STAFF BLOG今日も栗・家の時間
スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!
■お知らせ・ニュース
2021年12月14日
沼田
林小学校にプリンターを寄贈!
こんにちは、広報の沼田です。
豊かな自然と文化的な趣を併せ持つ素敵な街、高松市林町に当社初の分譲地を今年3月末にオープン
分譲地に住まわれるお客様に、恋するように心はずむ楽しい暮らしを送っていただきたいという思いで『恋する分譲地』とネーミングさせていただきました。
そして、分譲地で暮らすお客様、地元地域で暮らす方々に、何か生活面でも貢献したいと思い、地域の子ども達が学び、遊び、成長する場である林小学校と林こども園に、クリスマスの時期に備品を寄贈する『林町キラキラプロジェクト~サンタが林町にやってくる』を企画しました
そして本日、林小学校にお伺いし、4・5・6年生が使うプリンター、インク等を寄贈させていたただきました。
まずは朝礼前に教育委員会教育長からの感謝状を校長先生からいただき、皆で記念撮影
その後体育館へ移動。
なんと朝礼で盛大に「寄贈式」を用意してくださいました。
丸茂から6年生代表の生徒さんに目録を贈呈。
そして丸茂から、全校生の皆さんへご挨拶。
最後に6年生代表の生徒さんからお礼の言葉をいただきました。
現在、タブレットPCが生徒1人1人に配布されていて、授業や委員会で使用しているそうです。
プリンターもこれから授業でどんどん活用していただければ、嬉しいです
事業を行う中で、お客様にご満足いただくことはもちろんですが、事業をさせていただいている地域の方にも、栗・家がそこで事業を行っていることを喜んでいただけるような、そんな会社で有り続けたいという、社長やスタッフの想いを、今回形にしました。
先生方や生徒さんたちが喜んでくださり、こちらも本当に幸せな気持ちになりました
こんな幸せの好循環を、これからも続けていきたいと思います
2021年12月02日
栗ちゃん
植物観察日記~クリスマスツリーの実
こんにちは
ポテチが実ったり、ハロウィンの時期にはお菓子の詰め合わせが実ったりする謎の植物
冬はツリーに見立てて、飾ってみました
なんと クリスマスのお菓子詰め合わせの実が実りました
ショールームにご来場の際、ぜひ収穫してくださいね
2021年11月26日
沼田
『香川の家』最新号、発売中です!!
こんにちは、沼田です。街や山々の紅葉がきれいですね
『香川の家』最新号が発売中です
M様にご協力いただき、素敵なページになりました。
塗り壁の質感が美しい外観。少しくすみカラーにしたのもこだわり。リビングから出ることができるタイルデッキでは、家族でバーベキューなどを楽しむことができます。
奥様こだわりのカフェ風のキッチン。無垢の木のキッチンやサブウェイタイル、アイアン手すり、ペンダントライトなど、こだわりを詰め込みました。
キッチンから直行で行くことができる水回り。家事動線をしっかり考えた間取りのお家です。
濃淡の色合いが美しいレッドシダー材を壁面アクセントに あらわし梁もナチュラル。
自然素材とカフェ風の心地よさを感じるお家です。
96、97ページに掲載されています。ぜひ『香川の家』最新号を読んでみてください
香川の家のHPからも見ていただけます。
2021年11月23日
栗ちゃん
植物観察日記~冬2021年No.1
こんにちは
ポテチが実っていた謎の植物 ハロウィンの時期にはお菓子の詰め合わせが実っていました。
実がさみしくなったので、水やりをせっせと頑張りました
すると・・・
茎と葉っぱがくすくす育ってくれました
ツリーに見立てて、飾ってみました
花も咲いていますので、近々また実がなるかもしれません ショールームにご来場の際、実が実っていたらぜひ収穫してくださいね
クリスマスディスプレイ
クリスマスツリーには、お施主様からいただいた手編みの栗アクセサリーをオーナメントとして飾り、栗スマスツリーに
栗・家ショールームにご来場の際は、クリスマス気分も楽しんでください
2021年11月21日
栗ちゃん
LINE公式アカウントで気軽に家づくりの相談しませんか?
「家づくりのことをちょっと気軽に相談したいな…」
「HPから問い合わせはまだハードルが高い…」
「電話や直接行くのはまだちょっと…」
「仕事で日中に連絡するのは難しい…」
というお客様!栗・家LINE公式アカウントと友だちになって、
使い慣れたLINEで新築・リフォームのご相談を気軽にしてみませんか?
栗・家LINE公式アカウントでは、最新の見学会・イベント情報を配信させていただきます。
土地探しのご相談、お問合せ
新築・リフォームのご相談
など、様々なご相談をしていただくことが可能です。時間や休日は気にせずいつでもメッセージをどうぞ。
【LINE公式トーク対応時間】9:00~18:00
担当者の状況によってはすぐ返信できないことがありますのでご了承ください。内容は確認しまして、お客様とのトーク画面に直接返信させていただきます。
※友だち登録をしても、個人情報はこちらに伝わらないので、ご安心ください。
※必要なくなればブロックで大丈夫です。
スマホでたった1分 いずれかの方法で簡単登録
**********************
▼LINEアプリ内でID検索
「@922krglq」
▼QRコードより友だち登録
ぜひお気軽に友だち登録をお願いします
2021年11月19日
栗ちゃん
HPを更新しました!
