STAFF BLOG

スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!

■イベント・カルチャーセミナー

栗ちゃん

親子でハロウィンアイシングクッキー教室を開催しました☆彡

こんにちは 今日はSweet Beeの明石さんを講師にお呼びして、栗・家ショールームで「親子でハロウィンアイシングクッキー教室」を午前と午後の部で開催しました🎃

アイシングのコツを先生に教わり、可愛くオリジナルにデコレーションハートたち (複数ハート)

親子仲良く一緒にハートたち (複数ハート)

アイシングクッキーの後は、ドリンクのボトルにシールを貼って可愛くデコレーションダイヤ

素敵なアイシングクッキーが完成ぴかぴか (新しい)

ホラードリンクも可愛く完成ぴかぴか (新しい)色んな色のドリンクが出来ましたるんるん (音符)

 

終わった後は撮影グッズを使って記念撮影カメラダイヤ

参加者の皆様、ありがとうございましたdouble exclamationSweet Beeの明石先生、ありがとうございました。

 

講師のSweet Bee 明石先生のご紹介ぴかぴか (新しい)

カップケーキ、アイシングクッキー、ケーキポップス、フラワーケーキなどのスイーツデコ。見て楽しい、食べて楽しいをコンセプトにスイーツの注文販売、お菓子教室をされています。

370090190_1069432577535296_3376327814408128472_n 385520302_865581678444241_6990937275386020020_n

400216282_1473030573540602_2805724618261279144_n 385514946_734809271401230_2942809667616128629_n

400911972_858885242638157_4007316748553436656_n 400855503_1055157868960537_4710355383319591358_n

※写真はSweet Bee 明石先生のインスタグラムから掲載させていただきました。

🚩Sweet Bee 明石先生のブログ次項有

🚩Sweet Bee 明石先生のインスタグラム次項有

栗ちゃん

10/20(日)親子でハロウィンアイシングクッキー教室、参加者募集!!

こんにちは まだまだ暑い日が続きますが、少し涼しくなり、秋の訪れを感じますねぴかぴか (新しい)

秋と言えば、ハロウィン🎃

10/20(日)にSweet Beeの明石さんを講師にお呼びして、栗・家ショールームで「親子でハロウィンアイシングクッキー教室」を開催しまするんるん (音符)

見て楽しい、食べて美味しいアイシングクッキーハートたち (複数ハート)こんな可愛いクッキーを1家族で5点制作します。大人だけの参加もOKですexclamation

立体的なハロウィンくまちゃんるんるん (音符)可愛いですねぴかぴか (新しい)

さらにdouble exclamationお持ち帰りで1家族1本ホラードリンク付きぴかぴか (新しい)

 

参加者へのお願い:ご予約は、キャンセルになった場合にキャンセル料を払っていただける方のみお願いいたします。

 

右斜め下 右斜め下 詳細・ご予約はこちらをクリックしてください 左斜め下 左斜め下

 

ダイヤSweet Bee 明石さんのブログはこちら次項有

 

**********************

黒ハートX(Twitter)       tm1636144_07245_1_w490

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

LINE公式アカウントにて、ご相談受付中ハートたち (複数ハート)家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談くださいラブレター

友だち追加 ⇐クリック手 (パー)

**********************

栗ちゃん

木工教室を開催しました!

こんにちは 昨日に引き続き、小学生向けの夏休み宿題イベントるんるん (音符)

 

今日は栗・家ショールームに木工教室や木工キットをつくられている癒楽木(ゆらぎ)さんをお呼びして、木工教室を午前と午後の部で2回開催しました。

先生に作り方とトンカチの使い方を教わり、お父さん・お母さんに手伝ってもらったり、見守られながら、頑張っていました指でOK

組み立てが終わったら、タイルやシールを貼ったり、お絵描きをしたりして、それぞれ好みにデコレーションハートたち (複数ハート)

オリジナルの貯金箱、ビー玉転がしにハートたち (複数ハート)出来上がった作品を持って記念撮影カメラダイヤ

皆さん、とても素敵な作品ができましたねハートたち (複数ハート)

ご参加いただいた皆様、癒楽木さん、ありがとうございましたぴかぴか (新しい)

 

**********************

黒ハートX(Twitter)       tm1636144_07245_1_w490

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

LINE公式アカウントにて、ご相談受付中ハートたち (複数ハート)家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談くださいラブレター

友だち追加 ⇐クリック手 (パー)

**********************

栗ちゃん

キラキラワークショップを開催しました!

