STAFF BLOG

スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!

明日も完成見学会☆彡

沼田

こんにちは。今日は日中暖かく、青空がきれいな天気でした晴れ

ご近所さんを始め、新築・リフォームを検討しているお客様にご来場いただきましたるんるん (音符)

落ち着いた和モダンの外観、軒が深いパッシブデザイン、ご両親との同居なので動線や廊下の広さ、プライバシーに配慮した間取り。

「無垢の床や格子のデザインなど、きれいですね」「木のいいにおいぴかぴか (新しい)」「塗り壁の消臭効果を感じます」「収納が多いですね」、どこを見ても「いいですねdouble exclamation」と終始おっしゃっていた方もいて、大好評でしたるんるん (音符)

 

明日も開催しています。ぜひご来場くださいdouble exclamation

**********************

『パッシブデザインの和モダンな平屋』完成見学会のお知らせぴかぴか (新しい)

                                   

日時:2024年11月9日(土)・10日(日)       10:00~17:00

場所:高松市池田町(当日はのぼりを目印にお越しください)

地図

※グーグルマップを見て来られる方はこちらのページから次項有

分かりづらい方はご説明させていただきますので、いつでも栗・家までご連絡ください。

ダイヤ電話番号 087-848-6999

 

たくさんのご来場お待ちしております。

**********************

黒ハートX(Twitter)       tm1636144_07245_1_w490

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

LINE公式アカウントにて、ご相談受付中ハートたち (複数ハート)家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談くださいラブレター

友だち追加 ⇐クリック手 (パー)

2024年11月06日

お昼

髙雄

今日、現場が忙しくて、コンビニご飯でした。

買いにコンビニに入ると、以前、テレビで

コンビニ特集をしていて、気になっていた

おにぎりがありそれを購入しました。

片手で、のり弁が食べれて、時間がないときに

いい感じです。

一口ほおばると、のり弁の味が口一杯に広がりますぴかぴか (新しい)

皆さん興味があれば、一度購入してみては・・・

 

11/9(土)10(日)に完成見学会

栗ちゃん

こんにちは いよいよこの土日に完成見学会を開催します。

外観に格子の装飾が設置され、和の趣をより感じる和モダンな外観にぴかぴか (新しい)

掃き出し窓の前にはウッドデッキも完成。休憩したり、お庭を眺めたり、縁側として使えます。

見学会のため、ディスプレイをしてきましたるんるん (音符)

室内の格子の装飾も取り付けが完成。建具屋さんの匠の技が光りますぴかぴか (新しい)写真で少しだけチラリッぴかぴか (新しい)|д゚)

現地で素敵な格子を見てください目ダイヤ

ご両親との同居のため、廊下の広さ、動線、プライバシーにも配慮したお家です。

床は和の雰囲気に合う無垢の桧床材を採用していますぴかぴか (新しい)節なしと節ありの両方を採用しているので、両方をご体感いただけまするんるん (音符)

ぜひこの土日は見学会にお越しください。

**********************

『パッシブデザインの和モダンな平屋』完成見学会のお知らせぴかぴか (新しい)

                                   

日時:2024年11月9日(土)・10日(日)       10:00~17:00

場所:高松市池田町(当日はのぼりを目印にお越しください)

地図

※グーグルマップを見て来られる方はこちらのページから次項有

分かりづらい方はご説明させていただきますので、いつでも栗・家までご連絡ください。

ダイヤ電話番号 087-848-6999

 

たくさんのご来場お待ちしております。

**********************

黒ハートX(Twitter)       tm1636144_07245_1_w490

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

LINE公式アカウントにて、ご相談受付中ハートたち (複数ハート)家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談くださいラブレター

友だち追加 ⇐クリック手 (パー)

地鎮祭

丸茂

今日は、丸亀市土器町でT様邸の地鎮祭がありましたわーい (嬉しい顔)

 

長年住まわれた3階建ての家を解体し、更地になった敷地に新しい家の地縄が張られました。

 

11月ですが暖かく心地良い日差しの中、ご主人様のご両親と奥様のお母様もお見えになり、皆で工事と家の安全をお祈りしましたほっとした顔

T様ご家族の皆様、この度は誠におめでとうございます。

さぬき市志度分譲地2、もう少しで完成です!

野田

こんにちは、野田ですわーい (嬉しい顔)

社内のハロウィンのディスプレイも片付き、そろそろクリスマスツリークリスマス
出す季節になりましたね。
寒くなるのは嫌ですが、街やお店がクリスマス一色で賑やかになるのが
何とも言えずいいんですよね。
栗・家の事務所も11月中旬に大きなクリスマスツリーを
ディスプレイする予定です。
12月にはクリスマスイベントも開催予定ですので
ご案内をお待ち下さいねるんるん (音符)

さて、9月から造成工事を開始しています、
「さぬき市志度分譲地2」。完成間近となってきましたdouble exclamation


さぬき市志度分譲地1より少し北にあり、幹線道路も近く
大型商業施設が徒歩圏内の利便性の良い立地。
交通機関、教育機関も近くの子育てのしやすい周辺環境です。

アクセスマップ

 

 

現在、1区画が商談中となっております。
詳しくはこちらのページをご覧いただき、ご興味がありましたら
いつでもご連絡くださいfax to

11月24日(日) 2wayしめ縄リース作り教室、参加者募集!

