STAFF BLOG

スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!

■お知らせ・ニュース

野田

色々なことが変わります。

こんにちは、野田ですわーい (嬉しい顔)
いよいよ明日から4月ですね~。
真新しい制服やスーツに身を包むフレッシュマンを見ると、こちらまで新鮮で襟を正すような
気持ちになりますぴかぴか (新しい)
栗・家も明日から15期目のスタート、
いい15期目になるように頑張っていきたいと思いますexclamation

さて、ニュース等で明日から変化する色々な事柄が流れていますが、
住宅・不動産業界に関連すると言えば
「成人年齢が18歳に引き下げられること」でしょうか。
明日、2022年4月1日に18歳、19歳に達している方は、4月1日から成人となるそうですひらめき

成人すると親の同意なしで様々な契約ができるようになり、
携帯電話の契約やクレジットカードの作成、ローンで車を購入したり、
また不動産の契約も本人の意思のみで契約ができるようになります。
栗・家の不動産部門では賃貸物件をほとんど扱っていないので、賃貸契約の方は詳しくないのですが
これから1人で契約される18歳の新成人が増えてくるのでしょうか。

土地や新築住宅、中古住宅等の売買に関してはどうしても住宅ローンを組んで購入することが
ほとんどなので、金融機関で勤続年数や収入などの審査があり、
18歳になったからといってすぐに住宅ローンを組めるかと言うとハードルは高そうですねグッド (上向き矢印)

私が18歳の頃を思い出すと、大学に入学してサークル活動やバイト、友達と遊ぶことが楽しくて・・・
かなり幼かったかもしれないなぁあせあせ (飛び散る汗)不動産契約は1人でできなかったかもがく〜 (落胆した顔)
自由になることも増える反面、責任も増えるので大変な所もありそうです。

ちなみにですが、お酒やタバコ、競馬や競艇などのギャンブル、大型・中型自動車免許の取得等は
従来通り20歳にならないとできないそうですのでご注意下さい。

丸茂

家づくり学校さんでセミナーを開催しました

家づくりを検討している方に中立的な立場でアドバイスをしたり、その方に最適な工務店を紹介したりという活動をされている「家づくり学校」さん。

昨日はその家づくり学校さんに、セミナーの講師としてお招きいただきました。

 

様々なテイストの家づくりをしている会社として、

「暮らし方や趣味から導き出す最適マイホームの計画術」

というテーマをいただき、それに土地購入からの流れのお話を付け加えて、約90分お話しさせていただきました。

 

家づくりについて勉強するために学校に来られている皆様ですので、ノートを取りながら真剣な眼差しで聞いてくださっていました。

20220327_100852

 

セミナーの後は、実例体感ツアーということで、栗・家のモデルハウスをご見学いただきました。

やはり実際の家をご覧になると、敷地に対してどれくらいの規模の家が建てられて、駐車場が何台取れて、お庭がどれくらい取れるのか、各部屋の広さや収納スペース、動線など、ご自分の暮らしのイメージを重ねながらご覧になって、参考になったと喜んでくださいました。

 

20220327_124159

 

ヨーロピアン調の建物として、デザインや素材の質感にこだわった栗・家のモデルハウスですが、なるほどそういう見方でご覧になれば、テイストのお好みが合う方だけでなく、これから家を建てられる全ての方のご参考になるなと、改めて思いました。

 

セミナーの講師をしたり、大勢のお客様を一度にご案内したりする機会はそうあることではありませんので、経験不足で何かと至らない部分もあったかと思いますが、少しでも皆様の家づくりのご参考になっていれば嬉しく思います。

 

また、このような機会を作ってくださった家づくり学校さん、この度は誠にありがとうございました。

野田

善通寺市中村町の中古住宅

こんにちは、野田ですわーい (嬉しい顔)
桜の蕾も随分と膨らんできていて、開花まであと一歩という所でしょうか。
今年もさくら(チワワ)と桜を見に行くのが楽しみでするんるん (音符)

さて、今日は恋する不動産ショップの新規物件のご紹介ですひらめき

善通寺市中村町の中古住宅、
外壁と屋根を全て塗装し直し、キッチン・浴室・洗面化粧台・トイレの水回り設備は全て新品に交換。床は上張りし、クロス・畳・襖・障子も張替えました。
またシロアリ点検、室内クリーニング済となっており、瑕疵保証付きとなっています家

善通寺市中村町1727-6
情報をUPしてから、内覧ご希望のお客様が続いており、有難い限りですグッド (上向き矢印)

