栗・家

STAFF BLOG ~今日も栗・家の時間~

BLOG TOPに戻る

松浦 松浦

初めての工事案件はワクワク!

こんばんわデス雪

もぉ凍えるくらい寒いですね(笑)

外での仕事は手袋が無いと指先の感覚が無くなりそうですふらふら

さて今日は、今お見積りとプラン作成中のとある保育園の改修工事のお話です。

縁あって今回、水回りの改修のご提案をさせていただくのですが皆様。

保育園などのトイレスペースは想像できますか?

保育園のトイレには男の子用の小便器と幼児用大便器と言って、和弁を小さくして便座が付いている様なトイレが

同スペースにあります。その他には通常の便器と手洗い器が付いている部屋が多いみたいですexclamation and question

今回は上記の4点を1部屋に設置して隣にシャワーユニットの新設がメインの工事ですdouble exclamation

僕も子供が保育園に通っているので、たまに行く登園の時に自分の子供が通っている園のトイレを思わず

覗いてしまいました(笑)

初めての経験で商品の選定の為、カタログを取り寄せて食入る様に見ています(笑)

でもやっぱりこぉゆう時はワクワクしますねウッシッシ (顔)

お見積りに大変、お時間を頂戴しておりますが工事まで辿り着けるよう頑張りますダッシュ (走り出すさま)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2023年10月
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

ARCHIVE

ホームページトップへ戻る

Contact

  • 087-848-6999
  • お問い合わせ・資料請求

〒761-0441 香川県高松市由良町86-1

香川県道10号高松長尾大内線沿いにあります!