STAFF BLOG

スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!

テープカット

丸茂

今日は木田郡三木町で、I様邸のお引渡し(テープカット)がありましたわーい (嬉しい顔)

 

リフォームか建て替えか、というところからご相談をいただI様。

元の家が隣家と密接して建っていたことから、今後境界のトラブルが無いように、そして抵当権の設定等の関係もあり、いろいろご提案させていただく中で、栗・家のことを信頼してくださり、建て替え工事をさせていただくことになりました。

 

I様ご本人だけでなく、ご両親とおばあ様も暮らしやすい家を、というI様の優しい想いがそのまま形になったような素敵な家に仕上がり、とても嬉しく思いますほっとした顔

 

そんな素敵な家づくりを任せくださったことへの感謝の気持ちをお伝えし、テープカットへ。

DSC_0841

 

続いて、新しい玄関に鍵を挿していただき、素敵な笑顔をパチリッカメラ

DSC_0846

 

そして恒例の栗ちゃんケーキ贈呈は、インテリアコーディネーターの中川からプレゼント

DSC_0847

DSC_0849

栗ちゃんが照れてしまったのか、頬が少し緩んでいます冷や汗 (顔)

 

I様から、

「良い家に仕上がって嬉しいです。信用できる工務店さんに出会えてよかったです」

という、とても嬉しいお言葉をいただきました。

こちらこそ、本当にありがとうございます。

 

最後に全員で記念撮影カメラ

DSC_0851

I様、本日は誠におめでとうございます。

今後とも末永いお付き合いを、よろしくお願いいたします。

高いッ!

松浦

こんばんわデス曇り

なんだか天気がいまいちな日が続きますね~あせあせ (飛び散る汗)

屋根瓦の葺き替え工事の現場が困る~泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔ぎゃ-危険・警告 (!)

そしてこちらは住宅工事では滅多に味わえない高さの足場での外壁こうじですexclamation and questionexclamation and question

IMG_5507

 

関係業者様の依頼で工事に携わらせていただいております指でOK

工事内容は、外壁の左官下地と塗装工事ですダッシュ (走り出すさま)

作業床が軽く10M以上ウッシッシ (顔)モルタルの材料の荷揚げはウインチでの昇降になります冷や汗 (顔)

いつも住宅してる時は屋根の上でも足場の上でも高さは気になりませんが

今回はさすがに下を凝視してしまいました(笑)

工事も中盤です。安全に無事故で完工まで持って行きたいと思います合格マーク

2023年04月07日

イ ヤ シ

石原

よく耳にする言葉『癒し』ですが、その活用法は多岐にわたります。

癒しの『空間』・『音楽』・『動画』等色々ありますね。

先日も建材メーカーのショールームで見かけたユニットバス。

室内の照明器具が天井とは別にカウンターにも設けられていて

そこの照明だけを点灯すれば、いつものお風呂が癒しの空間に変身ですexclamation

IMG_7521

でも、そんな照明うちのお風呂に無いよってアナタ 諦める事はありません。

『どうせリフォームしろって事でしょう』と言ってるアナタ

本音はそうかもしれませんがわーい (嬉しい顔)方法はそれだけじゃありません。

脱衣スペースの照明を点灯して浴室内の照明を消す。

または浴室内に防水型の小さな照明を持ち込んで

その灯りだけで入浴する等、工夫は色々あります。

いろんな工夫をしてお家を癒しの空間にしてみましょう。

もちろんご相談も受け付けますよほっとした顔

 

2023年04月06日

気持ちを伝える事。

阿部

こんばんは、営業阿部です。

 

いや~、暖かくなってきたを通り越して、暑いですあせあせ (飛び散る汗)

朝起きたときは今日は涼しそうと思って、思わずヒートテックを着てしまい汗だくになる羽目に。。

卒業、入学、そして転勤など、新年度の始まりを感じさせるこの頃でございますわーい (嬉しい顔)

 

さて、タイトルのお話ですが、素直に言えない事って多々ありますよね。

その中でも照れ臭くて言えない感謝の気持ち、などは皆さん思い当たるのではないでしょうか。

定番としてはご両親に。なんでしょうが、今回は違うお話です。

 

実は中学生の頃に、同級生の女の子の何気ない一言で救われたことがあるのです泣き顔

ちょっと大げさかもしれませんが、20数年経った今でも鮮明に思い出せるくらいです。

多分本人は気にも留めてないだろうから覚えてないでしょうがあせあせ (飛び散る汗)

ただ、当時の自分ではその子に感謝していることに気付けませんでした。

大人になってから、「とてもありがたかったんだな」と、思うようにぴかぴか (新しい)

いつかお礼を言いたいと思いながらも、普段会うことのない友達だったのでずーっと言う事が出来ないまま・・・

 

意を決したのが約2年半前、その時のお礼をいう事が出来ました!

