STAFF BLOG今日も栗・家の時間
スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!
■栗・家の家づくり
丸茂
テープカット
今日はまんのう町でN様邸のお引渡し(テープカット)がありました
N様邸は先日まで予約制の完成見学会をさせていただいていたお宅で、来場されたお客様からも大変ご好評をいただいたネイビーの素敵な家です
優しいご夫婦で、お打ち合わせの際もいつも業者である私たちを気遣ってくださり、本当に気持ちよく仕事をさせていただきました。
そんな素敵なご家族の家づくりに携わらせていただいたことへの感謝の気持ちをお伝えし、恒例のテープカットへ
続いて、新しい玄関に鍵を挿していただき、素敵な笑顔をパチリッ
そして、これまた恒例の「栗ちゃんケーキ」の贈呈は、インテリアコーディネーターの中川から
すると、N様からもプレゼントが・・・
スターバックスの豪華な飲み物セットと、奥様のお母様が書いてくださった達筆の色紙、そして、心のこもったお手紙
もう感無量です
本当にありがとうございます。
N様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございます。
これからも末永いお付き合いを、どうぞよろしくお願いいたします。
2021年06月25日
阿部
林町 モデルハウス 地鎮祭
こんにちは~ 営業阿部です。
本日は林町分譲地で建築の、栗家初となるモデルハウスの地鎮祭がありました
モデルハウスの紹介は、これから徐々にUPしていきますのでお楽しみに
昨日から天気が崩れてしまい今日も雨模様でしたが、ちょうど地鎮祭の間だけ見事に晴れてくれました
普段は当然お客様と一緒に行うものなので、従業員だけだと不思議な感じがしますね
本日の地鎮祭の様子。
モデルハウスは7月中旬ごろに着工予定です
建築中にも構造見学会等で見ていただける機会を設ける予定です
また、完成して皆さんにお披露目させていただいた後、最終的には販売もさせていただく予定ですので、そちらも気になる方はお気軽にお問い合わせください
**********************
中川
さぬき市E様邸 社内検査に行ってきました!
こんにちは~コーディネーターの中川です
早速ですが、本日さぬき市E様邸 社内検査に行ってきました!
プロヴァンスの可愛らしい外観にブルードアが素敵です
手直し中のため、玄関ドアが見えにくいですが・・・
パイン材の床に随所にこだわりの造作をいれさせて頂き、使い勝手なども
よく考えられた素敵なお家に仕上がりました
奥様のパントリースペース、ランドリースペースなど随所にこだわられました
私の一番のお気に入りは、階段の照明です。かわいいです
逆光で分かりにくいですが、ミルクホワイト色のガラスがとても
温かみのある照明です
完成まで後もう少し楽しみです
丸茂
ご契約
今日は高松市多賀町でマイホームを新築されるK様とのご契約でした
K様は僕の大学時代の同級生です。
もう何年もお会いしていませんでしたが、家を建てられるにあたって、ふと僕のことを思い出してくださったそうです。
アジアンテイストのこだわりの家。
「丸茂を思い出してよかった」
と思っていただけるよう、頑張らなければ
K様、この度はご家族の夢の詰まった大切なマイホームの建築を栗・家に任せてくださり誠にありがとうございます。
スタッフ一同心を込めてお建てします。
2021年06月19日
-
増床工事完了!
こんにちは、営業の福田です
ここ最近雨が続いて洗濯物がなかなか干せず溜まりに溜まって困ってます
湿気のせいで髪の毛を巻いても直ぐに巻きがとれるのもこの時期の悩みです
さて、今日は前回blogでUPした増床工事が完了しましたので、ご紹介したいと思います
まずは完成したお部屋の様子から
元々吹き抜けだった部分に床を張ってお子さんのお部屋に
アクセントクロスを貼ることによってシンプルながらも可愛らし部屋に仕上がってます
1階部分から見上げるとこのような仕上がりになっています
元々あった化粧梁がいい感じですね
コロナでおうち時間が増えてきてる今、より快適に過ごせるようにリフォームを検討されてる方
ぜひ一度栗・家にお問い合わせください
2021年06月14日
栗ちゃん
予約制見学会、無事終了しました!
こんにちは
5月29日(土)から開催していた予約制見学会が無事、終了しました
ご来場いただいたお客様ありがとうございました。
「よく考えられた間取りですね」「キッチンの飾り棚がきれいですね」「外が暑いのに中は涼しいですね」など好評でした
他にも「玄関の星のライトが可愛いですね」「トイレのクロスがオシャレですね」「書庫のクロスが面白いですね」「スヌーピー、リラックマのクロスが可愛いですね」「ミッキーのドアが可愛いですね」など、こだわって付けたものをほめていました
快く見学会にご協力いただきましたお施主様、ありがとうござました。今後ともよろしくお願いいたします。
**********************
2021年06月07日
栗ちゃん
予約制見学会、開催中です♪☆(^^)/
こんにちは
ショールームのコロナ対策をバージョンアップ 以前はご来場の方にアルコール消毒と別でスタッフが体温を測らせていただいていたのですが、新たに自動アルコール消毒付きの非接触式検温器を設置しました
ただいま、まんのう町で予約制見学会を開催中です
アイアン手摺やビターな色の木の塗装や青色ドアなどにより、空間が引き締まり、おしゃれな室内。開放的な吹き抜けのあるLDKは爽やかな印象の癒しの空間です。
すでに見学された方からは「よく考えられた家ですね」「外は暑いのに中は涼しいですね」「キッチンの飾り棚がきれいですね」「トイレのクロスがおしゃれですね」など、大変好評です。
見学会は6月13日まで開催していますので、ぜひこの機会に、癒しと住みやすさを現地で体感してみてください。
**********************
『ネイビーのフォルムをまとった機能美と癒しの家』予約制見学会のお知らせ
日時:2021年5月29日(土)~6月13日(日)
◆10:00~ ◆13:00~ ◆15:00~
(ご予約の際は日時を指定して下さい。見学ご希望日の2日前までにご予約下さい。)
場所:仲多度郡まんのう町(場所はスタッフがご案内いたします)
※予約制ですので、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願いいたします
電話番号 087-848-6999
予約フォームはこちらから
(PCページはこちら)
予約フォームはこちらから
(スマホページはこちら)
※予約が重なった場合、三密を避けるため、時間調整をさせていただく場合がございます。
※マスク着用でのご来場をお願いします。ご来場の際、検温にもご協力お願いします。
**********************
2021年06月07日
沼田
『香川の家』最新号、発売中です!!
