2023年7月 記事一覧
2023年07月29日
沼田
社内ダイエット企画始まる!!
こんにちは。昨日に引き続き、沼田です。
何度か栗・家で開催していた社内ダイエット企画。スタッフの生活習慣病の予防や健康維持・増進などを目的として、それぞれダイエットし何か月か後に体重測定し、目標体重を達成できたかどうかを結果発表し、競う企画です
※2015年5月の写真
仲間がいることにより、ダイエットのやる気が出ますねまた、負けたくないという競争心に火が付きますね
今回は夏からそれぞれダイエットをし、10月末に結果発表
ダイエット企画の話は社内で7月中旬くらいに話したので、もうすでにそれぞれ始めているはず参加者は希望者のみです。
結果発表をお楽しみに~
私はウォーキングと食事制限、あとEMS腹筋ベルトなどで痩せたいと思います
食事制限は、甘い物・揚げ物をいつもより少なくしたり、食べ過ぎないようにしたりする予定です
※2020年2月の写真
結果発表の時には、この写真よりも顔がシュっとしていたらいいなと思います
皆さん、良いダイエット法があったら、アドバイス下さい
**********************
ぜひフォローお願いします
LINE公式アカウントにて、ご相談受付中家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談ください
2023年07月28日
沼田
誕生日&栗・家ダイエット企画
こんにちは。沼田です。
今日、誕生日を迎えましたいくつになっても「おめでとう
」と言ってもらえるのは嬉しいですね
先日、誕生日の祝いで高松市丸亀町のロイズに行ってきました
とってもゴージャスでカッコいい空間でした
本格フレンチのコース料理に舌鼓どの料理も美しくて美味しい
写真は一部です。
そしてこんなサプライズが
突然、たくさんのスタッフさんが「誕生日おめでとうございます」とテーブルに来て拍手をしてくれたのはびっくりしました夫が事前に誕生日のことをお店に伝えてくれていました
この演出にちょっとウルッとしました
デザートがとても多くて、デザート好きの私にはとても嬉しかったです
この日のお昼にお店で誕生日プレゼントを購入してくれた夫ですが、「28日楽しみにしてて」と言っていたので、食べ物とかのプレゼントかな?と思っていたところ、26日に帰宅すると玄関にこちらが
お花と大人リュックのプレゼントでした。
日が早いのと、さらにプレゼントというWサプライズとても嬉しくて思いっきり泣きました。
優しい夫に感謝です
ダイエットのことですが、栗・家に入って早9年。気づけば太りました。
揚げ物、甘いものが大好きで、年齢と共に代謝が落ちて、運動もほとんどしないので気づけば約10kgプラス
あとポップコーンが大好きで、映画館だけでなく、家でも毎日食べていたことも・・・ボトムはサイズが変わり、ゆとりのあるものに・・・ぽっこりお腹に悩む日々です
普段はゆるっとしたシルエットの服を着るので、気にしていませんでしたが、先日のロイズではノースリーブの服を着たところ、二の腕が以前より、すっごくたくましいではありませんか
こちらは6年前の写真です。冬服なので腕ははっきりわかりませんが、服着ていても違うように見えますさらにフェイスラインが今よりスッとしていましたね(遠い目)
もともと頬っぺたはプクッとしていた方ですが、顔の形がやっぱり今と違います。
痩せるぞ~と決意した矢先、社長からある提案が・・・
社長:「栗・家スタッフの希望者でダイエット企画をしようと思うけど、参加する?」
沼田:「参加します」
詳しくは明日のブログで書きます
2023年07月27日
野田
コウモリと闘う日々
こんにちは、野田です。
梅雨も明けて酷暑の毎日・・・、大好きなゴルフもさすがにこの暑さでは倒れると
練習すら行く気がおきません
週末になると愛犬とTVerやDAZNを見てボッーとしているので
ソファに根っこが生えそうです。
さて、タイトルの「コウモリと闘う日々」。
皆様のお住まいの地域ではコウモリはいませんか?
