STAFF BLOG

スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!

 ー 野田

2017年04月19日

野田

職人甲子園で優勝!!

こんにちは、野田ですわーい (嬉しい顔)
久しぶりにブログを書く気がする・・・。

さて、今日は嬉しい報告るんるん (音符)

栗・家の一つのお仕事で、東京に本社のある株式会社JM(なおしや又兵衛)さんの
協力会社として四国内の様々な建築の工事を請け負わせていただいているのですが、
そのJMさんが先週、全国にあるサービスセンターや協力会社内の
建築の精鋭たちを集めた「職人甲子園」という全国大会を開催しましたexclamation

そこに、四国代表として出場させていただいたのが、監督拓ちゃん

全国から選抜された代表選手が様々な種目で健闘を見せる中、
なんと、なんと
見事優勝を果たしました〜ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
しかもずば抜けた評価点だったそうです
17966792_1152011744925741_4119423122700955453_o117966532_1152011748259074_9080376852586925504_o1

優勝者には賞金とトロフィーとメダルとマキタの工具、賞状など盛りだくさん。

現在、腰痛の拓ちゃんは写真を撮ると言ったら
変顔でしたが・・・。
dsc_0423

とにかく、おめでとう~グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
素晴らしいね。

2017年03月10日

野田

♡祝♡ 結婚

おはようございます、野田ですわーい (嬉しい顔)
いよいよ春到来ですね~、カマタマーレもシーズンが開幕して
ワクワクの週末を楽しんでおりますサッカー

さて、本題に。

今日は皆様にとびっきりの嬉しいご報告です!!

な、なんと・・・
監督の松浦拓哉28歳、3/6に入籍をいたしました~~~ハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)

めでたいです、うーんめでたい。

拓ちゃん、
「これからは家庭第一と肝に銘じ日々頑張っていきます」とのこと。
支えができて、ますます仕事にも磨きがかかることでしょう。

また拓ちゃんに会ったら
「おめでとう~」と言ってあげて下さい。多分
照れまくると思いますうれしい顔

2017年02月17日

野田

WOODONEさん展示会

こんにちは、野田ですわーい (嬉しい顔)
今日はWOODONEさんの新商品発表会に行ってきました。
新商品発表会るんるん (音符) 言葉を聞くだけでテンション上がる~グッド (上向き矢印)

気になっていたフレーム型キッチン
「KUROMUKU」  黒の鉄×無垢の木の組み合わせ。

カッコイイですよねぇ。

レンジフードも素敵黒ハート

そう言えばこのキッチン、ドラマの「東京タラレバ娘」のセットにも使われているそうな。

dsc_0329

dsc_0330

「無垢の木の洗面台」のオープンタイプ。パイン・ウォールナット・オーク・メープルと樹種もあって、色々な組み合わせもできます。

後は、デザインウォールも。
最近はちょっとした壁面のアクセントにタイルを使用する場合も多いですが、
木でアクセントをと提案。
いいですよねぇ。

dsc_0334

dsc_0333

栗・家で7年前に建てたわが家、
床材も建具もキッチンもWOODONEなので、WOODONEに来ると
好みのものも多いせいか、リフォームしたい熱が吹き出しますなうれしい顔

でもおしゃれなものがいっぱいでとても素敵でした。
是非、見に行ってみて下さいねひらめき

2017年01月27日

野田

外でもドアホン

おはようございます、野田ですわーい (嬉しい顔)

今日は新製品をご紹介るんるん (音符)

実は2017年元旦の22時頃に愛犬のさくら(チワワ♀5歳半)が急に発作を起こして
大事にはならなかったのですが、
「共働き夫婦やし、さくらを見守るようなカメラを家に置こうかなぁ」なんて
話していたら、コーディネーターのいくみんが
「こんなの、いいですよ~」と提案してくれたのがコレひらめき

main_banner_04

Panasonicさんの新製品「外でもドアホン」ぴかぴか (新しい) HPはこちらからhttp://panasonic.jp/door/

①業界初
モニター親機をインターネットにつなぐだけで、外出先でも自分のスマホでリアルタイムに映像と音声で来客応対できること。
子どもの帰宅時に会話したり、宅配便の再配達をお願いしたりできて便利です。

