STAFF BLOG

スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!

2022年04月07日

NEWお菓子のなる植物

-

こんにちは、営業の福田ですわーい (嬉しい顔)

 

突然ですけど、栗・家の事務所にはお菓子のなる不思議な植物があるのをご存じですか?

 

その不思議な植物がなんとお洒落なスワッグ風?に変身しましたハートたち (複数ハート)

 

IMG_E0385[1]

 

こちらも以前と同様収穫してもまた新しいお菓子が生えてくるので

 

事務所に遊びに来られた際はぜひ収穫していってくださいね指でOK

 

林町S様邸 進捗状況のお知らせ

中川

おはようございます晴れ

コーディネーターの中川です猫

林町S様邸 着々と工事が進んでます家

IMG_2904 IMG_2905 IMG_2909 IMG_2911

内観・外観共に落ち着いた色味のトーンで仕上がっています。

また、トイレ造作もご提案させて頂きタイルや無垢の欅のカウンターを使った重厚感のある雰囲気に仕上がる予定です。

5月7日・8日に予約制の見学会を予定しています。

ご興味のある方は是非お待ちしておりますぴかぴか (新しい)

 

2022年04月04日

さくら

-

こんにちは、営業の福田です

昨日は私がモデルハウスの待機の日だったんですが、とても天気が良くてお昼休憩の時に

分譲地の近くにある長池公園に桜を見てきました桜

 

IMG_E0364[1]

 

日曜の午後とあって、たくさんの子どもたちが元気に遊んでてほっこりしました猫2

昔は桜が咲いてても見向きもしませんでしたが、年齢を重ねるうちに綺麗だなって思えるようになりました!

桜は散るのが早いから綺麗に咲いてるうちに見に行けてよかった!

まだ桜をちゃんと見れてない人がいたら、長池公園の桜綺麗に咲いてたのでぜひ見に行ってみてください桜

 

 

地鎮祭

丸茂

今日はさぬき市志度の栗・家分譲地でT様邸の地鎮祭がありましたわーい (嬉しい顔)

 

先日同じ分譲地内で地鎮祭をさせていただいたT様とは別のお客様です。

 

が、こちらのお2組、偶然にもとても親しいお知り合いだったのですぴかぴか (新しい)

 

「近々家を建てて引っ越しするんです。寂しくなりますね」

と話されていて、

「どちらへ引っ越されるんですか?」

という話から、

「えっ!? お向かいさんじゃないですか!」

ということになったそうです(笑)

こんなことってあるんですねわーい (嬉しい顔)

 

ともあれ、今日は穏やかな晴天で、春の日差しが降り注ぐ中、皆で工事の安全と、T様ご家族のご健勝、益々のご繁栄をお祈りしました。

P1080319

 

T様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございます。

P1080322

色々なことが変わります。

野田

こんにちは、野田ですわーい (嬉しい顔)
いよいよ明日から4月ですね~。
真新しい制服やスーツに身を包むフレッシュマンを見ると、こちらまで新鮮で襟を正すような
気持ちになりますぴかぴか (新しい)
栗・家も明日から15期目のスタート、
いい15期目になるように頑張っていきたいと思いますexclamation

さて、ニュース等で明日から変化する色々な事柄が流れていますが、
住宅・不動産業界に関連すると言えば
「成人年齢が18歳に引き下げられること」でしょうか。
明日、2022年4月1日に18歳、19歳に達している方は、4月1日から成人となるそうですひらめき

成人すると親の同意なしで様々な契約ができるようになり、
携帯電話の契約やクレジットカードの作成、ローンで車を購入したり、
また不動産の契約も本人の意思のみで契約ができるようになります。
栗・家の不動産部門では賃貸物件をほとんど扱っていないので、賃貸契約の方は詳しくないのですが
これから1人で契約される18歳の新成人が増えてくるのでしょうか。

土地や新築住宅、中古住宅等の売買に関してはどうしても住宅ローンを組んで購入することが
ほとんどなので、金融機関で勤続年数や収入などの審査があり、
18歳になったからといってすぐに住宅ローンを組めるかと言うとハードルは高そうですねグッド (上向き矢印)