私が住む木太町の分譲地は数年前からかなりコウモリが飛ぶようになり、
夜になると近隣も含め軒先やベランダで毎日のように見かけるようになりました。
何度見ても慣れないもので、心の中で「うわぁぁ」と思います。
コウモリの怖い所は鳥獣管理保護法の保護対象なので、自分で退治する場合も許可なく捕獲・駆除することはできない所。
あとは体長わずか5cm前後と小さいため、家の24時間換気の換気口に入ってくる所。
数年前、換気口のフィルターを変えようとフィルターを外そうとしたら
コウモリが大量に糞をしていて、「ギャーーーーー」と脚立から落ちそうに
なったことは忘れられません
あの日から私はコウモリが大嫌い・・・。
早速、我が家の換気口は防虫網を後付けできるタイプだったので
(換気口の種類によっては換気口ごと交換しないといけない場合もあります)取付をして、
それから換気口に出入りすることはなくなりましたが、
ベランダや玄関の軒下には相変わらず出没するので、最近はコウモリ撃退スプレーを使っています。
ネットで調べるとナフタリンやとうがらし、煙や携帯の音波を出すアプリなども有効だそうで、次はナフタリンをベランダに置くつもり。
コウモリの死骸や大量のフンは人間に害があるそうなので、最近換気口を掃除していないという方や
フィルターを変えてないという方はチェックしてみてもいいかもしれません。
取付や交換は栗・家でもできますので、一度ご相談下さいね
後付タイプの防虫網
2023年07月26日
松浦
猛暑とゲリラ豪雨
こんにちわ
猛暑が凄いですねもう干からびそうです。
そしてこの時期の豪雨
香川県は短時間で一部だけバケツをひっくり返したような雨が最近は連発してますね
そこでこの時期あるある。普段の雨でが雨漏れしない所が雨漏れするという現象
豪雨の時だけでその時にジャストタイムで現場に行く事はほぼ不可能
雨が上がった後か、晴れた後日の下見になる事がほとんどです
そして毎回、原因が違います。
そりゃそうですよね。防水の仕様も建物の形も違うので
なんなら、構造が木造ではなくて鉄骨だったりと・・・・様々です
29日土曜日に1件調査に行きます。
1階に点検口を開けて、2階のベランダに水をかけて・・・・
1発で原因が解る事を祈ってます・・・・そして原因が1つであることも・・・
漏水対応いつでもお待ちしております。
お気軽にお声掛けください。
2023年07月25日
福田
9月末完成!
梅雨も明けて毎日暑い日が続きますが体調崩されたりはしてませんか?
我が家は猫を飼っているので24時間エアコンフル稼働で熱中症の心配はなさそうですが
電気代の請求にドキドキする毎日です
現在リノベーション工事を行っている木太町の戸建て住宅の進行状況ですが
大工工事が終わり、外壁の塗替えとクロスの張替を行っております
こちらの物件は9月末完成予定で、それに合わせて完成見学会&販売会を開催予定です!
詳細が決まり次第ブログまたはInstagramでお知らせ予定なのでぜひチェックしてみてください
また現在販売中のリノベーションマンションの見学も可能です!
こちらの物件は10月から3月の間大規模修繕工事が入る予定で、
外壁のやり替え、玄関の入替え、バルコニー塗装etc. 広い範囲で修繕予定なので室内だけでなく
外観もかなり綺麗になる予定です
交通の便もよく近隣にコンビニ、銀行、飲食店もあり生活に便利な立地になっておりとてもお買い得です
ぜひこの機会に一度内覧してみてはいかがでしょうか?
