STAFF BLOG今日も栗・家の時間
スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!
■完成見学会・見学会
2018年11月23日
栗ちゃん
Vol.4完成見学会開催1日目♪「暮らすことがリゾート。豪華66坪の家」
こんにちは 今日は高松市十川東町で完成見学会の1日目
たくさんの方にご来場いただきました。
風が少しあったので外にいると肌寒かったです 見学会場のお家には床暖房を設置しており、室内は床暖房だけで温かくて、室内に入るとほっこりと癒されました
豪華66坪の大きなお家には日々の暮らしを癒しに変えてしまう設計と工夫
がたくさん詰め込まれています。
例えば、来客を和の空間へいざなう飛び石の通路。
LDKはリビング階段を通じてスキップフロア、吹き抜けに通じ、グランドピアノの音色が流れる設計。
そんな空間での食事は楽しいだろうな
見学された方、皆さん、グランドピアノが置かれたゆとりのあるLDKと吹き抜け空間や癒しの和室、ホテルのエントランスホールような玄関に「すごい」「こだわりを感じるなぁ~
」と言われていました
上質な癒し空間を体感し、癒されたり、住まいへの夢を膨らませていました。
毎日が癒し。毎日がリゾートの家。
ぜひ現地で実際に体感してください。明日、明後日も開催していますので、ぜひ体感してみてください。
完成見学会のご案内
日時:11月23日(金・祝)・24日(土)・25日(日) 10時~17時
場所:高松市十川東町
地図
分かりづらい方はご説明させていただきますので、いつでも087-848-6999 栗・家までご連絡下さい。
お待ちしております
2018年11月22日
栗ちゃん
Vol.3 完成見学会のお知らせ「暮らすことがリゾート。豪華66坪の家」
こんにちは 明日から完成見学会を開催するお家のディスプレイをコーディネーターの中川がしてきました
大迫力の66坪のお家。生活のための家でありながら、非日常の癒しやリゾートムードを叶えた家です。
ホテルのエントランスホールを思わせる広い玄関。その一角のスペースにはお花をエコカラットの壁に照明の陰影が印象的です
格調高い和のもてなしを感じる和室への通路は飛び石の踏み込み。
和の心を感じる和室は珪藻土の塗り壁と杉の板の間、間接照明を備えた折り上げ天井など、現代和風の雰囲気を楽しんでいただけます。
今回はLDKに家具も配置させていただいたので、暮らしをより感じていただけます
29帖のLDKはリビング階段を通じてスキップフロア、吹き抜けに通じ、グランドピアノの音色が流れる空間はさながらホテルのようなエレガントな空間。今回は、お施主様のご厚意でグランドピアノも配置していただいています。
テーブルコーディネートも素敵
他にも見どころ盛りだくさん
ぜひ現地で実際に体感してください。予約不要の3日間、ぜひ体感してみてください。
完成見学会のご案内
日時:11月23日(金・祝)・24日(土)・25日(日) 10時~17時
場所:高松市十川東町
地図
分かりづらい方はご説明させていただきますので、いつでも087-848-6999 栗・家までご連絡下さい。
お待ちしております
2018年11月20日
栗ちゃん
Vol.2 完成見学会を開催します!「暮らすことがリゾート。豪華66坪の家」
こんにちは 今日はスタッフ皆で11月23日(金・祝)~25日(日)の3日間、高松市十川東町で完成見学会を開催するお家を社内検査してきました
収納力抜群のカッコいいキッチン!間接照明の明かりが癒しの空間を演出。
スキップフロアと吹き抜けが開放的な空間。階段手摺がカッコいい!
