STAFF BLOG

スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!

地鎮祭

丸茂

今日は高松市十川東町でM様邸の地鎮祭がありましたわーい (嬉しい顔)

 

およそ100年前の古民家を解体して建て替えをされるM様。

解体工事で大きな建物や茂っていた植栽が無くなり、見違えるほどスッキリとした敷地に、以前からあった井戸と小さな祠、そしてM様の思い出があるという柿の木が。

これまでの長い歴史と、これからまた新しい物語が始まる期待に満ちたパワースポットのような敷地です。

 

例年にない寒波が続いた今年の冬でしたが、今日は風もあまり冷たくなく、かすかに春の気配を感じられるほどでした。

そんな中、皆で工事の安全と、M様ご家族のご健康、ご繁栄をお祈りしました。

IMG_E0612

IMG_E0615

M様、本日は誠におめでとうございます。

いよいよ着工ですが、安全第一で心を込めて工事を進めさせていただきます。

 

2021年02月06日

「たかまつ発 心が繋がる和太鼓コンサート」の告知

栗本

今年は124年ぶりに2月2日の節分を迎え、新たな春が訪れましたね~晴れ

(まだまだ寒いですが・・・)

毎年この時期にプライベートの方の目標ややりたい事を決めているのですが、

一人キャンプをするexclamationとか、自転車で小豆島一周double exclamationみたいな事や

毎年思いながら達成出来ていない事などなど・・・あせあせ (飛び散る汗)

その中でここ数年は必ず「太鼓」の上達も入っておりまして、

気付けば自前の太鼓も3台になりました冷や汗 (顔)

IMG_0019

それに伴いバチも増えていって・・・うれしい顔

IMG_0020

精力的に励んでおりますダッシュ (走り出すさま)

 

昨年はコロナの影響で、関係者達だけでのこじんまりとした演奏会しか出来ませんでしたが、

今年は様々な対策を徹底しながら、今までに近い演奏会が出来ていければいいなぁと思っておりますぴかぴか (新しい)

 

で、まず第一段としまして

昨年公演予定でした「たかまつ発心が繋がる和太鼓コンサート」が開催決定(現時点で)となりました。

チラシ

ほんの一瞬ぐらいは出演させてもらえるように練習頑張らなくては指でOK

 

そして今回の公演はなんと、出演者の一般公募も行っておりまするんるん (音符)

少しでもご興味のある方や昔やってたよ~ってな方、是非ご応募お待ちしておりますひらめきひらめきひらめき

応募方法はこちら~↓↓↓

IMG_0069

合同練習には栗本&石原も出ておりますのでお気軽にわーい (嬉しい顔)

 

あ、今回は高松市?やったかな?・・・が主催なのでチケットの取扱いは

サンポートのプレイガイドか、レグザムホールになりますのでご了承下さい。

本日はお引渡しでした☆

阿部

こんばんは~ 営業阿部ですひらめき

 

本日は三豊市豊中町で建築のI様邸のお引渡しがありましたわーい (嬉しい顔)

元気なお子さんが、セレモニーをとても和やかな雰囲気にしてくれましたるんるん (音符)

 

お引渡しの様子はこちら。

テープカットぴかぴか (新しい)

DSC_0016編集

DSC_0021編集

鍵入れひらめき

DSC_0023編集

恒例の、中川より栗ちゃんケーキの贈呈ハートたち (複数ハート)

DSC_0025編集

社長の奥様の手作りと聞いて、I様もビックリ目ひらめき

DSC_0030編集

I様からのプレゼントいただいちゃいましたあっかんべー

ありがとうございますm(__)m

DSC_0033編集

最後にみんなで記念撮影わーい (嬉しい顔)

DSC_0032編集

 

I様ご家族の皆様、本日はまことにおめでとうございます。

お引渡しからが本当のお付き合いのスタートです!