こんにちは  猛暑ですね晴れ夏は好きですが、暑すぎます・・・ 皆様、熱中症にはお気を付けくださいあせあせ (飛び散る汗)

 

今日はマルシェなどのイベントに参加されているLUPILUSさんをお呼びしてキラキラワークショップを10時~、11時~の2回開催しました

心くすぐるカラフルで可愛い小物たちハートたち (複数ハート)

お子さんだけでなく、お母さんも一緒に作る方もいました。皆さん、楽しく作っていましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

皆さん、とても真剣ぴかぴか (新しい)

素敵な作品が出来上がりましたグッド (上向き矢印)

キーホルダーぴかぴか (新しい)色や小物で雰囲気が変わりますねるんるん (音符)

LEDライトキャンドルひらめきカラフルで可愛いですねぴかぴか (新しい)

うぉーたーびーずアクアリウムぴかぴか (新しい)それぞれオリジナルのアクアリウムができました目がハート (顔)

光らせると、より素敵にひらめき

姉妹でそれぞれ2個作ってくれましたぴかぴか (新しい)2人とも素敵な作品ができましたねるんるん (音符)

 

参加して下さった皆様、ありがとうございましたハートたち (複数ハート)LUPILUSさんもありがとうございました。

 

明日は癒楽木さんをお呼びして、木工教室でするんるん (音符)

**********************

黒ハートX(Twitter)       tm1636144_07245_1_w490

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

LINE公式アカウントにて、ご相談受付中ハートたち (複数ハート)家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談くださいラブレター

友だち追加 ⇐クリック手 (パー)

**********************

栗ちゃん

夏休み工作教室 キラキラワークショップ☆彡

こんにちは

先日お知らせした8/3(土)に開催のキラキラワークショップ。内容が少し変更します。

2個セットで2,200円でしたが、「1個800円~」という内容に変更しました。

うぉーたーびーずアクアリウムは(大)(中)(小)から選べます。1個から作成が可能です。もちろん2個以上の作成も可能です。なので、「うぉーたーびーずアクアリウム(大)1個」や「うぉーたーびーずアクアリウム(中)とキーホルダーを作りたいです」など、選択自由ハートたち (複数ハート)

対象者は3歳~大人ぴかぴか (新しい) お子様だけでなく、大人の方のご参加もお待ちしています目ダイヤ特にうぉーたーびーずアクアリウムは入れるパーツによって、大人仕様の癒しのアクアリウムにるんるん (音符)

キャンドルはハサミを使えるお子様なら好きな色を自分でカット美容院 (鋏)

可愛く詰めて完成るんるん (音符)

LEDライトキャンドルはボタンを押すと光りますひらめきぴかぴか (新しい)

ぜひ参加のご予約、お待ちしています手 (パー)

栗ちゃん

夏休み宿題応援 キラキラワークショップ&木工教室

こんにちは  7/13(土)~15(月)にモデルハウス販売見学会を開催しました。

3日間、天気が悪い時もありましたが、ご来場いただいたお客様ありがとうございました。

カバードポーチやヌックなど、お家時間を楽しむことができる見どころ満載のモデルハウス家

まだ見られていない方は予約制でご案内しておりますので、以下よりご予約ください。

 

さて、8月に栗・家ショールームで小学生向けの夏休み宿題応援ワークショップを開催しますハートたち (複数ハート)

8/3(土)はマルシェなどのイベントでキラキラワークショップをされているLUPILUSさんをお呼びして開催しますダイヤ

うぉーたーびーずアクアリウムは、たくさんあるパーツからお気に入りを見つけてカラフルビーズと一緒に入れてオリジナルのアクアリウムが作れますぴかぴか (新しい)

LUPILUSさんから別途購入でライトを購入すると、こんな風に光らせることが可能ですひらめき

キャンドルは火を使わないものなので、小さなお子様でも安心です。カラフルなキャンドルを可愛い入れ物に詰めて作ります。キーボルダーはお気に入りのパーツを詰めてオリジナルにハートたち (複数ハート)

LEDライトキャンドルはボタンを押すと光ります。幻想的ぴかぴか (新しい)

小学生対象のイベントと書いていますが、年長・年中・年小のお子さんもぜひるんるん (音符)大人だけのご参加も大歓迎ですハートたち (複数ハート)

キラキラワークショップのご予約・詳細はこちら次項有

 