こんにちは
HPのトップページを更新しました スタッフの画像の後に、お施主様が写ったお家の素敵な写真、お施主様との思い出写真、お施主様からの頂きもの、イベントの様子などがスライドショーで流れるようになりました
見たけど流れないなぁという方は、一度栗・家の履歴を消していただき、栗・家を再検索していただくと流れるはずです
スマートフォンの場合も履歴を消してみてください。それでもだめなら設定からキャッシュデータを消して(サファリ、グーグルなどインターネットを見るアプリのキャッシュデータ)、栗・家を再検索していただくと流れるはずです
また、リフォーム事例も写真を更新しました
リゾートのような癒しを感じるA様邸 4世代のご家族が暮らすアイランドキッチンがあるS様邸
壁面タイルや室内窓を取り入れておしゃれに仕上げたN様邸
ぜひ更新した栗・家のHPをご覧ください
2021年11月05日
-
中古物件紹介
こんにちは、営業の福田です
今日は先月末に広告を始めたばかりの中古物件を早速お掃除してきたので、少しご紹介したいと思います!
築30年の6DKの中古住宅になります。
場所は善通寺で価格は650万円になります。
前の所有者の方が大切に使われてたのか、比較的綺麗な状態です
加えてこれから毎月栗・家スタッフが心を込めて清掃を行いますのでいつでも内覧可能です
広告掲載を行った翌日には問合せの連絡が入るほどの人気物件です
本日も1件内覧がございました
実際に内覧されたい方はご連絡いただけましたら、現地にてご案内いたします
内覧でなくてもご質問等ございましたらお気軽にご連絡ください
2021年10月31日
栗ちゃん
志度分譲地、進捗状況
こんにちは
恋する分譲地 第2弾 さぬき市志度の分譲地
順調に造成工事が進んでいます。
フジ志度店から徒歩約2分 日々の買い物にとっても便利です。主要道路や駅、学校も近く、子育て世帯におすすめの土地、分譲地です。
ありがたいことにE号地に続き、C号地が商談中になりました。残り3区画です
志度の分譲地が気になった方は詳細はこちらから
2021年10月26日
-
冬の過ごし方
こんにちは、営業の福田です
ついこの間まで暑かったのに急に寒くなりましたね
前までは帰ってきたらお出迎えしてくれてた我が家の猫も寒さには勝てないのか、布団から出てきてくれなくなりました
寒さで家から出るのが億劫になるのに、さらに拍車をかけるかのように最近引きこもりの趣味ができました!!
APEX!(今更ですが)
まわりでしている人が多く、今更ながらDLして始めてみたのですが、
思いのほか面白くハマってます!
ただ、下手くそなのですぐやられてしまいますが
しかも11月にはポケモンのダイアモンド・パールのリメイク版が出るそうで!
ダイパは世代ドンピシャなので今から楽しみです
ちなみに福田はダイアモンド派です
この冬はおうちでゆっくり過ごせる趣味ができて大満足です
2021年10月10日
丸茂
ご契約
今日はさぬき市で離れを新築されるY様とのご契約でした
Y様は、栗・家の内装工事をしてくださっている協力業者さんからのご紹介のお客様で、ご自宅の敷地内に、リビング・洗面・トイレ・シャワールーム等、ある程度生活に必要な設備が揃った離れを建築させていただきます
解放感のある広々としたお部屋の造りと、モダンスタイルの外観に仕上がる予定です
Y様、この度は誠にありがとうございます。
スタッフ一同心を込めてお建てします。
CATEGORY
- ■お知らせ・ニュース(420)
- ■イベント・カルチャーセミナー(118)
- ■完成見学会・見学会(167)
- ■栗・家の家づくり(645)
- ■栗・家のリフォーム(88)
- ■栗・家の不動産(16)
- ■恋する分譲地志度2(5)
- ■恋する分譲地志度(39)
- ■恋する分譲地林町(100)
- ■あいはらスクールさん(13)
- ■スタッフ- 栗本(64)
- ー 丸茂(284)
- ー 石原(90)
- ー 野田(121)
- ー 中川(84)
- ー 松浦(59)
- ー 髙雄(35)
- ー 鶴身(9)
- ー 三木(4)
- ー 沼田(148)
- ー 阿部(167)
NEW COMMENT
ARCHIVE
- 2025年9月 (5)
- 2025年8月 (10)
- 2025年7月 (12)
- 2025年6月 (9)
- 2025年5月 (12)
- 2025年4月 (14)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (12)
- 2025年1月 (11)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (14)
- 2024年10月 (11)
- 2024年9月 (11)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (13)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (11)
- 2024年4月 (14)
- 2024年3月 (12)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (13)
- 2023年12月 (18)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (11)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (17)
- 2023年7月 (16)
- 2023年6月 (12)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (16)
- 2023年2月 (14)
- 2023年1月 (14)
- 2022年12月 (16)
- 2022年11月 (15)
- 2022年10月 (19)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (21)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (16)
- 2022年3月 (16)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (17)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (13)
- 2021年10月 (17)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (16)
- 2021年7月 (21)
- 2021年6月 (17)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (25)
- 2021年3月 (18)
- 2021年2月 (16)
- 2021年1月 (20)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (17)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (13)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (15)
- 2018年6月 (16)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (16)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (16)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (12)
- 2017年8月 (18)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (24)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (19)