2023年09月18日
沼田
夏の癒しスポット、和菓子屋さん
こんにちは。沼田です。
私の癒しスポットである和菓子屋さんをご紹介します
まずは丸亀市の創業100年を超える老舗「寳月堂 (ほうげつどう)」。趣ある和の建物にも癒されます
初夏から秋くらいまで販売している写真映えするドリンクは毎月メニューが変わり、味と見た目を楽しませてくれます
この写真は「金魚ラムネソーダ」。特製ラムネシロップの青と羊羹でできた金魚がなんとも夏らしいぷるぷる触感の寒天がのどごし良くて美味しかったです。
夏にはかき氷も販売しており、暑さを吹き飛ばしてくれます
こちらは「和三盆みるく」。香川の特産品である和三盆を贅沢に使ったシロップとあっさりとしたみるく蜜がかかった優しい味でしたおいりと白玉のトッピングも嬉しい
こちらは「さぬき姫 いちごみるく」。三木町の「森のいちご」のいちごをまるごと使ったシロップに、みるく蜜を合わせたかき氷は、酸味と甘みを感じる濃厚ないちごシロップと優しいみるく蜜が最高の組み合わせ。
色々なメニューが登場するので、行くたびにワクワクします
そして、高松市の「夢果房 たから」。季節のフルーツ大福が人気でいつも賑わっています
いちご大福が一番好きですが、今まで食べたフルーツ大福の中ではすいか大福、マスクメロン大福も好きですかじりつくので、写真はありません
この夏はかき氷もいただきました「いちごミルク」
とっても濃厚でいちごの美味しさが口いっぱいに広がります。
お庭も綺麗にされており、癒しスポットです
コメントを残す