今後とも末永くよろしくお願い致します。

 

おまけるんるん (音符)

DSC_0040編集

IMG_0sss

予約制見学会、無事終了&WEB見学会ご案内

沼田

こんにちは晴れ

土・日に三豊市豊中町で開催した予約制見学会が無事、終了しました。ご来場いただいたお客様ありがとうございました。遠くから来てくださったお客様もいらっしゃいました。

DSC_1187

「可愛い」「LDKが広い」「書斎スペースが収納が多くていいですね」など好評でしたるんるん (音符)

快く見学会にご協力いただきましたお施主様、ありがとうござました。今後ともよろしくお願いいたします。

 

昨日、完成したばかりのF様邸の社内検査に行ってきました。

IMG_2620

1階屋根の水平ラインと2階の片流れ屋根のバランスが絶妙なバランスのモダンなデザインの外観。3色の外壁を組み合わせ、化粧柱がアクセントになっています。

IMG_2618

壁紙がグレーでモダンテイストのお家です。スキップフロアがあり、遊び心のあるデザインになっています。

IMG_2619

既製品の洗面化粧台とタイルを組み合わせて素敵です。

2月末にWEB見学会としてこのお家の動画を期間限定で公開します家ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぜひ見てください。

*********************

黒ハートぴかぴか (新しい)栗・家のインスタグラムinstagram2016_007-300x169

黒ハートぴかぴか (新しい)栗・家のフェイスブックeb22bf7a906b7f73af3d68cd620dade7-150x150

2021年01月31日

豚バラと白菜のミルフィーユ鍋

丸茂

寒い日が続くので今日はちょっとお鍋の話を。

 

先日、この歳になって初めて「豚バラと白菜のミルフィーユ鍋」なるものを食べましたわーい (嬉しい顔)

 

このように、豚バラと白菜を交互に重ねて切り、お鍋に並べて・・・

FullSizeR

鶏ガラスープ、しょうゆ、ごま油等で味を調えたスープで煮込みます!

FullSizeR (1)

美味しそうでしょう?

グツグツと煮立つスープから、ごま油の香りがフワッと香って食欲をそそります。

 

食べてみると、豚バラと白菜の2つの具材しか入っていないのに、これが絶妙にマッチしてすごく美味しいんです!うまい! (顔)ハートたち (複数ハート)

 

そしてこのいかにも中華風のスープに、更に豚バラのダシと白菜の旨味が染み出したこのお鍋のシメには、ラーメンがぴったり!ひらめき

 

最初の一口目から最後のシメまで、全部美味しいミルフィーユ鍋。

これはリピート確定ですねわーい (嬉しい顔)

 

もうご存知の方も多いと思いますが、もしまだ食べたことがない方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度お試しください。

2021年01月30日

WEB見学会~高松市国分寺町福家の中古一戸建て2軒を動画でご紹介

栗ちゃん

こんにちは

高松市国分寺町福家の中古一戸建て2軒ご紹介します。

 

国分寺南部小、スーパーきむら近く、便利な場所でするんるん (音符)2軒の家が近いので、ご両親やご家族の方とすぐ近くに住みたいという方にもおすすめです手 (チョキ)

昨年9月に営業の阿部がブログで紹介した時から、なんとdouble exclamationそれぞれ200万円値下げしていますうれしい顔

 

先日、動画撮影をしましたので、ぜひチェックしてみてください。

 

まず1軒目は、駐車場にカーポート付き、21帖の広々リビングがある中古一戸建て

P1070135

ぴかぴか (新しい)ご成約済のため、動画は削除しました

 

間取り

この物件の詳細はこちらからどうぞ次項有

 

 

2軒目はビルトインガレージ、物置、テラス付きの中古一戸建て

P1070137

詳しくは動画をご視聴ください目ダイヤ左斜め下ユーチューブ動画

instagram2016_007-300x169で見たい方はこちらから次項有

eb22bf7a906b7f73af3d68cd620dade7-150x150で見たい方はこちらから次項有

間取り

この物件の詳細はこちらからどうぞ次項有

 

写真だけでは分かりにくかったり、紹介しきれていないお部屋も動画でご紹介できました。

どちらの物件も住んでいた方が住みながら所々リフォームしているので、築約40年ですが、その割にはきれいな状態を保っているので、すぐ住んでいただる状態です。

 

動画を見て、気になった方は栗・家にお問合せいただき、ぜひ現地で実際にご体感いただけたらと思います。

TEL:087-848-6999

お問合せお待ちしていまするんるん (音符)

 

*********************

黒ハートぴかぴか (新しい)栗・家のインスタグラムinstagram2016_007-300x169

黒ハートぴかぴか (新しい)栗・家のフェイスブックeb22bf7a906b7f73af3d68cd620dade7-150x150

予約制見学会、明日から!

