STAFF BLOG

スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!

 ー 野田

野田

畔家(あぜや)さんのお弁当

こんにちは、野田ですわーい (嬉しい顔)

先ほど、栗・家の林町分譲地に行っていたのですが
ちょうど11時頃だったので、すぐご近所にある「畔家さんのお弁当を買おう」と
寄ってみました車 (RV)
分譲地から500mくらいかな、近い!

IMG_5038 IMG_5037
畔家さんは無農薬のお米や野菜・ハーブを自家栽培されていて、それに最小限の加工や味付けでカラダに優しい完全無添加のお弁当を
販売されているお店。

わっぱ弁当とトマトのお浸しを購入~ハートたち (複数ハート)
お店の方もふんわりとした優しい女性の方で癒されます。
IMG_5039

開けると、こんな感じるんるん (音符)
身体が喜んでいるなぁと感じる美味しいランチになりました!

IMG_5042

畔家さん、お勧めですので是非行ってみて下さいねウィンク

2022年06月27日

野田

水不足

おはようございます、野田でするんるん (音符)
梅雨入りしたものの、この先2週間の天気予報を見ても
雨マークはなし。早明浦ダムの現在の貯水率は34.9%。
水不足がかなり心配ですね・・・もうやだ〜 (悲しい顔)

貯水率が30%になった時点で、香川用水への供給量を50%カットする第3次取水制限を行うとのことなので、
いよいよ現実味を増してきました。
家庭でも水圧を減圧するので、水が出にくくなる、蛇口をひねっても水道の勢いが落ちてくるそう。

結婚して高松に引っ越して以来、過去渇水かと言われた時も回避できてきたので、
何とか雨が降ることを祈るばかり。
今は常日頃の節水を心掛けていきたいですね。

2022年06月02日

野田

ブロアー壊れる

こんにちは、野田ですわーい (嬉しい顔)
何だか、お久しぶりの投稿ですよね。

さて、皆様は電化製品の相性って感じたことはありますか?
別に不良品ではないのに短期間で壊れてしまったり、かと言えばとんでもなく
長く使用できたり・・・。

野田家は冷蔵庫を22年使用しており、まだまだ現役。
かと思えば、掃除機は短期間で買い替えることが多いんです。
そして、もう一つ浄化槽のブロアーの買い替えが多い!
imgrc0084168760
浄化槽のブロアーはとても重要な役割を担っていて、
浄化槽は空気を好む微生物の働きによって水を綺麗にしているのですが、その微生物の為に浄化槽へ空気を送り込んでいるんですね。

ブロアー、大切にしているつもりなのですが、
だいたい3年間隔で異音を発し始め、最後には止まってしまいますあせあせ (飛び散る汗)
そして、野田家では築13年目にして
最近3代目のブロアーをお迎えしました。
今回のは長持ちしてくれるかなぁ・・・。

たまに不動産の仕事で、浄化槽のブロアーが切れていたりするのを
見掛けることがあるのですが、
大切な役割を果たしているので
ブロアーの動作性をたまにチェックしてみたりして下さいねひらめき
コンセントが抜けてしまっていることもあったりするようです。

野田

【お知らせ】GW休暇について

おはようございます、野田ですわーい (嬉しい顔)

いよいよ今週末からGW休暇が始まりますね。
コロナ禍ではありますが、イベントも通常開催されるようになってきて
旅行に出掛ける予定がある方も多いのかな。
香川県は感染者がなかなか減らないのは心配ですが、羽目を外しすぎず、
でもせっかくの休みなので楽しみたいですねぴかぴか (新しい)
さて、栗・家のGWの休暇ですが

5月3日(火)~5月5日(木)の3日間とさせていただきます。

お急ぎの用事がありましたら、
087-848-6999までご連絡を頂きましたら転送電話となり、
対応をさせていただきます電話

また資料請求やメールでのお問い合わせなどは
GW明けの5/6から順次カロタグ送付、お問い合わせへの返答をさせていただきます。
5/7(土)、5/8(日)開催予定の完成見学会のご予約については
随時チェックし、ご連絡をさせていただきますので
どしどしご予約下さいねるんるん (音符)

お手数をお掛けしますが、ご了承下さい。

また担当によっては別途お休みを取っている場合もありますので
詳しくはお問合せ下さいねクローバー

野田

【お知らせ】営業スタッフを募集しています!