**********************
ぜひフォローお願いします
LINE公式アカウントにて、ご相談受付中家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談ください
**********************
2023年07月24日
石原
トウ キョウ
梅雨も明けて本格的な夏到来ですね。
そんな中、先日東京へ行ってきました。
目的は【リフォーム産業フェア2023】に行って新しい商材を見つけることです。
ここ数年はコロナ過でオンライン上で行われてきましたが
五類移行に伴い対面開催の現場に参加しました。
感想として、商品的に大きなブームのようなモノはなくて
それぞれニッチなニーズに向かってるかなって感じで
あの要望ならコレが使えそうとかこの商材ならこんな提案が出来そうとか…。
使う側のセンスが問われそうって思いました。
あとはAIを活用したプレゼン提案とか、業務システムの改善提案のボリュームがかなり増えてました。
これから持ち帰ったカタログを再吟味です。
それとさすがは東京どこへ行ってもヒト、ヒト、ヒト
おまけに多国籍 聞こえてくる言語も多岐にわたってました。
夜は東京で働いてる長女と晩御飯を食べて、お互いの近況報告をしてと良い時間でした。
これから増々暑くなりますが、頭の中は冷静に色々思案して次の行動を起こしたいです。
会場の東京ビッグサイト、さすがのボリューム感です。
真下から見上げたトコロ。規則的に並んだ正方形がキレイです。
まさしく雲の絨毯‼
2023年07月23日
栗ちゃん
林町分譲地で2棟同時見学会開催中です♪
こんにちは今日もとても暑かったですね
皆様、水分補給をこまめにとって熱中症にはお気を付けください
お施主様のご厚意により、7月8日(土)~8月27日(日)の期間、高松市林町で完成見学会を開催中です
すでにたくさんのお客様にご来場いただいております。ご来場いただいたお客様、ありがとうございます
「どちらのお家も素敵ですね」「考えられた間取りですね」と大変ご好評です
今日の見学会の様子をパチリッこちらの写真はモデルハウスで撮影。
リビングは天井を少し高くしてあらわし梁にしているので、自然と目線が上に行き、より広く感じます
家づくりの参考にぜひご来場ください。
**********************
2棟同時期間限定見学会のお知らせ
日時:2023年7月8日(土)~8/27日(日) 10時~17時
場所:高松市林町【カーナビ検索住所:高松市林町958)】
地図
分かりづらい方はご説明させていただきますので、いつでも087-848-6999 栗・家までご連絡下さい。お待ちしております
平日は予約制、土日は予約なしでご見学可能※期間中の8/11(金)・12(土)・13(日)・14(月)・15(火)は誠に勝手ながら夏季休業とさせていただきます。
ご予約の場合、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願いいたします。
電話番号 087-848-6999
予約フォームはこちらから
⇐詳細もこちら
さらに嬉しいご来場プレゼントが
新規ご来場のお客様で、アンケートのご記入お願い致します。(ご家族に1枚プレゼント)
木工教室 癒楽木さんをお呼びして木工教室を開催8/20午後の部が1枠のみ空いております。
さらにあの韓国屋台のおやつキッチンカー ピョルハヌルさんが来てくれます。
見学会に参加いただいたお客様に200円分の割引当日券をプレゼント(お一人1枚)
美味しくて映えるスイーツを楽しんでください
ご予約、ご来場お待ちしています
**********************
ぜひフォローお願いします
LINE公式アカウントにて、ご相談受付中家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談ください
**********************
2023年07月21日
阿部
MaMaNikoさんとコラボ♪
こんにちは、営業阿部です。
昨日ですが、ご縁があり子育て支援団体のMaMaNikoさんとお話をさせていただきました。
実は立ち上げに関わった1人の方と古くからの知り合いなのです。
栗家のイベントなどをSNSでちょこちょこ見てくれていたおかげで、今回のお話しが持ち上がりました。
代表の方と2人で事務所に来てくれたのですが、とても気さくで話しやすい方でした
それでいて、頼もしさを感じる!見習わねばと思いました
今回は挨拶程度のお話ししかしていませんので、これからどう動くか。というのが課題です。
まだ計画前段階ですが、今年の秋頃と、来年の春頃と、まずはこの2期でイベントを開催出来ればなと考えています。
随時お知らせしていきますのでお楽しみに
子育て支援団体MaMaNikoさんは様々なイベントを開催されています。
ぜひみなさんもチェッしてみて下さい
2023年07月17日
沼田
林町分譲地で木工教室を開催しました!!