栗ちゃん

明日から三豊市豊中町で予約制見学会を開催します。

今日はコーディネーターの中川が見学会のディスプレイに行ってきました。

IMG_2592

明るい日差しが入るLDK。ムーミン柄のカーテンも施工されていて素敵ですダイヤ

IMG_2585

キッチンの上を可愛く飾りつけるんるん (音符)

IMG_2588

モダンでおしゃれなご主人の書斎は大人の雰囲気にディスプレイ。

IMG_2584

 

オーダーメイド住宅ならではのこだわりを詰め込んでいます。

*********************

黒ハートぴかぴか (新しい)栗・家のインスタグラムinstagram2016_007-300x169

黒ハートぴかぴか (新しい)栗・家のフェイスブックeb22bf7a906b7f73af3d68cd620dade7-150x150

2021年01月28日

お猫様(=^・・^=)

-

こんにちは、営業の福田ですわーい (嬉しい顔)

実はこの間モニカのためにキャットタワーを購入目

IMG_5601[1]

組み立ててる最中からお気に召していただいてるご様子猫

完成ぴかぴか (新しい)

IMG_5607[1]

大きくて丈夫なものを!と思って購入したのですが、想像以上のデカさ冷や汗 (顔)

てっぺんは手が届かなかったので窓台を脚立代わりにして組み立てましたあせあせ (飛び散る汗)

IMG_5626[1]IMG_5644[1]

もうすっかりお気に入りの場所みたいで、買ったばかりの猫ベッドも段ボールにも入ってくれなくなりました冷や汗 (顔)

2021年01月27日

生シリーズ

中川

こんにちは晴れ

コーディネーターの中川です猫

遅くなりましたが、今年もよろしくお願い致します。

今年に入って我が家への頂きものが絶品だったため、ご紹介したいと思います。

生シリーズ。

①なかぶ庵の生素麺。

弾力のある麺でこしがありました!出川さんの充電の旅で紹介もされたようで

すごく人気があるそうです。

IMG_2025

②HARE/PAN の純生食パン

他の生食パンも食べたことがあるのですが、こちらも絶品でした。

甘めで普段2分の1枚しか食べない娘も常に2枚ずつ食べるほど。

一斤が一瞬にしてなくなりました。

IMG_2024

とても美味しかったですパンどんぶり

曲線美に酔いしれるK様邸

沼田

ご挨拶が遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

年末にK様邸にお伺いさせていただき、外観を改めて撮影させていただきました。K様、年末の大掃除でお忙しいところ、ありがとうございましたぴかぴか (新しい)

塗り壁や焼き瓦の質感とベランダの曲線が優しく、美しいプロヴァンス風のお家です。

外構工事の乱形石張りのアプローチや曲線デザインの門塀、お家の雰囲気に合った外部収納なども素敵です。ガーデンライフが楽しくなる木製パーゴラも設置されており、ビターな塗装色がお家の印象を引き締めています。バスケットボールをされている息子さんのためにお庭にゴールも設置されていますわーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)

DSC_1145 編集表札編集

2014年10月にお引渡しさせていただいたK様邸。月日が経つのは早いもので、お引渡しから6年が経ちました。パーゴラの塗装が薄くなってきたということで最近、再塗装を依頼してくださりました。

IMG_2866

上の写真がビフォアー写真。

DSC_1146

塗装し直すことで、新築時のような美しさになりましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

木部の塗装が最近、薄くなってきたなぁ、と思うお施主様はお気軽に見積もりのご相談を電話携帯電話ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

曲線が美しいK様邸の室内もご紹介します。(※新築時)

P1010411

塗り壁の優しい質感と曲線美に酔いしれる室内目がハート (顔)

P1010402

階段のアイアン手摺やウォールアートも素敵ですハートたち (複数ハート)

P1010438

タイルのキッチンカウンターや造作の背面収納もこだわっています。

P1010394

トイレ前の造作手洗いも上品な雰囲気で素敵です。細部にまでこだわられているK様邸。施工事例もぜひチェックしてくださいウィンク

ダイヤK様邸の施工事例はこちら(PC)次項有

ダイヤK様邸の施工事例はこちら(スマホ)次項有

*********************

黒ハートぴかぴか (新しい)栗・家のインスタグラムinstagram2016_007-300x169

黒ハートぴかぴか (新しい)栗・家のフェイスブックeb22bf7a906b7f73af3d68cd620dade7-150x150

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ARCHIVE