生活のための家でありながら、非日常の癒しやリゾートムードを叶えた家です。
栗・家最大級の施工面積66坪超。迫力の大きさは圧巻です
でもご覧いただきたいのはそこだけではありません。
日々の暮らしを癒しに変えてしまう設計と工夫。それがこの大きな家いっぱいに詰まっているのです。
ホテルのエントランスホールを思わせる広い玄関からは生活感を隠せる広いシューズクローク、リビングに通じるメインホール、飛び石の踏み込みに格調高い和のもてなしを感じながら進む和室への通路の3つに分かれていて、細部にまでこだわった造作やインテリアに心躍ります。
29帖のLDKはリビング階段を通じてスキップフロア、吹き抜けに通じ、グランドピアノの音色が流れる空間はさながらホテルのようなエレガントな空間。
画像はイメージパースですので、ぜひ現地で実際に体感してください。
夏はプール、冬はクリスマスツリーやイルミネーションを設置してシーズンムードを存分に楽しめる2階バルコニーも必見です。
毎日が癒し。毎日がリゾートの家。
予約不要の3日間、ぜひ体感してみてください。
完成見学会のご案内
日時:11月23日(金・祝)・24日(土)・25日(日) 10時~17時
場所:高松市十川東町
地図
分かりづらい方はご説明させていただきますので、いつでも087-848-6999 栗・家までご連絡下さい。
お待ちしております
2018年11月13日
栗ちゃん
Vol.1 完成見学会を開催します!「暮らすことがリゾート。豪華66坪の家」
こんにちは すっかり朝晩は冷え込むようになりましたね。
皆様、体調を崩さないようにお気をつけください
さて、以前から予告をさせていただいておりました11月の完成見学会。
11月23日(金・祝)~25日(日)の3日間、高松市十川東町で開催します
「暮らすことがリゾート。豪華66坪の家」
ホテルのエントランスを思わせる玄関、29帖の広いLDK。生活のための家でありながら、非日常の癒しやリゾートムードを叶えた家です。
栗・家最大級の施工面積66坪超。迫力の大きさは圧巻です
でもご覧いただきたいのはそこだけではありません。
日々の暮らしを癒しに変えてしまう設計と工夫。それがこの大きな家いっぱいに詰まっているのです。
広い玄関からは生活感を隠せる広いシューズクローク、リビングに通じるメインホール、飛び石の踏み込みに格調高い和のもてなしを感じながら進む和室への通路の3つに分かれていて、細部にまでこだわった造作やインテリアに心躍ります。
LDKはリビング階段を通じてスキップフロア、吹き抜けに通じ、グランドピアノの音色が流れる空間はさながらホテルのようなエレガントな空間。
画像はイメージパースですので、ぜひ現地で実際に体感してください。
夏はプール、冬はクリスマスツリーやイルミネーションを設置してシーズンムードを存分に楽しめる2階バルコニーも必見です。
毎日が癒し。毎日がリゾートの家。
予約不要の3日間、ぜひ体感してみてください。
完成見学会のご案内
日時:11月23日(金・祝)・24日(土)・25日(日) 10時~17時
場所:高松市十川東町
地図
分かりづらい方はご説明させていただきますので、いつでも087-848-6999 栗・家までご連絡下さい。
お待ちしております
2018年10月30日
沼田
見学会、無事終了&完成見学会 in 十川東町のお知らせ♡
こんにちは 10月20日(土)から28日(日)まで開催していた予約制見学会が無事終了しました
塗り壁と焼き瓦の質感が美しい可愛らしい外観。内観も水色がアクセントになったナチュラルで可愛らしい空間
お施主様のこだわりを詰め込んだお家は見学会にお越しいただいた皆様、「参考になりました」とおっしゃっていました。
快く、見学会にご協力頂きましたお施主様、ありがとうございました
また、見学会会場までお越しいただきましたお客様、ありがとうございました
今後ともよろしくお願いします
11月も完成見学会を開催します
施工面積約66坪の栗・家最大級の大きさの家です。
広さを感じるスタイリッシュモダンでラグジュアリーな空間。そこで過ごす全ての時間が贅沢な癒し
広々としたLDKは圧巻!
