STAFF BLOG今日も栗・家の時間
スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!
■お知らせ・ニュース
2020年09月15日
栗ちゃん
予約制見学会「シンプルな美しさを宿す家」開催中です!
こんにちは まだまだ日中は暑いですが、朝夕がだいぶ涼しくなってきましたね
12日から開催している予約制見学会ですが、順調に開催中です
お客様に12日(土)・13日(日)の土日はたくさんご来場いただき、平日も予約が入っています。
大変好評で、ご来場いただいたお客様からは
「センスがいいですね」「よく考えてますね」
と嬉しいお言葉をいただきました
少しご紹介します。
家具・小物をセッティングしたリビング。
雨の日など、室内干しに便利なランドリールーム
アートな絵を飾った玄関ホール
他のお部屋も見どころ満載です。
まだ19日(土)~22日(火・祝)までは空きがありますので、ご興味ある方はぜひご予約ください
ぜひ現地で、暮らしやすさを考え、色や素材、細部にまでこだわり、シンプルな中に洗練された美しさが広がる癒しの空間をぜひ現地でご体感下さい。
「シンプルな美しさを宿す家」の予約制見学会のお知らせ
日程 2020年9月12日(土)~22日(火・祝)の11日間
時間 10:00~ 13:00~ 15:00~(2日前までにご連絡ください)
場所 高松市香川町浅野(場所はスタッフがご案内いたします)
※予約制ですので、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願い致します。
ご予約や詳細はこちらから
電話番号 087-848-6999
※予約が重なった場合、三密を避けるため、時間調整をさせていただく場合がございます。
※マスク着用でのご来場をお願いします。
オーダーメイド住宅ならではのこだわりを詰め込んだお家をぜひ現地でご体感下さい。
*********************
2020年09月13日
丸茂
ご契約
今日は、高松市十川東町でマイホームを新築されるM様とのご契約でした
気さくなご夫婦でいつもフレンドリーに接してくださり、家にも遊び心をたくさん盛り込まれているので、お打ち合わせをしていてこちらもとても楽しくなるお客様です。
大屋根で和モダンテイストの外観、家の中には書庫を兼ねたスキップフロアやハンモック、お洒落なポーラスブロックなどを設置予定で、今から完成がとても楽しみです
ご契約後に記念撮影をさせていただくと、
「仲良さそうに撮りたいので」
とおっしゃってくださり、こんな素敵な写真に!!
本当にありがとうございます!
信頼とご期待に沿えるよう、スタッフ一同心を込めてお建てします。
2020年09月07日
栗ちゃん
予約制見学会「シンプルな美しさを宿す家」のお知らせ☆彡
こんにちは 予約制見学会を高松市香川町浅野にて9月12日(土)~22日(火・祝)に開催します。予約も少しずつ埋まってきました。
直線的なフォルムを取り入れた美しい外観。
緑豊かな山を望む立地。室内からも眺望を楽しむことが出来ます。
今日はスタッフ皆で社内検査をして、傷や汚れ、不具合などのチェックをしてきました。
家の中も少しだけご紹介します。
コンクリート柄のアクセントクロスが洗練された印象のLDK。自然と目線が上にいくビターな色のあらわし梁 幅木は高さが低いスマート幅木なので、見た目もスッキリ。手の届きやすい高さに背面収納の吊り戸を設置し、使いやすさにもこだわっています。
トイレのコーディネートは北欧風の要素を。シンプルな形にこだわったお手洗い。
こちらは1階のピアノスペースからの眺め大きな窓から見える美しい山。秋は紅葉が見れますね
子供部屋は収納の中を猫ちゃん柄のクロスに。
お子さんの服が掛けやすいように低い高さにもハンガーパイプを。
他のお部屋も見どころ満載です。
ぜひ現地で、暮らしやすさを考え、色や素材、細部にまでこだわり、シンプルな中に洗練された美しさが広がる癒しの空間をぜひ現地でご体感下さい。
「シンプルな美しさを宿す家」の予約制見学会のお知らせ
日程 2020年9月12日(土)~22日(火・祝)の11日間
時間 10:00~ 13:00~ 15:00~(2日前までにご連絡ください)
場所 高松市香川町浅野(場所はスタッフがご案内いたします)
※予約制ですので、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願い致します。
ご予約や詳細はこちらから
電話番号 087-848-6999
※予約が重なった場合、三密を避けるため、時間調整をさせていただく場合がございます。
※マスク着用でのご来場をお願いします。
オーダーメイド住宅ならではのこだわりを詰め込んだお家をぜひ現地でご体感下さい。
*********************
2020年09月04日
阿部
国分寺町で、中古物件が売りに出ています!
