STAFF BLOG

スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!

■栗・家の家づくり

栗ちゃん

予約制見学会「シンプルな美しさを宿す家」のお知らせ☆彡

こんにちは 予約制見学会を高松市香川町浅野にて9月12日(土)22日(火・祝)に開催します。予約も少しずつ埋まってきました。

直線的なフォルムを取り入れた美しい外観。

DSC_0585

緑豊かな山を望む立地。室内からも眺望を楽しむことが出来ます。

DSC_0583

今日はスタッフ皆で社内検査をして、傷や汚れ、不具合などのチェックをしてきました。

家の中も少しだけご紹介します。

DSC_0580

コンクリート柄のアクセントクロスが洗練された印象のLDK。自然と目線が上にいくビターな色のあらわし梁グッド (上向き矢印) 幅木は高さが低いスマート幅木なので、見た目もスッキリ。手の届きやすい高さに背面収納の吊り戸を設置し、使いやすさにもこだわっています。

DSC_0561 DSC_0560

トイレのコーディネートは北欧風の要素を。シンプルな形にこだわったお手洗い。

DSC_0559

こちらは1階のピアノスペースからの眺めぴかぴか (新しい)大きな窓から見える美しい山。秋は紅葉が見れますねもみじ

DSC_0569

子供部屋は収納の中を猫ちゃん柄のクロスに。

DSC_0570

お子さんの服が掛けやすいように低い高さにもハンガーパイプを。

他のお部屋も見どころ満載です。

ぜひ現地で、暮らしやすさを考え、色や素材、細部にまでこだわり、シンプルな中に洗練された美しさが広がる癒しの空間をぜひ現地でご体感下さい。

無題の添付ファイル 00042 - コピー (2)←予約フォームや詳細はこちらから

ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい)

「シンプルな美しさを宿す家」の予約制見学会のお知らせ

日程 2020年9月12日(土)~22日(火・祝)の11日間
時間 10:00~  13:00~  15:00~(2日前までにご連絡ください)
場所 高松市香川町浅野(場所はスタッフがご案内いたします)
※予約制ですので、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願い致します。
ご予約や詳細はこちらから
電話番号 087-848-6999 

予約が重なった場合、三密を避けるため、時間調整をさせていただく場合がございます。

マスク着用でのご来場をお願いします。

オーダーメイド住宅ならではのこだわりを詰め込んだお家をぜひ現地でご体感下さい。

*********************

黒ハートぴかぴか (新しい)栗・家のインスタグラムinstagram2016_007-300x169

黒ハートぴかぴか (新しい)栗・家のフェイスブックeb22bf7a906b7f73af3d68cd620dade7-150x150

沼田

家づくり学校本、最新号発売中です!

お久しぶりです。沼田ですわーい (嬉しい顔)

家づくり学校さんが発刊している「香川での家づくり」の最新号が発売中です。

「家づくり成功物語」というページにW様邸の記事が載っています。W様に取材・撮影にご協力いただき、素敵なページになりました。

IMG_1940

実は・・・W様ご家族、表紙にもdouble exclamation ご家族仲良く写り、ペットのうさちゃんも🐰

001表札編集

道行く人が見とれる可愛い外観ハートたち (複数ハート)以前行ったことのあるカフェの外観を参考にしたそうです。ご家族にも自然な感じで写っていただき、素敵な写真にぴかぴか (新しい)

029 048

無垢の床や随所に使っている木がナチュラルで優しい雰囲気のLDK。吹き抜けが開放的で、窓から降り注ぐ光が明るくて、心安らぐカフェのよう。

039

コーディネートにこだわったトイレ。優しい色合いの水色クロス、タイルの装飾、お気に入りの水洗金具、手洗いボウル、ペーパーホルダー、どこを見てもうっとり黒ハート

052

将来、間仕切れるようにドア・収納を2つ設けた子供部屋。今は広々と使っていて、おもちゃがたくさんdouble exclamationパステルカラーのアクセントクロスも素敵です。

取材では、W様から

「栗・家さんに決めた理由は一緒に理想の家を叶えてくれると確信したから。たくさんの要望にも快く応えてくれ、終始丁寧な対応に安心できました」

と嬉しいお言葉をいただきましたハートたち (複数ハート)

 

ぜひ、家づくり学校さんの「香川での家づくり」の最新号を見てみてくださいdouble exclamation

 

栗ちゃん

予約制見学会「シンプルな美しさを宿す家」を開催します!

皆様、お盆休みはいかがでしたか?