他にも和室の入り口が驚きと期待を感じる砂利敷きの通路になっていたり、スキップフロアの階段やスタイリッシュな階段手すりなど見どころ満載です。
完成に向け、ただいま職人さん達が頑張ってくれています
見学会のお知らせ
日程 2018年11月23日(金・祝)、24日(土)、25日(日)
時間 10:00~17:00
場所 高松市十川東町(地図も今後、掲載します)
ラグジュアリーな空間をぜひ現地でご確認ください。
2018年10月24日
栗ちゃん
予約制見学会、好評開催中♪
こんにちは すっかり過ごしやすい季節になり、お店や街はハロウィンのディスプレイで楽しい雰囲気に🎃
栗・家ショールームもハロウィンディスプレイをしています
先日、仕様打合わせで栗・家にお越しいただいたT様のお子様達をハロウィンディスプレイの前でパシャリ
可愛くポーズしてくれて、ありがとう
色違いのおそろいコーディネートが可愛いです
さて、10月20日から丸亀市飯山町で予約制見学会を好評開催中
塗り壁と焼き瓦の風合いが美しい外観
自然素材をふんだんに使った優しい温かみのある室内。
水色の壁紙がアクセントクロスになって、とってもおしゃれです。
小上がりの和室は優しい曲線の垂れ壁が可愛く、印象的。
天井を高くして梁を見せた折り上げ天井がお部屋をより広く感じさせてくれますね
他にも階段のアイアン手摺りやタイルをあしらった洗面化粧台など、見どころ満載。
お施主様の好みを詰めこんだお家をぜひ見てください
予約制見学会:「こだわりが詰まった可愛らしい家」
日時:10月20日(土)~28日(日)(予約制のため、ご希望日と時間帯をお選びください)
時間:◆10:00~ ◆13:00~ ◆15:00~
開催場所:丸亀市飯山町(詳しい場所はスタッフがご案内いたします)
※ご希望日の2日前までにご予約下さい。日程はご希望に添えない場合もございます。
※空き状況はこちら(予約フォーム)からご確認下さい。☆28日(日)は満席です。他の日は若干の空きがございます。
ご予約はお電話、もしくは予約フォームからお願いいたします。
TEL:087‐848‐6999
ぜひ現地でご見学下さい
2018年10月19日
沼田
Vol.2 予約制見学会 in 丸亀市飯山町 のお知らせ♡
こんにちは。本日、明日から予約制見学会を開催するお家をコーディネーターの中川とディスプレイしてきました
可愛いが詰まったお家です。見どころを少しご紹介します。
屋根の焼き瓦や外壁の塗り壁の質感が美しい外観のお家。
玄関ドアもお家の雰囲気に合ってて、素敵~
10センチ角の玄関タイルも見どころ
室内は床が白色なので明るく清潔感のある雰囲気で、壁紙やドアのブルーの差し色が落ち着いた印象で可愛すぎない可愛さです。
玄関ホールを入ると、目を引くアイアンの階段手摺ブルーのドアも素敵
シューズクローク横の上着を掛けるスペースは垂れ壁が三角の形
LDKもブルーの壁紙の差し色がいい感じ
畳スペースは小上がりになっています。天井はあらわし梁を見せた折り上げ天井なので、空間がより広く感じます
リモコンをすっきり収納するニッチも上が三角でお家のような形
キッチンの背面収納は見せる収納と隠す収納を合わせた、いいとこどりの収納
曲線の垂れ壁がある奥はパントリーに。
畳スペースの横にはカウンターもあるのでお子さんの勉強スペースや家族が使うパソコンスペースに。磁石がくっつく壁も見どころです。
キッチンは料理が楽しくなるようなディスプレイに
トイレの手洗いはゴールドの水洗金具が上品な雰囲気。
他にも、お施主様のこだわりが詰まった見どころ満載のお家です。
予約制見学会:「こだわりが詰まった可愛らしい家」
日時:10月20日(土)~28日(日)(予約制のため、ご希望日と時間帯をお選びください)
時間:◆10:00~ ◆13:00~ ◆15:00~
開催場所:丸亀市飯山町(詳しい場所はスタッフがご案内いたします)
※ご希望日の2日前までにご予約下さい。日程はご希望に添えない場合もございます。
※空き状況はこちら(予約フォーム)からご確認下さい。
ご予約はお電話、もしくは予約フォームからお願いいたします。
TEL:087‐848‐6999
ぜひ現地でご見学下さい
2018年06月06日
栗ちゃん
予約制見学会のお知らせ「NEW WAVE!マルチライフスタイルの家」
こんにちは 6月9日(土)~17日(日)の9日間、予約制見学会を開催します!