高松市国分寺町福家で、中古物件を2件取り扱っております。
長くなっちゃいますので、簡単な概要と写真でご紹介いたします!
詳しい情報は、お問い合わせ下さいね(*^^*)
2つの家が近いので、ご両親やご家族の方とすぐ近くに住みたい!という方には最高かも!?
国分寺南部小、スーパーきむら近く、便利な場所です♪
1件目
昭和55年築(過去に内装、外装リフォームあり)
土地面積 50.82坪
住宅面積 44.08坪
5DK
価格 1000万円
ビルドインガレージ!!
2Fには一風変わった14帖の洋室があります^^
2件目
同じく国分寺町福家
1件目の道路向かいのお家になります!
昭和55年築(過去に内装、外装リフォームあり)
土地面積 49.16坪
住宅面積 30.55坪
4LDK
価格 800万円
細かいご相談等、承ります!
お気軽にお問い合わせ下さい
2020年08月23日
丸茂
地鎮祭
今日は東かがわ市で、M様邸の地鎮祭がありました
以前のブログにも書きましたが、M様は栗・家の塗装工事をしていただいている業者さんでもいらっしゃいます。
気心の知れた和気あいあいの雰囲気の中で、M様ご夫婦と三人の娘さん、そしてお隣にお住いのM様のお兄様も見守る中、皆で工事の安全をお祈りしました。
長らくお世話になった井戸を埋めるため、感謝の気持ちを込めて井戸払いも行いました。
僕自身はあまり信心深い方ではありませんが、生活に恵みを与えてくれるものに神様が宿っていると考え、感謝する日本人の心や文化は美しいと思います。
M様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございます。
そしてお土産に、東かがわ名物「オリーブ牛寿司」をいただいてしまいました
とても美味しかったです! 本当にありがとうございます!!
2020年08月21日
栗ちゃん
予約制見学会「シンプルな美しさを宿す家」を開催します!
皆様、お盆休みはいかがでしたか?
今年はコロナの影響もあり、海外・国内ともに旅行を控える方が多かったのではないかと思います。
早く終息して、安心して旅行や賑わいのある所へ行くことが出来るようになって欲しいです。
さて、今年3月以来の、久しぶりの完成見学会を9月12日(土)から22日(火・祝)に高松市香川町浅野で開催します
「シンプルな中に美しさを宿す家」(予約制見学会)
直線的なフォルムを取り入れ、モダンな印象のブラックの外壁に、塗り壁の質感が美しいグレージュの外壁と、ランダムな色合いの木目調の外壁を効かせた、美しく端正な外観。
東側に緑豊かな山を望む立地です
ピアノスペースやフリースペースでは素敵な眺望を楽しむことができ、日々の疲れを癒してくれます。
窓から見える山はまるで絵画のよう
中庭に面したLDKは、光と風を心地よく取り入れ、開放的な暮らしができます。中庭のテラスはお子さんが遊んだり、アウトドアリビングとして使ったり。LDKの空間が広がり、日々の生活を癒してくれます。
ただいま職人さんがクロスの施工中 暑い中、お疲れ様です。
完成が楽しみです
落ち着いた色合いで細部にまでこだわっており、シンプルな美しさが広がっています。(イメージパースです。実際と若干、異なります)
リビングからも東側の緑豊かな景観を見ることができる工夫が ぜひ実際に見てください。
他にも家事を効率よくできる動線や、猫と暮らす工夫など、見どころ盛りだくさんです 癒しの空間をぜひご体感ください。
「シンプルな美しさを宿す家」の予約制見学会のお知らせ
日程 2020年9月12日(土)~22日(火・祝)の11日間
時間 10:00~ 13:00~ 15:00~(2日前までにご連絡ください)
場所 高松市香川町浅野(場所はスタッフがご案内いたします)
※予約制ですので、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願い致します。
ご予約や詳細はこちらから
電話番号 087-848-6999
※予約が重なった場合、三密を避けるため、時間調整をさせていただく場合がございます。
※マスク着用でのご来場をお願いします。
オーダーメイド住宅ならではのこだわりを詰め込んだお家をぜひ現地でご体感下さい。
*********************
2020年08月07日
野田
夏期休暇のお知らせ
こんにちは、野田です
猛暑日が続いていますが、皆様体調など崩していませんか?
