2021年03月19日
栗本
窓のリフォームおしゃれ編
本日は20年近くお付き合いのあるお施主様宅の窓リフォームをご紹介。
20年近く前に新築工事を監督させて頂いたのがきっかけで、
その後ご自宅の大規模リフォームや、その当時は学生だった娘さんのお家も
数年前に建てさせて頂きました いつもありがとうございます
で、その間少しずつご自宅をリフォームさせて頂いているのですが、
今回でLDK回りの窓リフォームが完成形態になりました(たぶん)
何を隠そう、この方が僕にステンドの楽しさを教えてくれた方で
最近流行りの内窓断熱リフォームとは一味違いますよ~
勝手口前に、海外のお城から引き上げてきた扉をリメイクさせて頂き引き戸に改造して設置
家具にも合っていい感じになりました。
何がいいって、ステンドを通して入る光がなんともいいんですよね~
で、数年前には回りの上げ下げ窓にもお城から引き上げてきたステンドを
改造して設置してあるので、全体の様子はこちら。
(すみません、他の工事もさせてもらっていて荷物を寄せてるので・・・)
ちゃんと上げ下げ窓として機能もする様に造らせてもらってます
機能を向上させていくリフォームも楽しいですが、
今回のように年月をかけて、ご自分のイメージに近づけていくリフォームも
ワクワクがあって楽しいです
次はどこを変えるのかな~
家全体の最終形態まで携われるように頑張りたいですね
今後も宜しくお願い致します
コメントを残す