「NEW WAVE!マルチライフスタイルの家」
今回の見学会のお家はホワイト&グレーの2トーンカラーで片流れ屋根がかっこいいモダンスタイルのお家。
ブラックのアクセントの壁紙やドアがポイントのモダンでかっこよいLDK
床はラスティックオーク(ナラ)節が多く入り、カッコイイ雰囲気。見た目も良いですし、足触りも良いです。
オークは硬くて木目がはっきりした高級感あふれる木です。フローリングや家具、またワイン樽としても有名です。硬いので、傷もつきにくく、やんちゃな子供さんがいるお家でも安心です。
ラスティックオークの良さは現地で確認してください
小ぶりの照明モダンな雰囲気に合いますね。
LDKに隣接した和室。和室のドアを開けると、LDKもより広々。
和室の奥は納戸。物をたくさんしまえるので、散らかるのを防げますね
一日の疲れを癒やすことができるお風呂
今回は家族と来客の共通の空間(パブリックスペース)と、家族だけのくつろぎスペースをきっちり分けた間取り
来客時や家族の活動時間が違うときも、家族全員が快適でいられる様々な工夫が施されています。
性能面では、長期優良住宅の認定が受けられる栗・家の標準仕様に、制震ダンパー、気になる換気システム等の設備を導入。コストを抑えてこだわりの部分だけ効率よく性能を向上させています。
他にも見どころ満載です
今日はコーディネーターの中川が見学会のお家を小物を飾り、ディスプレイ
「NEW WAVE!マルチライフスタイルの家」予約制見学会のお知らせ
日程 2018年6月9日(土)~17日(日)
時間 10:00~ 13:00~ 15:00~
場所 高松市松縄町(場所はスタッフがご案内致します)
※予約制ですので、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願い致します。
電話番号 087‐848‐6999
※見学ご希望日の2日前までにご予約下さい。空き状況は予約フォームからご確認下さい。
オーダーメイド住宅ならではのカスタマイズをぜひ現地でご体感下さい。
********************************
栗・家のインスタグラム&フェイスブックもぜひチェックしてみてください。
2018年05月11日
沼田
Vol.5予約制見学会のお知らせ「ナチュラルに日々の暮らしを楽しむ家」
明日から開催の予約制見学会!今回は質感が美しい塗り壁と屋根瓦、流れる曲線が上品なプロヴァンス風の外観のお家です。
今日はそのお家をコーディネーターの中川がディスプレイ
キッチンは料理が楽しくなりそう
和室は書斎やお子様の勉強スペース。
和と大人な書斎のイメージをミックスしたディスプレイ。
子供部屋はお子様が楽しく遊ぶイメージで可愛く
ガラスの棚もディスプレイ
2階ホールの読書スペースも明るい光に包まれます
トイレなどの水周りも素敵です
よりおしゃれに可愛くなりました
手洗いボウルも水栓金具も可愛いですね
他にも見どころ満載です
「ナチュラルに日々の暮らしを楽しむ家」予約制見学会のお知らせ
日程 2018年5月12日(土)~20日(日)
時間 10:00~ 13:00~ 15:00~
場所 綾歌郡綾川町(場所はスタッフがご案内致します)
※予約制ですので、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願い致します。
電話番号 087‐848‐6999
※見学ご希望日の2日前までにご予約下さい。
空き状況は予約フォームからご確認下さい。
オーダーメイド住宅ならではのこだわりを詰め込んだお家をぜひ現地でご体感下さい。
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
CATEGORY
- ■お知らせ・ニュース(412)
- ■イベント・カルチャーセミナー(117)
- ■完成見学会・見学会(160)
- ■栗・家の家づくり(622)
- ■栗・家のリフォーム(84)
- ■栗・家の不動産(16)
- ■恋する分譲地志度2(5)
- ■恋する分譲地志度(39)
- ■恋する分譲地林町(99)
- ■あいはらスクールさん(9)
- ■スタッフ- 栗本(63)
- ー 丸茂(271)
- ー 石原(87)
- ー 野田(117)
- ー 中川(82)
- ー 松浦(57)
- ー 髙雄(32)
- ー 鶴身(7)
- ー 三木(0)
- ー 沼田(142)
- ー 阿部(167)
NEW COMMENT
ARCHIVE
- 2025年4月 (14)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (12)
- 2025年1月 (11)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (14)
- 2024年10月 (11)
- 2024年9月 (11)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (13)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (11)
- 2024年4月 (14)
- 2024年3月 (12)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (13)
- 2023年12月 (18)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (11)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (17)
- 2023年7月 (16)
- 2023年6月 (12)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (16)
- 2023年2月 (14)
- 2023年1月 (14)
- 2022年12月 (16)
- 2022年11月 (15)
- 2022年10月 (19)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (21)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (16)
- 2022年3月 (16)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (17)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (13)
- 2021年10月 (17)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (16)
- 2021年7月 (21)
- 2021年6月 (17)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (25)
- 2021年3月 (18)
- 2021年2月 (16)
- 2021年1月 (20)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (17)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (13)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (15)
- 2018年6月 (16)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (16)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (16)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (12)
- 2017年8月 (18)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (24)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (19)