所在 善通寺市中村町1727-6 現況 空家(リフォーム工事済)
価格 1,499万円 引渡 相談
交通 JR土讃線金蔵寺駅 徒歩35分 取引態様 分かれ
校区 小学校:筆岡小550m、中学校:善通寺東中3,400m 周辺環境 マルナカ善通寺店まで車で約5分。四国こどもと大人の医療センターまで車で約6分。
土地面積 201.56m2(約60.97坪) 建物面積 111.90m2(約33.84坪)

ご興味がありましたら、お気軽にご連絡下さいねわーい (嬉しい顔)

沼田

香川の家の取材・撮影

こんにちは。沼田です。

先日、『香川の家』の取材・撮影でM様邸にお伺いしました。

 

スキップフロアに本棚とハンモックを設置した開放的なスペースや間接照明を仕込んだ下がり天井のモダンなLDKなど、こだわりのお家です。

お施主様も写真に仲良く写ってくださいましたハートたち (複数ハート)

DSC_2606

 

IMG_2236

スキップフロアの本棚には、漫画がズラリダイヤ目 開放的でゆったりくつろげる空間です。

DSC_2609

栗・家がM様にとって訪問一番目の工務店。初めての訪問で営業担当の丸茂の人柄に惹かれ、「栗・家さんでいいね!」という思いになって下さったそうです。

「土地や道のことなど、親切・丁寧に全て質問に答えてくれて、話しやすかった」と嬉しいお言葉をいただきましたぴかぴか (新しい) ありがとうございますわーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート)

 

IMG_2239 編集

家が完成して飼いだした茶々(ちゃちゃ)ちゃんも一緒に記念撮影カメラダイヤ

IMG_2241

くるんとしたシッポと舌ペロが可愛いです犬

 

今回の取材・撮影の内容は5月25日発売の『香川の家』に掲載されます。ぜひ読んでください本

沼田

モデルハウスで動画撮影☆彡

こんにちは、沼田です。

先日、モデルハウスでスタッフが登場する動画撮影を行いました。

275111037_1358306781284174_3296201051529676085_n

IMG_E4964

栗本GMの服装チェンジもぜひチェックしてみてくださいるんるん (音符)

IMG_4967

IMG_E4965 IMG_E4966

モデルハウスでの生活が想像出来たり、分かりやすく面白おかしくご紹介しています。ただいま編集中ですので、公開までしばらくお待ちくださいうれしい顔

 

IMG_4960 IMG_4958

石原さんがモデルハウスの植栽のオリーブでハートの形になっているものを見つけていましたわーい (嬉しい顔) ロマンチストな石原さんです指でOKハートたち (複数ハート)

 

IMG_4949 IMG_4945

小道具に使ったトロピカルジュースは私が飲み、パインもしっかり食べました。もちろんストローはGMとは別のものです。

 

OPEN HOUSE 2 - コピー

5月8日(日)までの約3ヶ月間限定で、土・日・祝日はオープンハウスとして、10:00~17:00の間ご予約なしで自由にご見学いただけますdouble exclamation

(ご予約いただくと、より確実にご案内させていただけます)

平日もご見学いただけますが、平日はご予約のみの対応とさせていただきますほっとした顔

来場予約はこちらから次項有 (詳細情報もご覧になれます)

黒ハートご予約の方限定で乃が美の高級生食パン1斤(ハーフ)をプレゼントプレゼント

 

ぜひ上質な安らぎ空間をご体感くださいぴかぴか (新しい)

**********************

ぜひフォローお願いしますぴかぴか (新しい)

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

LINE公式アカウント始めましたハートたち (複数ハート)

家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談くださいラブレター

友だち追加 ⇐クリック手 (パー)

**********************

丸茂

モデルハウスでの気づき

2月11、12、13のモデルハウスグランドオープンイベントも終わり、今後5月10日までは、土、日、祝日にオープンハウスとして、ご予約無しでお気軽にご覧いただけるようになっています(平日でもご予約くださればご覧いただけます)。

そして今日は、オープンハウスになって初めて僕が待機当番の日でしたわーい (嬉しい顔)

 

SNS等に上げている以外は、特に広告らしい広告をしていないこのオープンハウスですが、今日は2組のお客様がご来場くださいました。

どちらのお客様も、お好みの家はこのモデルハウスのテイストとは違うようでしたが、それでも寝室の間接照明やダイニングのレンガタイル、広々としたパントリーやランドリールームなどに驚かれ、「いいですね」とおっしゃって写真を撮ったりされていました。

3CEAD7C5-79AF-4749-9334-680AB6E98544

E1F232AB-5A2A-492E-8E01-15DDC88A1275

 