今年はコロナの影響もあり、海外・国内ともに旅行を控える方が多かったのではないかと思います。

早く終息して、安心して旅行や賑わいのある所へ行くことが出来るようになって欲しいです。

 

さて、今年3月以来の、久しぶりの完成見学会を9月12日(土)から22日(火・祝)高松市香川町浅野で開催します手 (チョキ)

「シンプルな中に美しさを宿す家」(予約制見学会)

直線的なフォルムを取り入れ、モダンな印象のブラックの外壁に、塗り壁の質感が美しいグレージュの外壁と、ランダムな色合いの木目調の外壁を効かせた、美しく端正な外観。

DSC_0466

東側に緑豊かな山を望む立地です 目ダイヤダイヤ

DSC_0485

ピアノスペースやフリースペースでは素敵な眺望を楽しむことができ、日々の疲れを癒してくれます。

DSC_0491

窓から見える山はまるで絵画のようぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

DSC_0484

中庭に面したLDKは、光と風を心地よく取り入れ、開放的な暮らしができます。中庭のテラスはお子さんが遊んだり、アウトドアリビングとして使ったり。LDKの空間が広がり、日々の生活を癒してくれます。

DSC_0494

ただいま職人さんがクロスの施工中グッド (上向き矢印) 暑い中、お疲れ様です。

完成が楽しみですハート

リビング完成緑

落ち着いた色合いで細部にまでこだわっており、シンプルな美しさが広がっています。(イメージパースです。実際と若干、異なります)

リビングからも東側の緑豊かな景観を見ることができる工夫がexclamation and question ぜひ実際に見てください。

他にも家事を効率よくできる動線や、猫と暮らす工夫など、見どころ盛りだくさんでするんるん (音符) 癒しの空間をぜひご体感ください。

 

ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい)

「シンプルな美しさを宿す家」の予約制見学会のお知らせ

日程 2020年9月12日(土)~22日(火・祝)の11日間
時間 10:00~  13:00~  15:00~(2日前までにご連絡ください)
場所 高松市香川町浅野(場所はスタッフがご案内いたします)
予約制ですので、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願い致します。
ご予約や詳細はこちらから
電話番号 087-848-6999 

予約が重なった場合、三密を避けるため、時間調整をさせていただく場合がございます。

マスク着用でのご来場をお願いします。

オーダーメイド住宅ならではのこだわりを詰め込んだお家をぜひ現地でご体感下さい。

*********************

黒ハートぴかぴか (新しい)栗・家のインスタグラムinstagram2016_007-300x169

黒ハートぴかぴか (新しい)栗・家のフェイスブックeb22bf7a906b7f73af3d68cd620dade7-150x150

 

丸茂

ご契約

今日は、高松市伏石町でマイホームを新築されるK様とのご契約でしたわーい (嬉しい顔)

 

K様とは現在のお住いのリフォームや外構工事からのお付き合いで、今回は別の土地へのお住み替えのご計画になります。

 

コンテストに優勝するようなワンちゃんを飼われていて、お庭には広々ドッグランも犬

 

外壁にも室内にもタイルをふんだんに使い、高級感のある素敵な家に仕上がる予定ですぴかぴか (新しい)

 

今から完成がとても楽しみです。

 

K様、この度は大切なマイホームの建築を栗・家に任せてくださいまして、誠にありがとうございます。

スタッフ一同心を込めてお建てします。

丸茂

M様邸ご契約、T様邸お引渡し

今日は午前中に、東かがわ市でマイホームを新築されるM様とのご契約がありましたわーい (嬉しい顔)

M様は、栗・家の塗装関係の工事を請け負ってくださっている業者さんです。

建設業界にたくさんお付き合いがある中で、マイホームの新築を栗・家に任せてくださいました。

スッキリとしたデザインの平屋の家で、コストを抑えながらも将来のご家族構成の変化に柔軟に対応できるよう考え抜かれた間取りと、ロフトを設ける等の遊び心を盛り込んだ素敵な設計になっていて、完成がとても楽しみです。

 

M様、この度は大切なマイホームの建築を栗・家に任せてくださり、誠にありがとうございます。

スタッフ一同心を込めてお建てします。

DSC_0251

 

 

そして午後からは、高松市鬼無町でT様邸のお引渡しがありましたわーい (嬉しい顔)

 

T様は、栗・家の現場監督松浦の専門学校時代の同級生でいらっしゃいます。

こちらも建設業界の方で、業界にたくさんお付き合いがある中で、マイホームの新築を栗・家に任せてくださいました。

そんなT様への感謝の気持ちをお伝えし、恒例のテープカットへ美容院 (鋏)

テープカット

お仕事のお付き合いの関係上顔見せはちょっと・・・ということで、テープカットの瞬間のお手元をアップで。

 

この後、恒例の栗ちゃんケーキの贈呈もさせていただきましたショートケーキ

 

T様からも、素敵なお菓子の詰め合わせをいただきましたぴかぴか (新しい)

ありがとうございます。

DSC_0283

T様ご家族の皆様、この度は誠におめでとうございます。

今後とも末永いお付き合いを、よろしくお願いいたします。

阿部

本日は地鎮祭でした☆

こんにちは~ 営業阿部ですひらめき

 

本日はタイトル通り、三豊市で建築のI様邸の地鎮祭がありました(*^^*)

7月に入ってからもずーっと雨続きで天候の心配もありましたが、

まるで狙ったかのように、今日だけ止みました!!

晴れ過ぎても暑いのですが、ちょうど曇りになってくれて、涼しくおだやかな地鎮祭になりましたるんるん (音符)

IMG_0601 - コピー

IMG_0606 - コピー

IMG_0611 - コピー

 

 

I様ご家族の皆様、本日はまことにおめでとうございます。

これから建築工事の着工がはじまります!

