STAFF BLOG

スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!

■お知らせ・ニュース

野田

新しい営業スタッフが入社しました。

おはようございます、野田でするんるん (音符)
今日は暑いですねぇ。
いよいよ梅雨入りしそうなのか、少しジメジメした日が増えたような気がします。

さて、本日5/24より新しい営業スタッフが入社しましたdouble exclamation

鶴身 和邦(ツルミ カズクニ)と言います。

建築業界の経験も15年と長く、
2級建築士と宅地建物取引士の資格も持っている強者。
とても穏やかな雰囲気で話しやすいと思います。

これからどんどんお客様と接する機会が増えると思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。

また本人からのブログのUPも楽しみにしていて下さい。

IMG_7712

 

2024年05月08日

栗ちゃん

採用情報 営業スタッフを1名募集しています!

栗・家では、分譲地・モデルハウスの計画など事業拡大のため、一緒に働いてくれる仲間を1名募集中です。

 

DPGM8673

ぴかぴか (新しい)人を笑顔にすることに喜びを感じる方を求めていますぴかぴか (新しい)

株式会社栗・家は創業2008年、創業17年目の工務店です。

私たちはお客様に恋するような想いで寄り添い、家づくりの不安を解消し、最善のご提案でご要望に全力でお応えしています。

お引渡しの時には喜びと感動もひとしおです。

「栗・家で建てて良かった」「家づくりが楽しかった」「これからも頼れる存在」とお施主様からおっしゃっていただけることが多く、とても嬉しく感じています。

これからもお客様を笑顔にしたい、喜んでいただきたい、という熱い想いで家づくりに関わっていきたいと思っています。

7

CIMG7542

お客様から感謝の言葉「ありがとう」をたくさんいただけて日々、充実感を感じながら仕事を行っています。

私たちと一緒にお客様を笑顔にしませんか?

 

栗・家では、仕事を円滑に行うためにチームワークを大切にしています。

スタッフの連携を図るため、福利厚生として皆で初詣、慰労ボウリング大会、慰労食事会、グランピング、バーベキューなどを実施しています。

29542039_1495501983908771_4747739950110961621_n

IMG_5390

 

ぴかぴか (新しい)栗・家にご縁を感じてくださった方、興味を持ってくださった方からのご応募をお待ちしていますぴかぴか (新しい)

 

営業(住宅・不動産)

ショールームやモデルハウスに来場されたお客様やご紹介いただいたお客様に、家づくりのアドバイスや土地探し・資金計画のお手伝いをさせていただくお仕事です。

「恋する工務店」をスローガンに、飛び込みやしつこい営業などは行わず、お客様との信頼関係を築くことを大切にしています。

決定DSC_1362

雇用形態 正社員

求めている人材

学歴:高校卒以上

必要な経験・知識・技能など:住宅業界経験者又は住宅営業経験者優遇

必要な免許・資格:宅地建物取引士の資格のある方優遇

普通自動車運転免許:必須(AT限定可)

給与 基本給:月給180,000~306,000円 経験・能力を考慮の上、要相談

諸手当 業務手当、役職手当、資格手当、通勤手当、歩合給

昇給 あり

賞与 あり(年2回)

退職金制度 あり(勤続年数1年以上)

定年制 あり(一律65歳)

休日休暇 完全週休2日制 年間休日118日(GW・お盆・年末年始休暇あり) フレックス制も導入し、仕事もプライベートも大切にしたい方に合う職場です。

加入保険など 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

福利厚生 資格取得支援制度

初詣、慰労ボウリング大会、慰労食事会、グランピングなど実施

勤務地 高松市由良町86番地1

勤務時間 9:00~18:00

選考方法 書類選考の上、面接(予定1回)

応募方法 履歴書(写真貼付)と職務経歴書を郵送してください。

 

郵送場所:〒761-0441 香川県高松市由良町86番地1  株式会社栗・家

担当者 丸茂(まるも) 役職:専務取締役

TEL:087-848-6999

 

ご応募お待ちしていますexclamation

栗・家パフォーマンス 最後の写真 最高のパフォーマンス

野田

モデルハウス2 予約制で内覧受付をしております。

おはようございます、野田です。

GWもあっという間に終わってしまいましたね~たらーっ (汗)
いくら歳を重ねても長期休暇が明けた初日は気持ちがブルーになってしまいますあっかんべー

さて、4/27(土)~4/30(火)まで完成見学会を開催した
林町分譲地のモデルハウスⅡですが、
予約制でご覧いただくことができまするんるん (音符)