栗ちゃん

こんにちは 朝夕めっきり肌寒くなりましたね。11月になり、少しずつ年末が近づいてきました。

 

11月24(日)に栗・家ショールームでドライフラワー雑貨の販売とワークショップをされているBel ange(ベルアンジュ)さんを講師にお呼びし、「2wayしめ縄リース作り教室」を午前の部と午後の部で計2回開催します。

このしめ縄リースは2wayになっているので、外してスワッグとして壁に飾ったり、花瓶に入れて飾ったりできまするんるん (音符)

リースの色は紫と緑色があり、当日どちらか選んでいただきます。数に限りがございますので、ご希望に添えない可能性があることをご了承ください。

リボンの色はピンク・赤・生成りから当日選んでいただけます。

 

右斜め下 右斜め下 詳細・ご予約はこちらをクリック 左斜め下 左斜め下

 

Bel ange(ベルアンジュ)さんのインスタグラム次項有

ドライフラワー雑貨の販売とワークショップをされています。のぞいてみてください目ダイヤ

ご契約

丸茂

今日は、高松市木太町でマイホームを新築されるM様とのご契約でしたわーい (嬉しい顔)

M様邸は黒基調のモダンなデザインで、お庭でサッカーの練習やガーデンキャンプなどができる、日々の暮らしを楽しむ設計になっていて、完成がとても楽しみですぴかぴか (新しい)

 

M様、この度は大切なマイホームの新築を栗・家に任せてくださり、誠にありがとうございます。

スタッフ一同心を込めてお建てします。

善通寺市S様邸 現地でのお立合いでした。

中川

こんにちは。

コーディネーターの中川です猫

先日善通寺市S様邸 現地でのお立合いでした。

上棟後すぐ電気配線の引込工事を行いますので、図面との相違がないかのチェックと

ニッチや下地など現地で実際に確認頂き大きさや高さなどを決めて頂いております。

完成時にはお子様も産まれる予定で、新築完成と共にお子様の誕生もとても楽しみです。

あいはらスクールさんが事務所にいらっしゃいました

栗ちゃん

こんにちは

以前からご紹介させていただいている、さぬき市志度の卓球スクール「あいはらスクール」さん。

離れの建築をさせていただいたことがきっかけで、日本代表選手を育成されるあいはらスクールさんの練習風景や取り組みに心を打たれ、スポンサー契約をして応援させていただいています。

 

先日、専務が書いたブログで最近のあいはらスクールさんの輝かしい成果をご報告させていただきました(こちらから次項有)。

昨日はなんとdouble exclamationスクールの選手達、先生、保護者の皆様が事務所にご挨拶にいらっしゃいましたダイヤ

「歴史上最強チームになるためにも毎日練習を頑張っているので、またこれからも応援お願いします」と、元気よく熱意と意気込みを伝えていただきました。

あいはらスクールさんから素敵な贈り物をいただきましたdouble exclamation贈呈の瞬間をパチリッカメラダイヤ

栗・家スタッフと選手達、先生で記念撮影カメラダイヤ

ユニフォームとメダルが入った手作りパネルぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)「くりや」の頭文字で考えていただいた素敵な言葉も入っていますハートたち (複数ハート)

ありがとうございます。

LOVE&SELF~自分も周りも幸せに~という、あいはらスクールさんのスローガンも素晴らしいですexclamationわざわざ皆様でご挨拶にいらっしゃり、素敵な贈り物までdouble exclamationとても幸せな気持ちにさせていただきましたハートたち (複数ハート)揺れるハート

 

これからも応援していますdouble exclamation

テープカット

丸茂

今日は高松市林町栗・家分譲地で、K様邸のお引渡し(テープカット)がありましたわーい (嬉しい顔)

 

ご夫婦それぞれにご要望があり、細部にまでこだわられたK様邸。

ご夫婦と、着工時にはまだおなかの中にいた可愛い赤ちゃんも、一緒にこの日を迎えることができました晴れ

 

始めに、社長から感謝の気持ちをお伝えし、恒例のテープカットへ。

続いて、新しい玄関に鍵を挿していただき、素敵な笑顔をパチリッカメラダイヤ

そして、インテリアコーディネーターの中川から栗ちゃんケーキを贈呈プレゼント

すると、K様からもプレゼントをいただいてしまいました目がハート (顔)

本当にありがとうございますぴかぴか (新しい)

スタッフで美味しくいただきますハートたち (複数ハート)

 

そしてK様から、

「夫婦それぞれにたくさんこだわりがあって、ちゃんと形になるのか不安もありましたが、全部対応してくださって、完成してみると一つも後悔ポイントの無い家になりました!この家に入ると、まだ住んだことのない家なのに、『自分の家』という落ち着きと安心感を感じるんです」

という、とても嬉しいお言葉をいただきました。

ご家族の癒しの場であり、「帰る場所」を作っている私たちにとって、この上なく嬉しいお言葉ですぴかぴか (新しい)

ありがとうございます!!

 

最後に全員で記念撮影カメラダイヤ

 

K様、この度は誠におめでとうございます。

今後とも末永いお付き合いを、よろしくお願いいたします。

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

ARCHIVE