こんにちは、野田でするんるん (音符)

桜もすっかり散り、初夏の暑さになりましたね。
分譲地の草も急激に成長し始めて、今朝は30分の草抜きをしました冷や汗 (顔)

さて、
4/4に14回目の設立記念日を迎えて、15期目が始まった栗・家。
現在、10名体制ですが、営業スタッフを新たに1名募集することになりましたひらめき

有難いことに新築・リフォーム共にお問い合わせも増加しており、分譲地の展開、
そして現在林町にあるモデルハウスに
続き、2棟目、3棟目の計画もあり、事業拡大とお客様により行き届いたサービスを
ご提供できるように拡充を考えています。

3月からは積算ソフトとCADソフトも導入して、お客様へのご提案の
スピードUPと提案力強化にも力を入れ始め、最近新しいチャレンジが続いている栗・家。
スタッフ同士も仲がよく、チームとして働いているので分からないことはしっかり教えて貰え、
フォローもしてもらえます。長年勤務している私としても、とても働きやすい、やりがいのある環境ですぴかぴか (新しい)

クローバー    クローバー    クローバー    クローバー    クローバー    クローバー    クローバー

【募集内容】
職  種:営業(住宅・不動産)
仕事内容:“恋する工務店”をキャッチフレーズにお一人お一人違うこだわりの家を形にしていくお仕事です。
お客様のご要望をお伺いし、住まいづくりのアドバイスや資金計画、見積作成等を担当します。
また、自社の建築条件付土地の販売やリノベーション住宅、中古住宅等の仲介業務を行います。
雇用形態:正社員
年  齢:40歳以下(キャリア形成の為)
資格経験:建築業界未経験者も歓迎します!
普通自動車免許(AT限定可)
word ・ Excel 等初級程度のパソコン操作のできる方
宅地建物取引士があれば尚可

現在、HPに採用ページを製作準備中ですので、ご興味のある方は
詳しくは当社 丸茂(マルモ)までご連絡下さい。

野田

色々なことが変わります。

こんにちは、野田ですわーい (嬉しい顔)
いよいよ明日から4月ですね~。
真新しい制服やスーツに身を包むフレッシュマンを見ると、こちらまで新鮮で襟を正すような
気持ちになりますぴかぴか (新しい)
栗・家も明日から15期目のスタート、
いい15期目になるように頑張っていきたいと思いますexclamation

さて、ニュース等で明日から変化する色々な事柄が流れていますが、
住宅・不動産業界に関連すると言えば
「成人年齢が18歳に引き下げられること」でしょうか。
明日、2022年4月1日に18歳、19歳に達している方は、4月1日から成人となるそうですひらめき

成人すると親の同意なしで様々な契約ができるようになり、
携帯電話の契約やクレジットカードの作成、ローンで車を購入したり、
また不動産の契約も本人の意思のみで契約ができるようになります。
栗・家の不動産部門では賃貸物件をほとんど扱っていないので、賃貸契約の方は詳しくないのですが
これから1人で契約される18歳の新成人が増えてくるのでしょうか。

土地や新築住宅、中古住宅等の売買に関してはどうしても住宅ローンを組んで購入することが
ほとんどなので、金融機関で勤続年数や収入などの審査があり、
18歳になったからといってすぐに住宅ローンを組めるかと言うとハードルは高そうですねグッド (上向き矢印)

私が18歳の頃を思い出すと、大学に入学してサークル活動やバイト、友達と遊ぶことが楽しくて・・・
かなり幼かったかもしれないなぁあせあせ (飛び散る汗)不動産契約は1人でできなかったかもがく〜 (落胆した顔)
自由になることも増える反面、責任も増えるので大変な所もありそうです。

ちなみにですが、お酒やタバコ、競馬や競艇などのギャンブル、大型・中型自動車免許の取得等は
従来通り20歳にならないとできないそうですのでご注意下さい。

野田

善通寺市中村町の中古住宅

こんにちは、野田ですわーい (嬉しい顔)
桜の蕾も随分と膨らんできていて、開花まであと一歩という所でしょうか。
今年もさくら(チワワ)と桜を見に行くのが楽しみでするんるん (音符)

