STAFF BLOG今日も栗・家の時間
スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!
■栗・家の家づくり
丸茂
地鎮祭
今日は、高松市三谷町でT様邸の地鎮祭がありました
今日の日を祝福するような晴天の陽射しの中、T様のお母様もお見えになり、
皆で工事の安全とT様ご家族の繁栄をお祈りしました。
いよいよ着工です。安全第一で進めて参ります。
T様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございます。
丸茂
上棟
今日は、高松市塩上町でY様邸の上棟工事がありました
初夏の日差しの中、街なかでの工事で足場や作業スペースが限られた中で、
職人さんたちの頑張りとチームワークで無事棟を上げ、夕方には屋根合板まで
貼り終えることができました。
暑い中手際よく作業をしてくださった職人の皆さん、そして、昼食のご用意をはじめ、
様々なお心遣いをしてくださったY様、本当にありがとうございました
中川
祝 上棟!
こんにちは~ コーディネーターの中川です
香川県もコロナの方が全員退院されて、感染人数が無事0人になりましたね
他県はまだまだ感染されている方がいるので、安心は出来ませんが、
2波3波にならないように予防しながら、徐々に元の生活に戻れることを祈りたいです
そんな中、私事ではありますが先日上棟させて頂きました
なんとかお天気にも恵まれ職人さんなどのご協力の上、無事棟を上げることができました
皆様ご協力ありがとうございました
2020年05月26日
沼田
『香川の家』最新号が発売しました!
こんにちは。沼田です。
コロナに負けず、お家時間を楽しんでいます。
アマビエ練り切りを買って食べたり、冷凍タピオカを買ってフルーツ盛りだくさんのタピオカドリンクを作ってみたり。
食べてばっかりやんというツッコミが入っちゃいますね。
さて、『香川の家』の最新号が5月25日に発売しました
今回、取材&撮影させていただいたT様邸は将来を見据えた間取りと動線、快適な室内空間を実現したお家
将来を見据えたお家は、お子さんの成長とご夫婦の老後のことまで見越して考えられていて、ほとんどのドアを引き戸にしたり、寝室を1階にしたり、1階のトイレは車椅子の出入りも考えた広さにしたり、洗面脱衣所を洗面所と脱衣所に分けて使いやすくしていたり、etc・・・色々な工夫が
1階は木の優しい見た目と質感を感じる無垢のナラ床材、調湿・消臭効果のあるサンゴ由来の塗り壁を採用。自然素材に癒される快適な空間です
このお家に住むようになってお子さんがのびのびとしているそうで、微笑ましく感じました撮影も2人の娘さんが可愛くポーズしてくれました
ご夫婦も素敵な笑顔です。
トイレもナチュラルで可愛いです造作の手洗いとクロスの組み合わせが素敵です。
娘さんが成長した時でも、洗面所と脱衣所を分けているので、ご主人と娘さんが気兼ねなく使えます。優しさが詰まった間取りです
『香川の家』の本は本屋さんやコンビニで購入できます。ぜひ読んでみてください。
香川の家のHPからもT様邸についてみていただけます⇒⇒⇒香川の家のT様邸ページはこちら
*********************
沼田
ナチュラルな美しさを醸すS様邸をご紹介☆彡
こんにちは 沼田です。
皆様、GWはどう過ごされましたか?
私は多度津の実家に帰ったり、ドラマを見たり、家の片づけをしたり、ペットと過ごしたりと、家でまったりゆっくり過ごしました
STAY HOME に気を付け、頑張って乗り切りましょう
さて、3月にお引渡しさせていただいたS様邸をご紹介します
白いレンガ調と木目調の外壁、化粧梁がナチュラルな美しさを醸す外観。ナチュラルな門柱や赤いポストも素敵です
玄関はシューズクロークを設け、スッキリとした空間に雑貨や小物などを飾れるように、ニッチ(壁の厚みを利用した棚)を造っています。鏡も取り付け、朝のコーディネートチェックもばっちり
シンプルな中にさりげない可愛さを詰め込んでいます。玄関ホールからLDKへのブルーグレーのドアが可愛いですね
LDKは随所に取り入れたブルーが差し色になっていて、明るくて爽やかな空間。
アクセントクロスのレンガ調クロスや間接照明がナチュラルで優しい印象。ご家族が仲良く過ごす癒しの空間に
白いキッチンにブルーグレーのクロスが映えます
リビングに隣接している和室もブルーにこだわり、アクセントクロスやカーテン、畳の縁までご家族がゆったりくつろいだり、来客の方のおもてなしスペースとしても便利です
洗面脱衣室はクッションフロアの柄や木目調クロスをアクセントに可動式の収納棚はタオルなどを置くのに便利
石目調のアクセントパネルがモダンで清潔感のある浴室。
1階のトイレも白いレンガ調クロスやクッションフロアの柄が清潔で可愛らしい空間収納付きの手洗いは、洗面ボウルが大きくて洗いやすそうですね。トイレットペーパーやトイレ用品もスッキリ収納できます。
吹き抜けに換気ファンを設置し、空気を循環明るく光が入る2階ホールには室内物干しスペースも。
2階のトイレには爽やかなパステルカラーの水色クロス。
パステルカラーのクロスがそれぞれ可愛い子供部屋。
収納はさりげない可愛さの星柄クロス。
あらわし梁や木目調のアクセントクロスがナチュラルで素敵な寝室。
寝室も室内干しができて便利です
寝室の一角に書斎スペース
収納たくさんのウォークインクローゼット。
落ち着いたグレーのクロスはよく見るとムーミン柄
ウォークインクローゼットの他に、布団などを収納できるクローゼットも