1 2

こだわりの詰まったモデルハウスをぜひご体感いただき

家づくりの参考にしてくださいね。

また、モデルハウスは販売もしておりますので
併せてご検討下さい。

詳しい内容、またご予約については(こちらの予約フォームから次項有

**********************

モデルハウスPart.Ⅱ「カバードポーチのある淡色インテリアが似合う家」のお知らせぴかぴか (新しい)

                           

日時:随時(予約制) 10時~17時

場所:高松市林町【カーナビ検索住所:高松市林町958】

地図

林町分譲地地図

分かりづらい方はご説明させていただきますので、いつでも087-848-6999 栗・家までご連絡下さい。

**********************

野田

GW休暇のお知らせ

おはようございます、野田ですわーい (嬉しい顔)

4/27.28.29.30の林町分譲地で開催したモデルハウスⅡの完成見学会&販売会には
たくさんのご来場を頂き、ありがとうございましたdouble exclamation
久しぶりのオープンスタイルでの見学会、スタッフも
とても充実したGW前半を過ごすことができました。

さて、栗・家のGWの休暇ですが

5月3日(金)~5月6日(月)の4日間とさせていただきます。

お急ぎの用事がありましたら、
087-848-6999までご連絡を頂きましたら転送電話となり、
対応をさせていただきます電話

また資料請求やメールでのお問い合わせなどは
GW明けの5/7から順次カロタグ送付、お問い合わせへの返答をさせていただきます。
お手数をお掛けしますが、ご了承下さい。

また担当によっては別途お休みを取っている場合もありますので
詳しくはお問合せ下さいねクローバー

 皆様、どうぞ楽しいGWをお過ごしくださいねるんるん (音符)

丸茂

躍進のあいはらスクールさん

栗・家がスポンサー契約をさせていただいている、卓球のあいはらスクールさん。

さぬき市志度にあって、日本代表を目指す精鋭たちが、日々練習に励んでいます(詳しくはこちら)。

 

以前のブログでも、全国大会優勝、準優勝など、選手たちの素晴らしい活躍を紹介させていただきました。

 

そんなあいはらスクールさん所属の畠山詩梨選手(小学2年生)が、4月2日から福岡県で開催されたU-8日本代表選考会に参加しました。

安定の試合運びで最終戦まで一位で進みましたが、最終戦で惜しくも負けてしまい、1位2位3位が11勝2敗という同率で、取ったセット数も同じという接戦の中で点数勝負となり、ギリギリ数点差で負けてしまい、2位となりました。

惜しくも日本代表は逃してしまいましたが、素晴らしい成績ですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

畠山詩織選手、おめでとうございますdouble exclamation

image2

 

更に、4月7日に東京で国際大会が開催され、

同じく2年生の相原志綸(あいはら しりん)選手がバンビ男子の部で優勝しました!!ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

決勝の相手はなんと卓球大国中国の強い選手でしたが、得意のサーブからパワープレーで圧倒し、3-0でストレート勝ち!!

凄いですね!! おめでとうございますdouble exclamationぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

image1

 

先ほど紹介した畠山詩梨選手も、同大会バンビの部女子で準優勝!!ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

二人とも大活躍!! 将来が楽しみすぎますね!!

 

あいはらスクールさんの2人の選手から目が離せませんわーい (嬉しい顔)

沼田

香川の家の取材・撮影に行ってきました!

こんにちは。沼田です。先日、高松港から女木島に行ってきました。

IMG_8698

島の中腹にある鷲ヶ峰山頂に大規模な洞窟があり、古来より鬼が住んでいたと伝えられていることから別名「鬼ヶ島」と呼ばれています。

IMG_8702

景色がきれいで癒されましたぴかぴか (新しい)ちょうど桜が開花し始めた頃で少し残念でした。今頃だと満開で最高だったと思います桜

IMG_8724

 