8/4(日)は木工教室・木工雑貨をされている癒楽木 青木さんをお呼びして、木工教室を開催しますぴかぴか (新しい)

木工が得意な先生が教えてくれるので安心exclamation組み立てた後は、オリジナルでデコレーションをして、世界に一つだけの作品に仕上げましょうdouble exclamation

小学生対象のイベントと書きましたが、年長・年中のお子さんもぜひdouble exclamation

木工教室のご予約・詳細はこちら次項有

 

参加のご連絡、お待ちしています

**********************

黒ハートX(Twitter)       tm1636144_07245_1_w490

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

LINE公式アカウントにて、ご相談受付中ハートたち (複数ハート)家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談くださいラブレター

友だち追加 ⇐クリック手 (パー)

**********************

沼田

モデルハウスPart.Ⅱ 販売会を開催します!!

こんにちは。沼田です。梅雨になりましたね雨 この時期、紫陽花がきれいに咲いていますね。この写真は昨年、紫雲出山で撮影したものです。

IMG_E9895 IMG_E9896

 

4月末にオープンした高松市林町分譲地のモデルハウスPart.Ⅱ。たくさんのお客様にご来場いただき、大変ご好評をいただいております。現在は予約制で見学会を開催しています。

そんなモデルハウスですが7月末に3カ月の見学期間が終わりますので、7/13(土)・14(日)・15(月)に販売見学会を開催します。

ご来場プレゼントとして、花火をプレゼントぴかぴか (新しい)(数に限りがございます)

さらに、展示家具(30万円相当)、もしくは30万円分工事(物干しテラス・表札・ポストなど)のどちらかが選べるご成約特典をご用意していますdouble exclamation

そして、今なら子育てエコホーム支援事業の補助金80万円(※条件あり)が出るチャンスdouble exclamationこの機会に夢のマイホームを手に入れませんか?

チラシ表

チラシ裏

林町分譲地も大変ご好評いただき、2区画が商談中、C・D号地のあと2区画(モデルハウスを除く)でするんるん (音符)

林小学校まで徒歩約9~10分、パワーシティーレインボー店まで徒歩約9~10分(車で約2分)、新鮮市場きむら林店まで徒歩約12~13分(車で約3分)、ムーミー林店まで徒歩約13~14分(車で約3分)、済生会病院まで徒歩約13~14分(車で約3分)、長池中央公園まで徒歩約8~9分の便利な立地です。

4 林小学校 7 パワーシティーレインボー店

3 長池中央公園 2 済生会病院

 

ブログ用アクセスマップ2 - コピー

ダイヤカーナビ検索住所:高松市林町958

分かりづらい方はご説明させていただきますので、いつでも087-848-6999 栗・家までご連絡下さい。

沼田

多肉植物の寄せ植えワークショップ

こんにちは。沼田です。

 

今日、栗・家ショールームでMIMI GARDENの大住先生を講師としてお呼びして、多肉植物の寄せ植えワークショップを開催しました。

9人のお客様に参加していただき、友人と参加された方や親子連れで参加された方もいて、賑やかでしたるんるん (音符)

IMG_9457編集

可愛い鉢に多肉植物を植えていきまするんるん (音符)

IMG_9462

IMG_9461

ぎゅっと詰まって可愛い仕上がり芽ぷっくり癒しの多肉植物。

IMG_9463

出来上がった作品を並べて撮影カメラダイヤどの寄せ植えも可愛い目がハート (顔)

IMG_9466

多肉植物の育て方などを詳しくお勉強メモ鉛筆

IMG_9468編集

参加された方々に楽しんでいただき、見ている私も楽しい気分になりましたるんるん (音符)

 

MIMI GARDENの大住先生、アシスタントの方。今回、講師を引き受けて下さり、ありがとうございました。

 

MIMI GARDENのご紹介ぴかぴか (新しい)

ダイヤ多肉植物、観葉植物、鉢、販売店
ダイヤ多肉寄せ植え教室
ダイヤ講師資格取得講座

お店の住所:高松市仏生山2200-5

🚩MIMI GARDENのHPこちら次項有

🚩MIMI GARDENのインスタグラムはこちら次項有

多肉植物や鉢などはその時その時で仕入れが違うそうなので、行くたびに素敵な出会いがあるかもうれしい顔

IMG_3439

IMG_3451 IMG_3438

IMG_3483 IMG_3458

IMG_3443 IMG_3453

 

栗ちゃん

5/26(日)多肉植物の寄せ植えワークショップ、参加者募集!