この収納のクロスもムーミン柄。ムーミンやミイ、スナフキンのキャラクターが可愛すぎます
2階ホールと寝室から出ることができる南側のベランダはとっても明るくて洗濯物もすぐ乾きますね。布団も並べて干しやすそうです。
ご家族の夢を詰め込んだ素敵なお家です。
栗・家HP新築物件ページもチェックして他の施工事例もご覧くださいね
*********************
沼田
大屋根のS様邸をご紹介☆彡
こんにちは。沼田です。
暖かくなり過ごしやすい季節になりました
しかし、コロナウイルス感染予防のため、休みは外出できず、家で過ごすことが多いですね。私は動画配信サービス(DTVやTVer)・DVDで見たかったドラマや映画を見て家で過ごしています。他に癒しは犬と猫です
外出が好きな方はストレスがたまっちゃいますね
今は不要不急の外出は控え、終息するまで気を抜かず、乗り切りましょう
さて、S様邸をご紹介します
白と黒のツートンカラーの外壁に大屋根が美しい和モダンデザインの外観。開閉式の天窓を設置しているので室内に明るい日差しが降り注ぎます。
玄関はシューズクロークがあり、来客用と家族用に分かれています。きれいな玄関が保てるので来客がいつ来ても安心
玄関ホールから来客を通しやすい和室。市松模様の襖や吊り押入れ、縁なし畳、プリーツスクリーンなどが現代的で趣を感じます。
ご家族が集まるLDKは明るくて快適な部屋。床暖房を設置し、冬場も暖かくてポカポカ。
折り上げ天井とあらわし梁がナチュラルな空間。間接照明がムーディーな癒しの空間に。
プリーツスクリーンをおろすと違った大人の雰囲気。
階段を利用したカウンタースペース。
トイレはナチュラルな色合い。手洗いと収納は少し壁に埋まっているので省スペース
洗面と脱衣スペースに分けているので、それぞれで使いやすい。
モダンな石目調のお風呂。
階段スペースは天窓から光が入り、高さを感じます。
2階の床材には足触りの良い無垢のパイン材を採用しています。ご夫婦の寝室も畳敷きにして和を取り入れ、くつろぎの空間を演出。室内窓も設置して光や風通しも良くしています。
2階に納戸とトイレもあって便利です。
子供部屋。プリーツスクリーンと収納の壁紙を色や柄を変えて個性を出しています。
生活動線と収納を考えた回廊式の間取りになっています。
栗・家HP新築物件ページもチェックして他の施工事例もご覧くださいね
*********************
2020年04月23日
栗ちゃん
モスグリーンの外壁のO様邸をご紹介☆彡
2月にお引き渡しをさせていただいたO様邸をご紹介します
外観はモスグリーンの塗り壁と木目調のサイディングの外壁がモダンでカッコいい外観。意匠性と目隠しを兼ねた化粧柱も素敵です。
壁紙のコーディネートにこだわっている玄関。三角の形の垂れ壁やニッチも。ペンダントライトは造花を入れてテラリウムとして楽しめます
こだわりが詰まったLDK。間接照明にお施主様支給のペンダントライト、無垢のパイン床材、自然素材の塗り壁、キッチンのクッションフロア・・・etc
吹き抜けが開放感な空間。採光ができてデザイン性のあるグレーチンの床がアクセントになっています。
上から見ると
LDKの一角にタイルをあしらったカウンタースペース。飾って収納できる有孔ボードはお家の形
カフェのようなおしゃれなキッチン。グレーのクロスとクッションフロアが落ち着いた印象。上部の背面収納は『隠す』と『見せる』のメリハリ収納。
水回りも色を合わせて落ち着いた雰囲気に。
コーディネートにこだわったトイレ。インパクトのある壁紙を使えるのも個室の醍醐味ピスタチオ色の手洗いボウルもセンス抜群。
収納も壁紙にこだわって。開けたり、入るたびにワクワクした気持ちになりますね
将来を見据え、1階に寝室を設計。寝室も内装に消臭・調質効果のある塗り壁を採用して快適な空間に。寝室だけ、塗り壁の色は落ち着いた色を選んで癒しの空間を演出。
天井・壁の壁紙の組み合わせにこだわった収納の中。
明るい開放的なホールは本棚やカウンターを造り、家族の気配を感じながら勉強や読書ができる空間。室内干しもできます。
子供部屋は将来仕切れるようにドアと収納をそれぞれ2つ設置。ストライプ柄の壁紙もモダンで素敵。
とことんこだわり抜いたお家です。
栗・家HP新築物件ページもチェックして他の施工事例もご覧くださいね
*********************
2020年04月20日
丸茂
「かがわの家」取材
昨日は住宅雑誌「香川の家」の取材で、さぬき市長尾のT様邸にお邪魔してきました
住宅建築中も終始フレンドリーに接してくださったT様ご家族。コロナ感染が心配されるこの時期にもかかわらず、取材を快く引き受けてくださり、この日を楽しみに待ってくださっていました。
ナチュラルモダンスタイルの素敵な家
二人の娘さんもモデルさんの才能があるかも!というぐらい、いろんな動きと表情を見せてくれました
本が出るのが楽しみですね
「香川の家」は5月25日発売です。
T様ご家族の皆様、この度は誠にありがとうございました。
阿部
本日は地鎮祭でした。
こんばんは、営業阿部です。
本日は、綾川町で建築のI様邸の地鎮祭がありました。
両家のご両親もお越し下さり、晴れやかな天気の中での地鎮祭になりました。
I様邸は、プロヴァンス風の住宅でピアノを置くスペース防音室をメインに、
細部まで考えられたこだわりのご要望や、デザインがたくさん盛り込まれた素敵なおうちです
完成が非常に楽しみです!!
地鎮祭の様子
I様邸ご家族の皆様、本日はまことにおめでとうございます。
これからも楽しい打ち合わせを続けていきましょう
スタッフ一同、心を込めておつくりさせていただきますので、今後ともよろしくお願い致します!