そしてお帰りの際に玄関で、今この家の暖房を子供室と寝室の2台のエアコンしか回していないことをお伝えすると、

「えっ?」

と声を上げられ、それだけで家中どこへ行っても暖かく快適だったことに驚かれていましたわーい (嬉しい顔)

 

栗・家の家は標準仕様でZEH強化外皮基準なので、当たり前といえば当たり前なのですが、この季節に実際に体感できたのは、やはり貴重な体験だったようです。

 

あと2ヶ月少々と短い期間のオープンハウスですが、少しでも多くの方にモデルハウスをご覧いただき、家づくりの参考にしていただければ良いなと思いますほっとした顔

-

モデルハウス

こんにちは、営業の福田ですわーい (嬉しい顔)

この11日㈮からモデルハウスがopenしましたぴかぴか (新しい)

外観編集

ご来場いただいた皆様ありがとうございますうれしい顔

モデルハウスはこれから5月8日(日)までの約3ヶ月間限定で、土・日・祝日はオープンハウスとして、10:00~17:00の間ご予約なしで自由にご見学いただけますdouble exclamation

(ご予約いただくと、より確実にご案内させていただけます)

平日もご見学いただけますが、平日はご予約のみの対応とさせていただきますほっとした顔

来場予約はこちらから次項有 (詳細情報もご覧になれます)

また各所にクイズを用意してますので、ぜひ全問正解目指してみてください!

~~~~~おまけ~~~~~

本日2/22は猫の日猫

ということでここ最近の我が家のにゃんを!

IMG_5449[1]

人をダメにするクッションの上で溶けて白目剥いてるモニカです眠い (睡眠)

人間だけじゃなく猫もダメにしちゃってます笑

恐るべしビーズクッション、、、

中川

K様邸社内検査に行ってきました。

こんにちは晴れ

コーディネーターの中川です猫

先日K様邸社内検査に行ってきました。

積極的に家事をされるご主人だけあって、家事動線など効率的で動線や使い勝手がよく

考えられたお家家になってます。

また、シックな色合いで落ち着いた空間に仕上がりました。

外構工事中のため、お引渡しは来月にはなりますが、とても暮らしやすい素敵なお家です。

お客様のご厚意でWEB内覧会も予定してます指でOKお楽しみに~ぴかぴか (新しい)

IMG_2850 IMG_2851 IMG_2852

 

 

野田

いよいよ明日!!

おはようございます、野田でするんるん (音符)

栗・家初のモデルハウス、いよいよオープンまで後1日となりましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

事務所にいたスタッフで「イチ~」。
いや、石原だけができてないぞあっかんべー
DSC_2136 カット
ご予約もだいぶ埋まってきましたが、若干の空きがあります。
スタッフ一同、お待ちしておりますわーい (嬉しい顔)

                                   

『陽だまりに包まれる2階LDKの家』モデルハウス予約制見学会のお知らせぴかぴか (新しい)

                                   

外観編集

日時:2022年2月11日(金・祝)・12日(土)・13日(日)

◆9:00~ ◆10:30~ ◆13:00~ ◆14:30~ ◆16:00~

(ご予約の際は日時を指定して下さい。)

場所:高松市林町(カーナビ検索住所:高松市林町958)

アクセスマップ2

※予約制ですので、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願いいたします。
ダイヤ電話番号 087-848-6999 

ダイヤ予約フォームはこちらから次項有

予約が重なった場合、三密を避けるため、時間調整をさせていただく場合がございます。
マスク着用でのご来場をお願いします。ご来場の際、検温にもご協力お願いします。

野田

いよいよ後1週間!

こんにちは、野田ですわーい (嬉しい顔)

2/11(祝)、2/12(土)、2/13(日)に開催予定の
栗・家初のモデルハウス予約制完成見学会までいよいよ後1週間足らずとなりましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
2週間ほど前からプレオープンとして、栗・家で工事をして頂いたお施主様にもご見学頂いているのですが
評判もとても良く、嬉しく思います。

昨日からは、高松リビング新聞に折り込み広告も入り始めたので
見られた方もいらっしゃるかと思います。
リビング新聞が入らない地域の方もいらっしゃるかと思いますので、こちらに
掲載させていただきますねるんるん (音符)

広報 沼田が残業続きでこだわり抜いた広告。
IMG_4504
IMG_4503

早速、今朝から完成見学会の予約も頂戴しています。

コロナ禍での開催となりますが、感染予防対策を徹底してお客様の安全・安心に努めていますので
ご予約をお待ちしていますexclamation

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

ARCHIVE