私が18歳の頃を思い出すと、大学に入学してサークル活動やバイト、友達と遊ぶことが楽しくて・・・
かなり幼かったかもしれないなぁあせあせ (飛び散る汗)不動産契約は1人でできなかったかもがく〜 (落胆した顔)
自由になることも増える反面、責任も増えるので大変な所もありそうです。

ちなみにですが、お酒やタバコ、競馬や競艇などのギャンブル、大型・中型自動車免許の取得等は
従来通り20歳にならないとできないそうですのでご注意下さい。

上棟

丸茂

今日はさぬき市志度で、Y様邸増築工事の上棟がありましたわーい (嬉しい顔)

 

離れの増築なので、一戸建ての新築よりは規模はコンパクトですが、高台に建つY様邸は新築住宅並みの迫力です家ぴかぴか (新しい)

P1080298

工事は順調に進み、夕方には棟が上がっただけでなく、屋根のルーフィング、サッシの取り付け、そして明日の雨に備えてブルーシートまで張り終えることができました。

取り付けた3枚引きの掃き出し窓を室内から覗くととても見晴らしが良く、この離れでの暮らしを想像してちょっと羨ましくなりましたわーい (嬉しい顔)

P1080305

 

Y様、本日は誠におめでとうございます。

これからも安全第一で、ご期待以上の家になるよう工事を進めて参ります。

家づくり学校さんでセミナーを開催しました

丸茂

家づくりを検討している方に中立的な立場でアドバイスをしたり、その方に最適な工務店を紹介したりという活動をされている「家づくり学校」さん。

昨日はその家づくり学校さんに、セミナーの講師としてお招きいただきました。

 

様々なテイストの家づくりをしている会社として、

「暮らし方や趣味から導き出す最適マイホームの計画術」

というテーマをいただき、それに土地購入からの流れのお話を付け加えて、約90分お話しさせていただきました。

 

家づくりについて勉強するために学校に来られている皆様ですので、ノートを取りながら真剣な眼差しで聞いてくださっていました。

20220327_100852

 

セミナーの後は、実例体感ツアーということで、栗・家のモデルハウスをご見学いただきました。

やはり実際の家をご覧になると、敷地に対してどれくらいの規模の家が建てられて、駐車場が何台取れて、お庭がどれくらい取れるのか、各部屋の広さや収納スペース、動線など、ご自分の暮らしのイメージを重ねながらご覧になって、参考になったと喜んでくださいました。

 

20220327_124159

 

ヨーロピアン調の建物として、デザインや素材の質感にこだわった栗・家のモデルハウスですが、なるほどそういう見方でご覧になれば、テイストのお好みが合う方だけでなく、これから家を建てられる全ての方のご参考になるなと、改めて思いました。

 

セミナーの講師をしたり、大勢のお客様を一度にご案内したりする機会はそうあることではありませんので、経験不足で何かと至らない部分もあったかと思いますが、少しでも皆様の家づくりのご参考になっていれば嬉しく思います。

 

また、このような機会を作ってくださった家づくり学校さん、この度は誠にありがとうございました。

本日は、お引渡しと地鎮祭がありました。

阿部

こんにちは、営業阿部です。

タイトル通り、本日は三木町で建築のY様邸のお引渡し。

そして、さぬき市志度で建築のT様邸の地鎮祭がありました!

昨日の天気がかなり大荒れだったので、お引渡しも地鎮祭も心配でしたが、

すがすがしいほどの快晴でしたねぴかぴか (新しい)

まずは三木町のY様邸のお引き渡しの様子から。

まずはテープカットからぴかぴか (新しい)

DSC00002  DSC00003

そして、鍵入れぴかぴか (新しい)

IMG_1493

恒例の、コーディネーター中川からの栗ちゃんケーキプレゼントるんるん (音符)

本日も栗ちゃんは元気です(笑)

IMG_1494 IMG_1506

最後に、現場監督の高尾から、自作のマグネットボード!!