さて、今日は恋する不動産ショップの新規物件のご紹介ですひらめき

善通寺市中村町の中古住宅、
外壁と屋根を全て塗装し直し、キッチン・浴室・洗面化粧台・トイレの水回り設備は全て新品に交換。床は上張りし、クロス・畳・襖・障子も張替えました。
またシロアリ点検、室内クリーニング済となっており、瑕疵保証付きとなっています家

善通寺市中村町1727-6
情報をUPしてから、内覧ご希望のお客様が続いており、有難い限りですグッド (上向き矢印)

所在 善通寺市中村町1727-6 現況 空家(リフォーム工事済)
価格 1,499万円 引渡 相談
交通 JR土讃線金蔵寺駅 徒歩35分 取引態様 分かれ
校区 小学校:筆岡小550m、中学校:善通寺東中3,400m 周辺環境 マルナカ善通寺店まで車で約5分。四国こどもと大人の医療センターまで車で約6分。
土地面積 201.56m2(約60.97坪) 建物面積 111.90m2(約33.84坪)

ご興味がありましたら、お気軽にご連絡下さいねわーい (嬉しい顔)

2022年03月11日

野田

いよいよJ3開幕!

こんにちは、野田ですわーい (嬉しい顔)
すっかり春めいてきて、気持ちのいい季節到来ですねるんるん (音符)

さて、毎年のことながら今年もサッカーのJ3開幕が近づいてきました!
開幕戦は3/13(日)14時からpikaraスタジアムで、昨年までJ2リーグにいた松本山雅戦。

昨年のカマタマーレ讃岐はJ3リーグ最少得点で最下位で終了。
あまりにも負け続けるので、途中で心が折れました泣き顔

今年はベテラン2人が引退し、12人が新たに加入して、平均年齢23・6歳はJリーグで最も若いチームだそう。
J1鳥栖からケニア代表ドゥンガが加入したり、FWをとても強化しているので
今年は得点シーンをもっと見たい!
そして、勝利も見たい!

3/13は20℃近い4月中旬並みの気温らしいので、
カマタマーレにも春が来ますように・・・。

max_20220222231116_1

野田

いよいよ明日!!

おはようございます、野田でするんるん (音符)

栗・家初のモデルハウス、いよいよオープンまで後1日となりましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

事務所にいたスタッフで「イチ~」。
いや、石原だけができてないぞあっかんべー
DSC_2136 カット
ご予約もだいぶ埋まってきましたが、若干の空きがあります。
スタッフ一同、お待ちしておりますわーい (嬉しい顔)

                                   

『陽だまりに包まれる2階LDKの家』モデルハウス予約制見学会のお知らせぴかぴか (新しい)

                                   

外観編集

日時:2022年2月11日(金・祝)・12日(土)・13日(日)

◆9:00~ ◆10:30~ ◆13:00~ ◆14:30~ ◆16:00~

(ご予約の際は日時を指定して下さい。)

場所:高松市林町(カーナビ検索住所:高松市林町958)

アクセスマップ2

※予約制ですので、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願いいたします。
ダイヤ電話番号 087-848-6999 

ダイヤ予約フォームはこちらから次項有

予約が重なった場合、三密を避けるため、時間調整をさせていただく場合がございます。
マスク着用でのご来場をお願いします。ご来場の際、検温にもご協力お願いします。

野田

いよいよ後1週間!

こんにちは、野田ですわーい (嬉しい顔)

2/11(祝)、2/12(土)、2/13(日)に開催予定の
栗・家初のモデルハウス予約制完成見学会までいよいよ後1週間足らずとなりましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
2週間ほど前からプレオープンとして、栗・家で工事をして頂いたお施主様にもご見学頂いているのですが
評判もとても良く、嬉しく思います。

昨日からは、高松リビング新聞に折り込み広告も入り始めたので
見られた方もいらっしゃるかと思います。
リビング新聞が入らない地域の方もいらっしゃるかと思いますので、こちらに
掲載させていただきますねるんるん (音符)

広報 沼田が残業続きでこだわり抜いた広告。
IMG_4504
IMG_4503

早速、今朝から完成見学会の予約も頂戴しています。

コロナ禍での開催となりますが、感染予防対策を徹底してお客様の安全・安心に努めていますので
ご予約をお待ちしていますexclamation

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

ARCHIVE