FBでつながっているものの、会うことはないし、連絡も誕生日くらいあせあせ (飛び散る汗)

急に連絡してそんな話をするのは意外と勇気がいるもので(笑)

でも、ずーーっと胸の中に溜まっていた思いを言葉にすることが出来ました。

コロナが明けたらご飯でもいこう~って話してたけど、なかなかそういうタイミングにならず、

2年半越し、いや、25年越しに、先日ようやく叶えることが出来ましたハートたち (複数ハート)

 

のんびり二人で話すなんて大人になってから初めてだったし、たぶん学生時代もほぼなし。

でも、昔話や近況報告に花を咲かせることが出来ましたひらめき

 

なかなか言えない事ってほんと多いですが、これを読んでくれた方が少しでも自分の気持ちを素直に相手に伝えれたらなと思いまするんるん (音符)

きっかけは待つんじゃなく、作りましょう指でOK

2023年04月06日

栗・家のツイッターアカウントができました!

丸茂

こんにちはわーい (嬉しい顔)

この度、栗・家のツイッターアカウントができましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

↓ ↓ ↓ ↓

栗・家(恋する工務店)

 

栗・家では、Instagram、Facebookもやっていますが、Twitterではもっとフランクに、栗・家の日常やスタッフのよしなしごとを、そこはかとなくつぶやいていきたいと思います。

ツイッターアカウントをお持ちの方は、ぜひこちらもフォローをよろしくお願いしますほっとした顔

2023年04月04日

感謝です!

栗本

ハッピーバースデー栗・家うれしい顔

皆様のおかげで本日15回目の誕生日を迎えることが出来ましたぴかぴか (新しい)

これもひとえに我々を信用して工事を託して下さったお施主様方、

その工事を一緒な想いで造り上げてくれる業者の皆様、

そして共に戦ってくれているスタッフの皆様のおかげですひらめき

誰一人欠けても達成できなかったこの瞬間、

この感謝を忘れる事無くこれからも一つ一つの出来事を

全力で取り組んでいくぞぉと燃え滾る記念日でしたdouble exclamation

 

あっという間の15年、でもまだまだたったの15年冷や汗 (顔)

これからも皆様のお役に立てるよう日々精進してまいりますので

宜しくお願い致しますムード

2023年03月31日

幸せは意外と近くに

丸茂

先日、夜桜を見に「鹿の井出水」に行ってきましたわーい (嬉しい顔)

IMG_6621

この綺麗な水辺、なんと高松市内にあるんですよ!

(あっ、知ってました? 笑)

僕は高松生まれ高松育ちですが、今年まで知りませんでしたあせあせ (飛び散る汗)

昔は穴場スポットだったそうですが、最近ではSNSの影響でメジャースポットになっているようです。

僕もSNSで知りました。

 

IMG_6628

調べれば地元にも綺麗な場所、もっともっとあるのかもしれませんねほっとした顔

「幸せは意外と近くに・・・」

そんな気がした3月29日の夜でした。

 

 

2023年03月29日

技術

髙雄

今、改修工事を管理しているのですが

昔の職人さんがした工事がみれるので

勉強になっています。改修工事は新築と

違い基本通りにはいかないし、考えながら

、相談しながら進めていくので、なかなか難しい

部分はありますが、昔の工法など

も見れますので、自分的には楽しく管理しています。

お引渡し!

-

こんにちは、営業の福田です猫2

今日はさぬき市志度分譲地でF様邸のお引渡しがありました!

F様邸はシンプルモダンの落ち着いた外観で、アクセントの木目の外壁が映えるお家ですぴかぴか (新しい)

先日は完成見学会も開催させていただき、他のお客様からも大変好評でした!

 

まずはテープカットの様子美容院 (鋏)

DSC_0653編集 DSC_0658編集 (3)

そして鍵入れわーい (嬉しい顔)

DSC_0666編集

コーディネーターの中川から栗ちゃんケーキのプレゼントショートケーキ

DSC_0661編集 DSC_0664編集

最後に現場監督の髙雄からマグネットボードに付けれるポストカード立てぴかぴか (新しい)

DSC_0668編集

 

F様からもサプライズでプレゼントがぴかぴか (新しい)

DSC_0669編集 DSC_0671編集 DSC_0674編集

最後にみんなで記念撮影カメラぴかぴか (新しい)

DSC_0675編集

F様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございます!!

栗・家を信頼して、大切なお家づくりを任せていただきありがとうございましたハートたち (複数ハート)

今後とも末永くよろしくお願いいたしますほっとした顔

 

DSC_0689編集

栗・家ショールーム 着々と工事進んでます。

中川

おはようございます晴れ

コーディネーターの中川です猫

栗・家ショールーム 着々と工事進んでます。

フレンチシックのショールームに最近お問合せが多い造作洗面台など見どころ盛りだくさんのリノベーションになってます!

5月にOPEN予定になります。是非、お待ちしておりますぴかぴか (新しい)

IMG_3460 IMG_3461

 

先日久しぶりに屋島に行ってきました富士山

四国村→やしまーるへ車 (RV)

小学生の頃に遠足で行った四国村とは様変わりしており、すごく楽しめましたうれしい顔

あいにくのお天気でしたが、「やしまーる」もとてもアートな空間で、とても素敵でしたひらめき

IMG_3458IMG_3456IMG_3457IMG_3455

 

 

 

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ARCHIVE