2020年04月18日
栗ちゃん
お知らせ:新築5件と想い出アルバムUP☆彡
こんにちは 栗・家ホームページの新築物件galleryページに新築物件5件をUPしました
すでに随時UPしていたので気づいていた方もいらっしゃるかもしれませんが・・・きちんとお知らせします
居心地の良さを追求したナチュラルモダンの家
木目とモスグリーンの外壁がカッコいい家
和みと趣を感じる和モダンの家
遊び心満載のファンタスティックハウス
夢を詰め込んだナチュラルな美しさを醸す家
下の画像をクリックすると新築物件の一覧へ飛びますもしくは
新築一覧はこちらから
上の画像をクリックしてね
また想い出アルバムも2件UPしました。
下の画像をクリックすると想い出アルバムの一覧へ飛びますもしくは
想い出アルバム一覧はこちらから
上の画像をクリックしてね
CATEGORY
- ■お知らせ・ニュース(420)
- ■イベント・カルチャーセミナー(118)
- ■完成見学会・見学会(167)
- ■栗・家の家づくり(645)
- ■栗・家のリフォーム(88)
- ■栗・家の不動産(16)
- ■恋する分譲地志度2(5)
- ■恋する分譲地志度(39)
- ■恋する分譲地林町(100)
- ■あいはらスクールさん(13)
- ■スタッフ- 栗本(64)
- ー 丸茂(284)
- ー 石原(90)
- ー 野田(121)
- ー 中川(84)
- ー 松浦(59)
- ー 髙雄(35)
- ー 鶴身(9)
- ー 三木(4)
- ー 沼田(148)
- ー 阿部(167)
NEW COMMENT
ARCHIVE
- 2025年9月 (5)
- 2025年8月 (10)
- 2025年7月 (12)
- 2025年6月 (9)
- 2025年5月 (12)
- 2025年4月 (14)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (12)
- 2025年1月 (11)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (14)
- 2024年10月 (11)
- 2024年9月 (11)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (13)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (11)
- 2024年4月 (14)
- 2024年3月 (12)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (13)
- 2023年12月 (18)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (11)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (17)
- 2023年7月 (16)
- 2023年6月 (12)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (16)
- 2023年2月 (14)
- 2023年1月 (14)
- 2022年12月 (16)
- 2022年11月 (15)
- 2022年10月 (19)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (21)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (16)
- 2022年3月 (16)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (17)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (13)
- 2021年10月 (17)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (16)
- 2021年7月 (21)
- 2021年6月 (17)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (25)
- 2021年3月 (18)
- 2021年2月 (16)
- 2021年1月 (20)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (17)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (13)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (15)
- 2018年6月 (16)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (16)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (16)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (12)
- 2017年8月 (18)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (24)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (19)