な達成感でいっぱいですダイヤ

沼田 沼田

明日はいよいよ『栗・家の夏祭り』!!

こんにちはぴかぴか (新しい)わーい (嬉しい顔)沼田です。

いよいよ明日は林町分譲地で『栗・家の夏祭り』!!

今日はテントなどの準備ですダイヤ

IMG_6774

皆さん、協力してあっという間に組み立て。

RDEG4072

IMG_6779

ミスト扇風機も使用してみましたるんるん (音符)涼しい~波社長、ご満悦の顔ウィンク熱中症対策もバッチリ手 (チョキ)

IMG_6777

高所作業車も分譲地に黒ハート普段乗ることができない高所作業車。ちょっと高い所から景色を見下ろせて、ドキドキわくわく楽しめます。ヘルメットと安全帯を付けていただきますので、ご安心をウィンク

IMG_6781

ショベルカー(ユンボ)も分譲地に登場るんるん (音符)運転席に乗って、記念撮影をして夏休みの思い出にグッド (上向き矢印)

IMG_6780

わくわくミニ縁日では綿菓子、飲み物を無料プレゼントるんるん (音符)ヨーヨー釣り、スーパーボールすくいも無料でしていただけます目がハート (顔)

今から楽しみですわーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート)

db79f2a28f4d8f46a2561160179f1c4c-724x1024

a7b8af954d995ee13c45632b3427cbb1-724x1024

野田 野田

夏祭りが間近です!

こんにちは、野田ですわーい (嬉しい顔)
昨日も今日も暑いですねぇ・・・外出を躊躇うほどですが、
こんな暑さでも現場での作業は続いており、職人さんや監督には毎日
頭の下がる思いです。

さて、先日から告知させて頂いている
「栗・家の夏祭り」もあと4日となりましたdouble exclamation
毎日準備をしながら、天気予報もチェックしているのですが
土曜日は今の所、曇り予報。カンカン照りよりは曇りの方がいいかな。

お陰様で、予約制の木工教室はたくさんのお申込みを頂き、
定員の都合でお断りすることもあり、大変申し訳ありませんでした。

「水鉄砲合戦・夏の陣」はまだ少し空きがあります!
まだ参加申込を受付しておりますので、迷われている方は
是非ご参加下さい。

当日はたくさんの方にお会いできますように。
林町分譲地でお待ちしておりまするんるん (音符)

db79f2a28f4d8f46a2561160179f1c4c-724x1024 a7b8af954d995ee13c45632b3427cbb1-724x1024

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ホームページトップへ戻る

Contact

  • 087-848-6999
  • お問い合わせ・資料請求

〒761-0441 香川県高松市由良町86-1

香川県道10号高松長尾大内線沿いにあります!