今年はコロナ禍で暑さに加え、マスクもするので
熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さい。
さて、栗・家の夏期休暇についてお知らせします。
2020年8月13日(木曜)~2020年8月16日(日曜) 4日間
休み期間中のお問い合わせは 087-848-6999 までご連絡下されば、転送電話となり、対応させていただきます。
また各担当によっては、別途お休みを取らせていただいてる場合もありますので
詳しくは会社か担当までお問い合わせください。
次回のブログは8/17以降になります。
どうぞ、皆様
楽しいお盆休みをお過ごし下さいね
2020年08月01日
丸茂
地鎮祭
今日は高松市十川西町でF様邸の地鎮祭がありました
梅雨も明け、今日の日を祝福してくれるような晴天の中、F様ご家族と奥様のご両親もお見えになり、皆で工事の安全とF様ご家族のご多幸をお祈りしました。
F様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございます。
式の後、たくさんのスイカをいただきました
本当にありがとうございます
2020年07月31日
-
お気に入り:)
こんにちは、営業担当の福田です
少し前まではコロナも落ち着いてきたな~と思っていたのに、また全国で感染者が増えてきましたね
旅行や飲み会に行きたいけど、まだまだ先になりそうです
梅雨も明けて暑さも増してきたのでコロナだけでなく熱中症にもみなさん気をつけてくださいね!
最近香水収集にはまっていて、特にお気に入りのものを2つ紹介したいと思います
1つ目がshiroの練り香水です
“自然素材をシンプルに”というコンセプトで食品やオーガニック素材を使ってコスメを作っている会社さんです
私はサボンを愛用していて、お風呂上がりのせっけんのような香りが特徴です〇。
練りなのでアルコールのツーンとした感じがなく、香水が苦手な人にもおすすめです
2つ目がthe perfume oil factoryのオイル香水です
こちらは香水専門店で水やアルコールは使用せず、植物などから採れた自然のオイルを調合しているそうです
種類も30種類以上あり、そのひとつひとつにストーリーがあるのが特徴です!
私はNo.21を愛用していて、洗い立ての洗濯物のような香りがします◎
これら以外にもおすすめのものがありましたら、ぜひ教えてください
2020年07月29日
丸茂
上棟・上棟式
今日は仲多度郡まんのう町でY様邸の上棟がありました
梅雨の名残で心配されていた天気でしたが、雨が降ることもなく、時々晴れ間も覗く良い上棟日和になりました
気温の高い中でしたが、職人さん達のチームワークで、夕方には無事棟も上がり、野地合板、ルーフィング、雨対策のブルーシートまで施工することができました
そして夕方には上棟式もとり行いました。
棟梁の平さんが祝詞を奏上し、皆で今日の上棟をお祝いし、工事の安全をお祈りしました。
Y様、本日は誠におめでとうございます。
また、昼食のご用意を始め、様々なお心遣いをいただき、誠にありがとうございました。
これからも安全第一で工事を進めて参ります。
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
CATEGORY
- ■お知らせ・ニュース(412)
- ■イベント・カルチャーセミナー(117)
- ■完成見学会・見学会(160)
- ■栗・家の家づくり(622)
- ■栗・家のリフォーム(84)
- ■栗・家の不動産(16)
- ■恋する分譲地志度2(5)
- ■恋する分譲地志度(39)
- ■恋する分譲地林町(99)
- ■あいはらスクールさん(9)
- ■スタッフ- 栗本(63)
- ー 丸茂(271)
- ー 石原(87)
- ー 野田(117)
- ー 中川(82)
- ー 松浦(57)
- ー 髙雄(32)
- ー 鶴身(7)
- ー 三木(0)
- ー 沼田(142)
- ー 阿部(167)
NEW COMMENT
ARCHIVE
- 2025年4月 (14)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (12)
- 2025年1月 (11)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (14)
- 2024年10月 (11)
- 2024年9月 (11)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (13)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (11)
- 2024年4月 (14)
- 2024年3月 (12)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (13)
- 2023年12月 (18)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (11)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (17)
- 2023年7月 (16)
- 2023年6月 (12)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (16)
- 2023年2月 (14)
- 2023年1月 (14)
- 2022年12月 (16)
- 2022年11月 (15)
- 2022年10月 (19)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (21)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (16)
- 2022年3月 (16)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (17)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (13)
- 2021年10月 (17)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (16)
- 2021年7月 (21)
- 2021年6月 (17)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (25)
- 2021年3月 (18)
- 2021年2月 (16)
- 2021年1月 (20)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (17)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (13)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (15)
- 2018年6月 (16)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (16)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (16)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (12)
- 2017年8月 (18)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (24)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (19)