STAFF BLOG

スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!

2022年11月02日

最近はまってしまったもの

阿部

こんにちは、営業阿部です。

 

実は最近ハマりだしたものがあります。

ブログを読んでくれている方はご存知の通り、ビリヤードは年中通してプレイしてます手 (チョキ)

バドミントンやバレーなどの運動系を全然しなくなり、絶賛運動不足ですたらーっ (汗)

 

そんななか、さらにインドアな楽しみが出来ました。

それが、

「謎解き」

です!

昔からクイズ番組などが好きだったのはありますが、脳トレやIQ系の問題が大好物なのです。

知識ではなく、知恵や発想の転換で解けるような問題ですねひらめき

 

で、まだ初心者ですがリアル脱出ゲームを体験してきましたわーい (嬉しい顔)

通常の1問解いて終わりというペーパー問題と違って、ストーリー全体を使った盛大な仕掛けがあるんですよね。

最終的にそのヒッカケというか、タネに気付かなければ真の正解にはたどり着けないという。

 

正解発表の時の、「なるほど~~!」という感覚が、なんとも悔しいやら感心するやら。。

周りの方も、「ははぁ~~!へ!ほ~!目」としきりに感心しておられました。

その分、正解して脱出成功した時の喜びと興奮をチームメイトと共有して分かち合うるんるん (音符)

青春ですねわーい (嬉しい顔)

 

クイズ好きな方にはぜひとも一度「リアル脱出ゲーム」を体感していただきたいです!

楽しさは保証しますよ~ ぜひ!!

地鎮祭

丸茂

今日は高松市元山町でY様邸の地鎮祭がありましたわーい (嬉しい顔)

広くて新しい分譲地の一角で、これから新築工事が始まります!

 

今日の地鎮祭を祝福するような晴天の下、皆で工事の安全とY様ご家族のご健康、ご多幸をお祈りしましたほっとした顔

Y様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございます。

地鎮祭

丸茂

今日は高松市仏生山町でO様邸の地鎮祭がありましたわーい (嬉しい顔)

 

田んぼの一部を分筆・農地転用し、造成工事が完了。いよいよこれから新築工事が始まります!

 

心地よい秋空の下、皆で工事の安全とO様ご家族のご健康、ご多幸をお祈りしましたほっとした顔

 

O様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございます。

 

IMG_1222編集

モデルハウス OPEN HOUSE

沼田

こんにちは

10/29(土)・30(日)の2日間、高松市林町 栗・家分譲地で、モデルハウスの見学会&販売会を開催ハートたち (複数ハート)

好立地!ハイスペック!なモデルハウスを創業15周年記念大感謝特価でお譲りしますdouble exclamation

栗家_四国新聞_10-27_06 最終完成

通常価格からモデルハウス使用後特別価格になっていましたが、

なんとdouble exclamation物価高騰の今、マイホームを取得される方を心から応援させていただきたい!という気持ちで、「創業15周年記念大感謝特価」としてお値引きし、販売しますdouble exclamation

更に住宅ローンを使ってご購入の場合、年内購入の方は来年ご購入の方より住宅ローン控除が数十万円お得にdouble exclamation(詳しくは営業にお尋ねください)

外観編集3

 

ハロウィンの時期にちなんでお菓子のつかみ取りも開催るんるん (音符)プレゼント

気になる方はぜひdouble exclamation見学していただく最後のチャンスになるかもしれませんので、「モデルハウスの購入は考えていないけど、家づくりの参考に見てみようかな」という方もお気軽お越しください車 (RV)ダッシュ (走り出すさま)

【カーナビ検索住所:高松市林町958】

十河邸見学会アクセスマップ2

 

2022年10月24日

銀婚式

丸茂

先日、25回目の結婚記念日を迎えました。

「銀婚式」なんて、ずっと遠い未来のことと思っていましたが、まさか自分にこの日が訪れるなんて・・・

なんだか実感が湧きません冷や汗 (顔)

 

25年間もついてきてくれた妻に感謝して、大切にしていかなければと改めて思いました。

 

同時に、二人ともそれだけ歳を重ねたということでもあるので、健康に気を付けて無理のない生活をしないといけませんねほっとした顔

2022年10月23日

スタッフコメントを更新しました!!