実際に施工した、クロスの余りを使って作成したそうですうれしい顔

IMG_1507

IMG_1496

最後に、Y様からもプレゼントをいただきました!

IMG_1508

Y様ご家族の皆様、本日はまことにおめでとうございます。

お二人の夢の詰まった素敵なおうちを栗家に任せていただき、本当にありがとうございました!

お引渡しにはなりましたが、これからが本当のお付き合いの始まりです。ぴかぴか (新しい)

今後とも、末永くよろしくお願い致します。

そして、2件目は志度で建築のT様邸。

こちらの物件は、栗家の分譲地になりますdouble exclamation

志度分譲地での、一件目の地鎮祭ですぴかぴか (新しい)

T様ご夫婦それぞれのご両親もお越しいただき、とてもにぎやかな地鎮祭になりました。

地鎮祭の様子。

IMG_1511 IMG_1513

IMG_1517 IMG_1518

IMG_1531

今回、T様のご縁があって志度の多和神社さんにお願いしましたぴかぴか (新しい)

四方払いの儀。というお清めの儀式があるのですが、T様ご家族に参加してもらっていましたひらめき

普段もしているかどうかは分からないですが、こんなのもあるんですね目

思い出に残って良いかもわーい (嬉しい顔)

IMG_1532

T様ご家族の皆様、本日はまことにおめでとうございます。

これからスタッフ一同、心を込めてすてきなお家づくりのお手伝いをさせていただきます!

今後ともよろしくお願い致します。

モデルハウスの動画&WEB見学会もう少しで終了

沼田

こんにちは。沼田です。

栗・家の林町分譲地内に建つモデルハウス家

スタッフが面白おかしくモデルハウスのおすすめポイントをご紹介する動画が出来ましたexclamation

以下のYouTubeからご視聴いただけます目ぴかぴか (新しい)

動画を見てから、モデルハウスにご来場いただくと、モデルハウスを10倍楽しめるかもexclamation and questionしれません。

IMG_E4965

IMG_E4964

スタッフが全力でご紹介しています。ぜひチェックしてみてください。

 

K様邸のWEB見学会を3/27(日)まで開催中ぴかぴか (新しい)

※WEB見学会として案内動画の配信は終了しました。次項有

「スタバが好き」というご夫婦で、お家はカフェカウンターのあるスタイリッシュなデザインです。

DSC_2597

吹き抜けが開放的で階段手摺がオシャレです目がハート (顔)

 

**********************

ぜひフォローお願いしますぴかぴか (新しい)

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

善通寺市中村町の中古住宅

野田

こんにちは、野田ですわーい (嬉しい顔)
桜の蕾も随分と膨らんできていて、開花まであと一歩という所でしょうか。
今年もさくら(チワワ)と桜を見に行くのが楽しみでするんるん (音符)

さて、今日は恋する不動産ショップの新規物件のご紹介ですひらめき

善通寺市中村町の中古住宅、
外壁と屋根を全て塗装し直し、キッチン・浴室・洗面化粧台・トイレの水回り設備は全て新品に交換。床は上張りし、クロス・畳・襖・障子も張替えました。
またシロアリ点検、室内クリーニング済となっており、瑕疵保証付きとなっています家

善通寺市中村町1727-6
情報をUPしてから、内覧ご希望のお客様が続いており、有難い限りですグッド (上向き矢印)

所在 善通寺市中村町1727-6 現況 空家(リフォーム工事済)
価格 1,499万円 引渡 相談
交通 JR土讃線金蔵寺駅 徒歩35分 取引態様 分かれ
校区 小学校:筆岡小550m、中学校:善通寺東中3,400m 周辺環境 マルナカ善通寺店まで車で約5分。四国こどもと大人の医療センターまで車で約6分。
土地面積 201.56m2(約60.97坪) 建物面積 111.90m2(約33.84坪)

ご興味がありましたら、お気軽にご連絡下さいねわーい (嬉しい顔)

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

ARCHIVE