以前、ブログに書いたことがありますが
新築に引っ越して泥棒に入られたことのある我が家。
その時、泥棒は在宅確認の為にドアホンの画面を手で隠して
ピンポンを押していたことが後から分かりました。
でもこんな時でも外出先から対応することも可能ってこと。

②つながってあんしんホームセーフティー
ワイヤレスカメラ、開閉センサー(窓にのみ使用可)、ドアセンサー、ファクス、電話機など様々な機器と
インターホンのモニター親機を接続すれば、
おうちの様子をかんたんに確認することができます。

ワイヤレスカメラは屋外用、屋内用があるのですが
こちらは屋内用。これでさくらの様子も見えるし、もしも泥棒なんて入ったら
録画もできるし、声を掛けることもできるのです。

1428253631863

うーん、いいわぁるんるん (音符) この商品。
という訳でさっそく見積をお願いしたのですが
いくらでできるのでしょうか?

高すぎると厳しいけど・・・。
もしつけれたらご報告しますウィンク

 

2017年01月13日

野田

明けましておめでとうございます♡

遅くなりましたが
新年明けましておめでとうございます富士山
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年は新年に「やりたいことリスト」をせっせと書きました。
〇〇を頑張るみたいな感じではなく、考えただけで
ワクワクするようなやりたいことリストるんるん (音符)

2017年、たくさん叶えていきたいと思います。

健康で素晴らしい一年になりますように。

dsc_0294

2016年12月07日

野田

温泉三昧♡

こんにちは、野田ですわーい (嬉しい顔)
冬にしては・・・いまだコートも羽織らず、元気に出勤しております。
今年、やっぱり暖かいですよね?

さて、先日お休みを頂いて
2泊3日で夫婦で温泉旅行に行ってまいりました車 (RV)ダッシュ (走り出すさま)

1日目は出雲大社・日御碕灯台→玉造温泉泊
2日目は松江城・足立美術館→鞆の浦温泉泊
3日目は尾道・しまなみ海道の島々散策という感じで
移動時間も結構長かったのですが、ご飯も作らず、洗濯も掃除もせず
ただ遊んで、ご飯が出てきて、布団引いてあって温泉入って寝る!!
THE・パラダイス目がハート (顔)

2日間の温泉でカサカサ気味だったお肌もうるおったし、
蟹や海の幸もたくさん食べたし、食べ過ぎて体重増えたこと以外は
大満足の旅でした~。

また旅行行けるようにしっかり働こう。

dsc_0174 dsc_0200 dsc_0213 dsc_0242

 

 

野田

11/12(土)塗り壁教室、キャンセルが出たので緊急募集です☆

おはようございます、野田です!(^^)!

新ブログになって初めての投稿。
使い方に全く慣れてません・・・。

さて、11/12(土)に予定している「塗り壁教室」、
定員一杯だったのですが、2組もキャンセルが出てしまい・・・((+_+))
緊急募集させていただきます!

 

室内の壁や天井に施す内装材として、栗・家がおすすめしている「ダイアトーマス」。

天然ミネラル成分が含まれた100%自然素材で、調湿、調温、消臭効果に優れ、

室内の空気環境を快適に保ちます

                 

日 時: 11月12日(土) 10:00~12:30

参加費: 1,000円(飲み物とお菓子付き、A4サイズのアートボードも作成し、お持ち帰りいただけます♡)

内 容: ①ダイアトーマスの説明、体験

②アートボード作成(ステンシルor手形、タイルを貼り飾りつけ)

③休憩(飲み物&お菓子)後、「ウォールアーティスト」認定証をお渡し

                 

前回の塗り壁教室の様子

 

 

この教室に参加して下さった方のみ、ダイアトーマスの販売をしています。

リフォーム、メンテナンスにもいいですし、自分の家をDIYしたい方にもおすすめです

クロスを「塗り壁」に変えたいというご相談もさせていただきます。

ご興味のある方はぜひご参加下さいませ

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

ARCHIVE