栗ちゃん

こんにちは

もうすっかり秋ですね~過ごしやすいこの時期ハートたち (複数ハート)美味しい食べ物や趣味に没頭する秋ダイヤ

楽しいですねdouble exclamation

 

さて、お知らせですdouble exclamation

HPのスタッフページのスタッフコメントを更新しましたdouble exclamation季節ごとにテーマを変えてスタッフがそれぞれコメントしています。

今回のテーマは『旅行の思い出』

1人旅や家族旅行、国内旅行、海外旅行のことなど、スタッフそれぞれの旅行思い出をコメントしています。スタッフに共感したり、新たな一面を知るかもexclamation and question

皆様はどんな旅行の思い出がありますか?船飛行機バス車 (RV)新幹線地下鉄電車

 

sutaffukomennto

スタッフページはこちらから次項有 (PCページなので拡大して読んでください)

 

**********************

ぜひフォローお願いしますぴかぴか (新しい)

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

LINE公式アカウントにて、ご相談受付中ハートたち (複数ハート)家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談くださいラブレター

友だち追加 ⇐クリック手 (パー)

**********************

本日はお引き渡しがありました。

阿部

こんにちは、営業阿部です。

本日は、さぬき市志度で建築のT様邸のお引渡しがありました!

栗・家 志度分譲地 2件目のお引渡しですひらめき

 

T様と最初に打ち合わせをしていたのはもう3年前double exclamation

予定していた土地が売れてしまったこともあり、一度は計画が中止していました。

その後もなかなか志度で理想の土地も出なかったのですが、今回の分譲のお話が出たときにT様に声をかけさせていただきました。

そこからトントン拍子でお話が進み、本日お引渡しに至ることが出来ましたわーい (嬉しい顔)

今思うと3年も経ったのか、となりますが、ほんとアッという間ですねあせあせ (飛び散る汗)

 

そんなT様を祝福してくれるかのように、晴れ晴れとしたお引渡しのセレモニーとなりましたハートたち (複数ハート)

 

DSC_1296 - 表札編集

テープカットのご様子。

DSC_1301

鍵入れの儀ひらめき

DSC_1304

恒例の栗ちゃんケーキの贈呈は、コーディネーターの中川よりショートケーキ

DSC_1306

DSC_1309

サプライズでT様からもプレゼントをいただきましたるんるん (音符)

ありがとうございます!

DSC_1310

DSC_1311

DSC_1313 -表札編集

最後にみんなで記念撮影るんるん (音符)

 

T様ご家族に皆様、本日はまことにおめでとうございます。

お引渡しからが本当のお付き合いの始まりです。

今後とも、末永くよろしくお願い致します。

 

頂き物のお菓子、あっという間になくなりました(笑)

DSC_1323

2022年10月19日

この季節が好き

髙雄

朝が涼しくなって来たこの季節が一番すきです

風が少し冷たくて、気持ちいいです

コーヒーがアイスからホットに変わって

少し寒い中、温かい飲物を飲んで一息いれる

感じも好きです。

今年の冬は暖冬で無くて寒いそうなので、対策をしてがんばります。

完成見学会、無事終了しました!!

栗ちゃん

こんにちはすっかり過ごしやすい秋の季節ですねもみじ

 

10月15日・16日(日)の2日間開催した見学会が無事終了しましたぴかぴか (新しい)

DSC_1215

たくさんのお客様にご来場いただき、「おしゃれexclamation」「広いdouble exclamation」「可愛いハートたち (複数ハート)」「収納が多いですね」など・・・大変好評でした。塗り壁の調湿・消臭効果などに感動されたり、具体的な家の広さを体感され、家づくりの参考にしていただけました。

ご来場いただいたお客様ありがとうございました

DSC_1141

DSC_1186

吹き抜けが開放的なカフェのような心地よいLDK、見学されたお客様から大変好評でしたるんるん (音符)

DSC_1148 DSC_1159

DSC_1134

シューズクローク・パントリー・階段下収納・ファミリークローゼットなどの収納の多さにも感動されていました。

DSC_1161

壁紙と照明のコーディネートが可愛いトイレ。

DSC_1154

タイルを組み合わせた洗面台も「おしゃれぴかぴか (新しい)」と好評でした。

 

快く見学会にご協力いただきましたお施主様、ありがとうござました。今後ともよろしくお願いいたします。

地鎮祭

-

今日はF様邸の地鎮祭がありました!

志度分譲地で3件目のお家ですわーい (嬉しい顔)

残りの2区画もすでに商談中となっており、分譲地に栗・家が建てたお家が並ぶ風景が楽しみでするんるん (音符)

 

当日奥様の体調が優れないとのことで不参加だったのは残念でしたが、いいお天気の中工事の安全をお祈りしました!

IMG_0559

 

IMG_0563 (1)

 

F様、本日は誠におめでとうございます。

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ARCHIVE