さて今日は、香川の家の取材・撮影で三木町のK様邸にお伺いしました。

木の温かみとモダンな印象を感じるLDK。杉の無垢床材、消臭・調湿効果のある塗り壁を採用しています。来た人からは「木のいい匂いがする」と言ってもらえるそうです。

IMG_8792

ご家族仲良く写真に写ってくださいましたるんるん (音符)ありがとうございます。

奥様こだわりの黒基調のキッチン。掃除がしやすく、お気に入りの場所なので、綺麗な状態をいつもキープしているそうです。

IMG_8799

K様邸はビルトインガレージのある家double exclamation家族だけでなく、友人を呼んでバーベキューなど、ワイワイと過ごす「基地」として大活躍るんるん (音符)

IMG_8795

キッチンの腰壁のダイニング側はお酒コーナー。ご夫婦で楽しんでいるそうです。素敵ですねハートたち (複数ハート)

IMG_8794

和室には息子さんの成長を祈って、端午の節句の立派な飾りが飾られていましたぴかぴか (新しい)

IMG_8803

そんな素敵なK様邸。K様から「予想以上の仕上がり」と嬉しいお言葉をいただきました。ありがとうございます。

K様、取材・撮影を快く引き受けてくださり、ありがとうございましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

発売は5月25日です猫2お楽しみにハートたち (複数ハート)

**********************

黒ハートX(Twitter)       tm1636144_07245_1_w490

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

LINE公式アカウントにて、ご相談受付中ハートたち (複数ハート)家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談くださいラブレター

友だち追加 ⇐クリック手 (パー)

栗ちゃん

モデルハウスPart.Ⅱ  工事状況

こんにちは 節分、バレンタインデーといった行事を楽しんでいる今日この頃ですぴかぴか (新しい)

 

高松市林町の栗・家分譲地でモデルハウスPart.Ⅱの工事が順調に進んでいます家

 

先日、現場をのぞいてきました目ダイヤ

外壁が貼られていましたdouble exclamation

IMG_79981

白いサイディングとラップサイディングが爽やかな印象ぴかぴか (新しい) 外構工事の植栽の緑が映えそうな外観。完成が楽しみでするんるん (音符)

IMG_8001

大工さんが作業中でしたぴかぴか (新しい)

IMG_8002

 

さて、この空間は何でしょう?

IMG_8005

流行の居心地の良い、あのおしゃれ空間ですぴかぴか (新しい) 家での過ごし方の楽しみが広がります。正解は完成してからるんるん (音符)

IMG_8004

明り取りの室内窓。可愛いですハートたち (複数ハート)

 

また、工事状況をお知らせしますぴかぴか (新しい)

**********************

黒ハートX(Twitter)       tm1636144_07245_1_w490

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

LINE公式アカウントにて、ご相談受付中ハートたち (複数ハート)家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談くださいラブレター

友だち追加 ⇐クリック手 (パー)

沼田

鏡開き

こんにちは晴れ沼田です。

今年は新年早々に地震や事故などが起こり、犠牲となられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆様、事故に遭われた皆様へ心からお見舞い申し上げます。

 

1月11日は鏡開きるんるん (音符)

IMG_7647

栗・家では昨日、鏡開きをしましたわーい (嬉しい顔)

ぜんざいを作って、皆で食べましたレストラン

IMG_7648

栗本GMがお餅を伸ばしている写真をパシャリカメラダイヤカメラ映りを考えて、すごく伸ばしてくれましたグッド (上向き矢印)ウッシッシ (顔)

413105194_2822471811229234_8763242828992755502_n

ぜんざい、甘くておいしかったですうまい! (顔)

多幸と無病息災を祈って黒ハートぴかぴか (新しい)より良い一年のスタートに向けたエネルギーチャージができました手 (チョキ)

 

今年もどうぞよろしくお願い致します。

栗ちゃん

1/28(日)手作り味噌教室、参加者募集!!