こんにちは。沼田です。
先日、7月15日に林町分譲地で夏休みの宿題応援 木工教室を午前の部・午後の部の2回開催しました。木工教室や木工キットをつくられている癒楽木(ゆらぎ)さんをお呼びしました。
お父さん・お母さんに手伝ってもらいながら、とんかちで釘を打つ作業など、頑張っていました
トンカチを使うのは初めてというお子さんもいましたが、皆さん、コツをつかんでいました
それぞれ好みにデコレーションして、オリジナルの貯金箱、ビー玉転がしにどの作品も素敵ですね
余った材料でヨットも
皆さん、想像力豊かですね
事前にこんな風に作りたいと考えていたお子さんも
暑い中、お越しくださった皆様、癒楽木様、ありがとうございました
8月20日(日)にも林町分譲地で木工教室を開催します。午後の部(13時~)があと1枠空いています。
さらに8/20はあの韓国屋台のおやつキッチンカー ピョルハヌルさんが来てくれます。
見学会に参加いただいたお客様に200円分の割引当日券をプレゼント(お一人1枚)
美味しくて映えるスイーツを楽しんでください
2棟同時見学会も開催中です家づくりの参考にぜひご来場ください。
**********************
2棟同時期間限定見学会のお知らせ
日時:2023年7月8日(土)~8/27日(日) 10時~17時
場所:高松市林町【カーナビ検索住所:高松市林町958)】
地図
分かりづらい方はご説明させていただきますので、いつでも087-848-6999 栗・家までご連絡下さい。お待ちしております
平日は予約制、土日は予約なしでご見学可能※期間中の8/11(金)・12(土)・13(日)・14(月)・15(火)は誠に勝手ながら夏季休業とさせていただきます。
ご予約の場合、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願いいたします。
電話番号 087-848-6999
予約フォームはこちらから
⇐詳細もこちら
さらに嬉しいご来場プレゼントが
新規ご来場のお客様で、アンケートのご記入お願い致します。(ご家族に1枚プレゼント)
ご予約、ご来場お待ちしています
**********************
ぜひフォローお願いします
LINE公式アカウントにて、ご相談受付中家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談ください
**********************
2023年07月14日
栗ちゃん
3連休は栗・家の見学会に☆彡
こんにちは
林町分譲地にて2棟同時見学会、始まっています。すでに予約制で何組かご案内させていただきました
明日から3連休遊びのご予定を入れている方もいるでしょう。
林町分譲地ではスタッフが現地で待機しておりますので、予約なしでご見学いただけます。
シャビーシックな室内はおしゃれで居心地のよい空間です木目クロスを随所に使い、ナチュラルで可愛い空間に仕上げています。さらにコーディネーターの中川が素敵にディスプレイ
突然ですが、このスペースは何でしょう? 答えは現地で
見どころの1つが家事のしやすい動線
キッチンから数歩で家事が完結する動線です。このドアを開くと・・・ 家事ラク動線を現地でご体感ください。
さらに、ぜひ皆様に見ていただきたいトイレ
洗練されたコーディネートがおしゃれで、ペンダントライトの光の陰影も素敵です
他にも見どころ盛りだくさんです。
**********************
2棟同時期間限定見学会のお知らせ
日時:2023年7月8日(土)~8/27日(日) 10時~17時
場所:高松市林町【カーナビ検索住所:高松市林町958)】
地図
分かりづらい方はご説明させていただきますので、いつでも087-848-6999 栗・家までご連絡下さい。お待ちしております
平日は予約制、土日は予約なしでご見学可能【7/17 (月・祝)もスタッフが待機】です。
※期間中の8/11(金)・12(土)・13(日)・14(月)・15(火)は誠に勝手ながら夏季休業とさせていただきます。
ご予約の場合、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願いいたします。
電話番号 087-848-6999
予約フォームはこちらから
⇐詳細もこちら
さらに嬉しいご来場プレゼントが
新規ご来場のお客様で、アンケートのご記入お願い致します。(ご家族に1枚プレゼント)
木工教室 癒楽木さんをお呼びして木工教室を開催8/20(日)の空きが少しだけあります。
ご来場お待ちしています
**********************
ぜひフォローお願いします
LINE公式アカウントにて、ご相談受付中家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談ください
**********************