素敵なお家を一緒に作り上げていきましょうねわーい (嬉しい顔)

今後ともよろしくお願い致します。

阿部

上棟がありました!

こんにちは~営業阿部でするんるん (音符)

 

昨日、綾川町で建築のI様邸の上棟がありましたひらめき

梅雨時期という事もあり、一週間前から天気予報とにらめっこ状態でしたが、

昼間にぱらっと降ったくらいで、無事に上棟を終えることが出来ましたグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

夕方の式にはご家族の方もお見えになられ、あっという間に進んでいく工事に驚かれるばかりでしたわーい (嬉しい顔)

IMG_0541-e1593396935222

IMG_0542-e1593396962159

上棟式の様子るんるん (音符)

マークつき (3)マークつき (2)

マークつき (1)

最後のお餅を投げるときには、たまたまご両親のお知り合い(ご近所の方)も来て下さり、

ナイスキャッチで式を盛り上げていただきました(*^^*)

ちなみにお餅は、当日の朝についたものです目がハート (顔)

上棟式の時点でもふわふわでしたよ~(≧▽≦)

マーク付き(4)

 

I様ご家族の皆様、昨日はまことにおめでとうございました!

まだまだ工事は始まったばかり。

安全第一で進めてまいりますので、これからもよろしくお願い致します。

 

また、昼食の差し入れやドリンクなどのお心遣い、まことにありがとうございましたm(__)m

 

丸茂

ご契約

昨日は、仲多度郡まんのう町でマイホームを新築されるN様とのご契約でしたわーい (嬉しい顔)

 

N様邸は、ネイビーを基調としたシンプルモダン系の外観に、生活動線やお子様の遊び場スペースを考慮した優しい設計になっています。

 

設計にとりかかる前から、「栗・家さんにお願いします」とおっしゃってくださり、他社を検討される様子も無かったN様。

そのお気持ちに応えるためにも、スタッフ一同心を込めて素敵な家に仕上げていきたいと思います。

 

N様、この度は大切なマイホームの建築を栗・家に任せてくださり、誠にありがとうございます。

 

DSC_0157

 

 

丸茂

地鎮祭&ご契約

昨日は仲多度郡まんのう町で、Y様邸の地鎮祭がありましたわーい (嬉しい顔)

 

畑を造成してマイホームを新築されるY様。

ご実家の近くということもあり、地元の氏神様に地鎮祭の式典をお願いしました。

 

梅雨真っ只中でしたが、ちょうど地鎮祭のときは雨も止んで晴天に晴れ

心配して長靴を用意していた栗・家スタッフでしたが、その出番もなく、まさに「雨降って地固まる」の言葉通りでした。

 

Y様のお父様もお見えになり、皆で工事の安全をお祈りしました。

 

Y様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございます。

image1

 

地鎮祭の後は、事務所でF様邸のご契約がありましたわーい (嬉しい顔)

 

栗・家の近くの十川西町でマイホームを新築されるF様。

モダンスタイルの洗練されたデザインの家に、ご家族の夢とスキップフロアなどの遊び心を詰め込んだ素敵な設計になっていて、完成がとても楽しみですぴかぴか (新しい)

 

F様、この度は大切なマイホームの新築を栗・家に任せてくださり、誠にありがとうございます。

スタッフ一同、心を込めてお建てします。

DSC_0160

栗ちゃん

W様邸の撮影に行ってきました♡*⁺彡

こんにちは

新入社員の福田さんも入って、ますますパワーアップ中の栗・家黒ハート スタッフページにも今後、登場しますので、お楽しみに目ダイヤ

 

昨日、W様邸へ家づくり学校さん発刊の本『香川での家づくり』のために撮影に行ってきました。

道行く人が見とれてしまう、ヨーロピアン調の可憐な佇まいの外観ハートたち (複数ハート)

IMG_1597 編集

無垢の床や階段・木製手摺、随所に使った木の自然素材と造作家具に囲まれたカフェのような居心地の良さを感じるお家です。ご家族にもご協力いただき写真に写っていただきました。

IMG_1599

キッチンに立つ奥様の撮影では、息子さんが見守りつつ、ご主人さんが撮影の様子をカメラで撮るというとっても微笑ましい光景ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

IMG_1602

息子さんがDA PUMP(ダパンプ)のダンスにハマっているそうで可愛いダンスを見せてくれましたわーい (嬉しい顔)

IMG_1603 IMG_1604

踊りながら歌も歌ってくれました。

IMG_1605

生後8か月の娘さんはノリノリのお兄ちゃんのダンスと歌に喜んでいましたわーい (嬉しい顔) 可愛いハートたち (複数ハート)ぴかぴか (新しい)

IMG_1615

W様、撮影が延長してしまったり、コロナの影響などもございましたが、撮影に快くご協力いただきありがとうございました。

 

本の発売は8月18日です。楽しみですね黒ハート

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

ARCHIVE