明けましておめでとうございます

2024年は辰年

皆様にとって2024年が昇り龍のように勢いよく活気あふれる年になりますように

 

2023年から復活したショールームでのカルチャー教室ぴかぴか (新しい)

復活第1弾で開催した大人気の手作り味噌教室を今年も開催しまするんるん (音符)

IMG_0917

市販のお味噌は保存料や旨味調味料など色々入っていますが、無添加の手作り味噌は健康に良い&美味しいdouble exclamation手間暇かけた自家製味噌は格別の美味しさですハートたち (複数ハート)

23753738_m

当日仕込んだ2キロの味噌はそのままお持ち帰りできますよるんるん (音符)ジップロックに入れるので、発酵の進み具合を見ることができるのも楽しい目ダイヤ

IMG_0719

仕込みが終わった後は、お味噌汁とおにぎりでひと休憩おにぎりうまい! (顔)

IMG_0926

自家製味噌にチェレンジしてみませんかるんるん (音符)

 

手作り味噌教室

・・・・☆・・・・☆・・・・☆・・・・☆・・・・

【ご予約制】事前予約が必要です

◎開催日:2024年1月28日(日)

◎開催時間:①午前の部/10:00~12:00 ②午後の部/13:00~15:00

◎定員:各回7名ずつ お一人、ご友人と、親子でのご参加も大歓迎指でOK

◎開催場所:栗・家ショールーム(高松市由良町86番地1)

◎参加費用:4,500円(仕込んだ2キロの味噌持ち帰り、おにぎり・お味噌汁付き)

◎持ち物:エプロン、お手拭き、筆記用具、マスク

※容器のジップロックは先生が用意して下さいます。

◎講師:料理教室 結びとまんぷくご飯 辻先生

◎ご予約:HPの予約フォーム(こちらの予約フォームから次項有)、もしくはお電話(TEL:087-848-6999)にて

◎予約締切:1月22日(月) ※満席になり次第、予約を終了します。

 

講師の料理教室 結びとまんぷくご飯 辻先生のご紹介ぴかぴか (新しい)

香川県高松市で身体に優しいごはんとおやつを提案する料理教室 ‟ 結び とまんぷくご飯 ” をされています。

🚩料理教室 結びとまんぷくご飯 HP次項有

キャプチャ1

月替わりの「季節のおうちごはん」「季節のおうちおやつ」レッスンの他に、料理の基本とコツが学べる「花嫁おうちごはん講座」、調味料の選び方や包丁まな板の使い方、野菜の切り方、出汁の取り方などを丁寧に学べる「おうちごはん基礎講座」などを行われています。オンライン料理教室では全国各地から受講生 が参加しているそうですぴかぴか (新しい)

キャプチャ2

また、お弁当販売、ケータリング、レシピ提案もされています。

 

ひと手間加えた‟からだに優しいおうちごはん”を届けてくれるおかずの定期宅配サービス、ハレDeli。

料理長兼プロデュースをされていて、レシピを全て作り、実際の調理現場にも入られているそうです。地産地消にこだわり、地元の農家さん達から仕入れた安心安全で新鮮な食材を使った手作りの美味しい料理を提供レストラン

キャプチャ3

買い物や調理の時間もなく、電子レンジ対応容器で準備や食事の後片づけもラクラクぴかぴか (新しい)その日に作ったものを届けてくれるので、そのまますぐにおいしく食べられます。家事や仕事に忙しいご夫婦も、家族との時間をゆっくり楽しめる宅食サービスです。気になった方はHPをご覧ください。

IMG_0754

🚩ハレDeliのHPこちら次項有

 

野田

年末年始休業のお知らせ

おはようございます、野田です。
栗・家のブログも年内は今日が最後とさせていただきます。

来年は辰年。
辰は十二支の中で唯一空想上の生き物で、権力や隆盛の象徴、また「竜巻」などの言葉もあるように
天候をも支配する巨大な力から、時代を動かす「変革(転機)」や「激動」の年と呼ばれているそうです。
栗・家にとってもいい変革の年になればと思います。

さて、栗・家の年末年始休業のご案内をさせていただきます。

ー (長音記号2)   ー (長音記号2)   ー (長音記号2)   ー (長音記号2)   ー (長音記号2)   ー (長音記号2)

2023年12月28日(木)午後 ~ 2024年1月4日(木)

ー (長音記号2)   ー (長音記号2)   ー (長音記号2)   ー (長音記号2)   ー (長音記号2)   ー (長音記号2)

1月5日(金)より通常営業いたします。

お急ぎの場合は、087-848-6999までご連絡頂ければ転送電話となり、
対応させていただきます。

皆様、どうぞ健やかなよいお年をお迎え下さい。

来年も変わらぬご愛顧をどうぞよろしくお願いいたしますわーい (嬉しい顔)

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

ARCHIVE