こんにちは 皆様、GWはどう過ごされましたか?家族でどこかにお出かけされた方、家でゆっくり過ごされた方、お仕事だった方など、色々だと思います。

 

さて、5月はショールームで久々のカルチャー教室を開催しますぴかぴか (新しい)

MIMI GARDENの大住さんをお呼びして、多肉植物の寄せ植えワークショップをします芽

ぷっくり癒しの多肉植物るんるん (音符)

IMG_2935_jpg

可愛いプランターにカラフルな多肉植物で、モリモリ寄せ植えを作ってみませんか?

管理方法や楽しみ方なども教えてもらえます。

初心者さんも安心してご参加ください指でOK

 

多肉植物の寄せ植えワークショップ

・・・・☆・・・・☆・・・・☆・・・・☆・・・・

【ご予約制】事前予約が必要です

◎開催日:2024年5月26日(日)

◎開催時間:10:00~11:30

◎定員:7名程度 お一人、ご友人と、親子でのご参加も大歓迎指でOK

◎開催場所:栗・家ショールーム(高松市由良町86番地1)

◎参加費用:3,000円(材料費込・税込)

※鉢サイズ:W100㎜ D65㎜ H125㎜

◎持ち物:特になし、汚れても大丈夫な服装

◎講師:MIMI GARDEN 大住 美貴子さん

◎ご予約:HPの予約フォーム(こちらの予約フォームから次項有)、もしくはお電話(TEL:087-848-6999)にて

◎予約締切:5月23日(木) ※満席になり次第、予約を終了します。

 

沼田

手作り味噌教室を開催しました!!

こんにちは。沼田です。

 

先日、料理教室 結びとまんぷくご飯 辻先生を講師としてお呼びし、栗・家ショール―ムで手作り味噌教室を開催しましたるんるん (音符)

午前の部は8人、午後の部は9人のお客様に参加していただき、中にはご友人同士、親子で参加された方もいて、とても賑やかでしたわーい (嬉しい顔) お施主様、娘さん達も参加して下さり、久しぶりにお会いできてとても嬉しかったです。

 

味噌作りのレシピやコツなどをお勉強後、味噌作りスタートわーい (嬉しい顔)

IMG_7892編集

IMG_7902編集

茹で大豆を綿棒でつぶしていきます。

IMG_7894

お子さんがお母さんと一緒にしている様子は微笑ましかったですハートたち (複数ハート)

IMG_7893

混ぜた塩と麹につぶした大豆を混ぜて、コネコネるんるん (音符)

IMG_7903

ファスナー付きのプラスチック袋にしっかりと入れていきます。

IMG_7904

透明の袋なので、発酵の進み具合が目で見て分かるのが楽しいですねぴかぴか (新しい)

 

IMG_7906

お味噌の仕込みが終わったら、先生手作りのおにぎりとお味噌汁でひと休憩おにぎり湯のみ

 

参加された方々に楽しんでいただき、見ている私も楽しい気分になりました。

 

料理教室 結びとまんぷくご飯 辻様。今回、講師を引き受けて下さり、ありがとうございました。

 

講師の料理教室 結びとまんぷくご飯 辻先生のご紹介ぴかぴか (新しい)

香川県高松市で身体に優しいごはんとおやつを提案する料理教室 ‟ 結び とまんぷくご飯 ” をされています。

キャプチャ1

キャプチャ2

また、お弁当販売、ケータリング、レシピ提案もされています。

🚩料理教室 結びとまんぷくご飯 HP次項有

 

気づいた方もいらっしゃると思いますが、現在HPのリニューアルをし、トップに動画が流れています目ダイヤ

IMG_3713

その動画の中で出てくる料理を先生に依頼しました。美味しくて映える料理レストラン

IMG_3727

素敵な動画になりました。ありがとうございますハートたち (複数ハート)わーい (嬉しい顔)

 

ひと手間加えた‟からだに優しいおうちごはん”を届けてくれるおかずの定期宅配サービス、ハレDeliもチェックるんるん (音符)料理長兼プロデュースをされていて、レシピを全て作り、実際の調理現場にも入られているそうです。

🚩ハレDeliのHPこちら次項有

**********************

黒ハートX(Twitter)       tm1636144_07245_1_w490

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

LINE公式アカウントにて、ご相談受付中ハートたち (複数ハート)家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談くださいラブレター

友だち追加 ⇐クリック手 (パー)

**********************

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ARCHIVE