こんにちは。沼田です。
今年は梅雨入りが早かったですね
ショールームに紫陽花とカエルのディスプレイを飾りました
『香川の家』最新号が発売中です。
K様に撮影・取材にご協力いただき、素敵なページになりました。
若草色の外壁が個性的できれいな外観 白の石目調のタイルや玄関ドアも素敵です。芝生や芝桜はご主人が楽しみながらしたそうです。
室内は全体的に淡い水色のクロスを採用。水色のキッチンもオシャレです
スキップフロアを設けて、空間を立体的に活用。スキップフロアの下の空間はお子さんの遊び場 料理をしながらお子さんを見守ることができるので安心ですね
お子さんが大きくなったら、書庫として使うそうでスペースを無駄なく考えられています。
スキップフロアはご主人の書斎スペース 吹き抜けが開放的で明るい日差しが窓から入る気持ちの良い空間です。
遊び心のあるボルダリングルームがあります
趣味も暮らしも楽しむことができるお家です
104、105ページに掲載されています。ぜひ『香川の家』最新号を読んでみてください
丸茂
地鎮祭
今日は、高松市牟礼町でH様邸の地鎮祭がありました
息子様お二人に続き、お母様の家も建てさせていただくことになったH様。
梅雨のさなかで今日の天気も心配でしたが、午前中は晴れ間も見えて良い地鎮祭日和になりました
H様が昔からお世話になっている地元の神社の宮司さんにお願いして、皆で工事の安全をお祈りしました。
H様、本日は誠におめでとうございます。
2021年05月29日
栗ちゃん
予約制見学会、開催中です♪
こんにちは
今日から仲多度郡まんのう町で予約制見学会が始まりました
5月29日(土)~6月13日(日)の16日間、開催します。
昨日、見学会のためにコーディネーターの中川が小物を飾り付けしました。
料理が楽しくなる飾りつけ
ヴィンテージな雰囲気の可愛いトイレの造作手洗い
水色のドア 玄関から見ても、リビングから見ても素敵です
共働きご夫婦が考え抜いた家事・生活動線は必見
見学会は6月13日まで開催していますので、ぜひこの機会に、癒しと住みやすさを現地で体感してみてください。
**********************
『ネイビーのフォルムをまとった機能美と癒しの家』予約制見学会のお知らせ
日時:2021年5月29日(土)~6月13日(日)
◆10:00~ ◆13:00~ ◆15:00~
(ご予約の際は日時を指定して下さい。見学ご希望日の2日前までにご予約下さい。)
場所:仲多度郡まんのう町(場所はスタッフがご案内いたします)
※予約制ですので、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願いいたします
電話番号 087-848-6999
予約フォームはこちらから
(PCページはこちら)
予約フォームはこちらから
(スマホページはこちら)
※予約が重なった場合、三密を避けるため、時間調整をさせていただく場合がございます。
※マスク着用でのご来場をお願いします。ご来場の際、検温にもご協力お願いします。
**********************
CATEGORY
- ■お知らせ・ニュース(413)
- ■イベント・カルチャーセミナー(117)
- ■完成見学会・見学会(161)
- ■栗・家の家づくり(624)
- ■栗・家のリフォーム(84)
- ■栗・家の不動産(16)
- ■恋する分譲地志度2(5)
- ■恋する分譲地志度(39)
- ■恋する分譲地林町(99)
- ■あいはらスクールさん(9)
- ■スタッフ- 栗本(63)
- ー 丸茂(272)
- ー 石原(87)
- ー 野田(117)
- ー 中川(82)
- ー 松浦(57)
- ー 髙雄(33)
- ー 鶴身(8)
- ー 三木(0)
- ー 沼田(142)
- ー 阿部(167)
NEW COMMENT
ARCHIVE
- 2025年5月 (4)
- 2025年4月 (14)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (12)
- 2025年1月 (11)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (14)
- 2024年10月 (11)
- 2024年9月 (11)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (13)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (11)
- 2024年4月 (14)
- 2024年3月 (12)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (13)
- 2023年12月 (18)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (11)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (17)
- 2023年7月 (16)
- 2023年6月 (12)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (16)
- 2023年2月 (14)
- 2023年1月 (14)
- 2022年12月 (16)
- 2022年11月 (15)
- 2022年10月 (19)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (21)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (16)
- 2022年3月 (16)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (17)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (13)
- 2021年10月 (17)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (16)
- 2021年7月 (21)
- 2021年6月 (17)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (25)
- 2021年3月 (18)
- 2021年2月 (16)
- 2021年1月 (20)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (17)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (13)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (15)
- 2018年6月 (16)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (16)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (16)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (12)
- 2017年8月 (18)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (24)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (19)