STAFF BLOG

スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!

モデルハウスの動画&WEB見学会もう少しで終了

沼田

こんにちは。沼田です。

栗・家の林町分譲地内に建つモデルハウス家

スタッフが面白おかしくモデルハウスのおすすめポイントをご紹介する動画が出来ましたexclamation

以下のYouTubeからご視聴いただけます目ぴかぴか (新しい)

動画を見てから、モデルハウスにご来場いただくと、モデルハウスを10倍楽しめるかもexclamation and questionしれません。

IMG_E4965

IMG_E4964

スタッフが全力でご紹介しています。ぜひチェックしてみてください。

 

K様邸のWEB見学会を3/27(日)まで開催中ぴかぴか (新しい)

※WEB見学会として案内動画の配信は終了しました。次項有

「スタバが好き」というご夫婦で、お家はカフェカウンターのあるスタイリッシュなデザインです。

DSC_2597

吹き抜けが開放的で階段手摺がオシャレです目がハート (顔)

 

**********************

ぜひフォローお願いしますぴかぴか (新しい)

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

善通寺市中村町の中古住宅

野田

こんにちは、野田ですわーい (嬉しい顔)
桜の蕾も随分と膨らんできていて、開花まであと一歩という所でしょうか。
今年もさくら(チワワ)と桜を見に行くのが楽しみでするんるん (音符)

さて、今日は恋する不動産ショップの新規物件のご紹介ですひらめき

善通寺市中村町の中古住宅、
外壁と屋根を全て塗装し直し、キッチン・浴室・洗面化粧台・トイレの水回り設備は全て新品に交換。床は上張りし、クロス・畳・襖・障子も張替えました。
またシロアリ点検、室内クリーニング済となっており、瑕疵保証付きとなっています家

善通寺市中村町1727-6
情報をUPしてから、内覧ご希望のお客様が続いており、有難い限りですグッド (上向き矢印)

所在 善通寺市中村町1727-6 現況 空家(リフォーム工事済)
価格 1,499万円 引渡 相談
交通 JR土讃線金蔵寺駅 徒歩35分 取引態様 分かれ
校区 小学校:筆岡小550m、中学校:善通寺東中3,400m 周辺環境 マルナカ善通寺店まで車で約5分。四国こどもと大人の医療センターまで車で約6分。
土地面積 201.56m2(約60.97坪) 建物面積 111.90m2(約33.84坪)

ご興味がありましたら、お気軽にご連絡下さいねわーい (嬉しい顔)

2022年03月21日

お引渡し

-

こんにちは、営業の福田ですわーい (嬉しい顔)

 

今日は丸亀市でT様邸のお引渡しがありました黒ハート

T様邸の外観は白い塗り壁に風見鶏がアクセントのお城のようなお家で

中も白を基調に、タイルなどのアクセントがありとっても可愛いお家に仕上がりました目がハート (顔)

いろいろなご縁があって今回栗・家でお家を建てていただいたT様

私が慣れていないこともあり、T様にはいろいろとご迷惑もおかけしましたが、晴れてお引渡を迎えることが出来ましたぴかぴか (新しい)

 

恒例のテープカット美容院 (鋏)

P1080289編集済

 

続いて新しい玄関ドアに鍵を挿していただいて記念撮影カメラぴかぴか (新しい)

P1080291編集済

 

 

そして中川から栗ちゃんケーキの贈呈ショートケーキ揺れるハート

P1080292編集済

P1080293編集済

寒かったからかキキちゃん少し眠そうです眠い (睡眠)

 

最後はみんなで記念撮影カメラぴかぴか (新しい)

 

P1080295編集済

 

T様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございますわーい (嬉しい顔)

お引渡後も点検でお伺いいたしますので、今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたしますほっとした顔

2022年03月19日

ワクチン接種!

松浦

こんばんわデス雨

新型コロナウイルスの感染拡大が香川県はなかなか止まりませんねあせあせ (飛び散る汗)

毎日感染者数がニュースで出てますが、当たり前のように400人前後ですたらーっ (汗)

医療従事者の方々には頭が上がりません泣き顔

そんなご時世。

恐らく栗・家では最速で時代の最先端を行く僕は3回目のワクチン接種を先週の日曜日(13日)に

受けて来ましたdouble exclamation

1回目:ファイザー社製

2回目:ファイザー社製

3回目:モデルナ社製

この並びは3回目の副作用が・・・・・的な情報がいっぱいありましたが・・・・

そこは流石の時代の最先端を行く男は違いますdouble exclamation

次の日、ちょ~と頭痛くてだるい?かな?くらいで切り抜けました指でOK

何回、接種しても副作用は腕が痛いくらいで終わる気がしますウッシッシ (顔)

まだ、接種をされていない方。

接種後の副作用の話題がやはり先行してしまいますが、出ない人も多くいると思います。

前向きに1つの参考にして頂ければと思います。

2022年03月17日

ハル トウライ?

石原

ここ数日、一気に気温が上がり昼間は汗ばむほどですね。

日によっては黄砂の飛来が有ったり、花粉の飛散情報がニュースで流れたり…

もう春はやって来てる感じですねほっとした顔

春と言えば出会いと別れ、新しいスタートの時期ですね。

我が家の長女も月末に大学を卒業します。月並みですが、入学したのがついこの間のようです。

4月からは、大学で学んだ知識を活かせそうな会社に入社・社会人としての生活が始まります。

色んな経験を積んで、レベルアップして欲しいものです指でOK

それ以外にも身の回りでは色々と変化がありました。

新しい環境や生活スタイル慣れるまでは中々に大変であり、

乗り越えなくてはいけない事も多々あります。

バタバタする中でも、ちょっと立ち止まり廻りを見渡すと

色んな花々が咲き始めてます。

今年の、今の瞬間のそれらを見て気分転換もしながら次のステージに臨みたいですねほっとした顔

R4

西植田の倉庫横です。ここは種類なのでしょうか、いつも早くに花を咲かせます。

R4-4-1

事務所玄関横の植込みです。小さい花が可愛いです。

 

香川の家の取材・撮影

沼田

こんにちは。沼田です。

先日、『香川の家』の取材・撮影でM様邸にお伺いしました。

 

スキップフロアに本棚とハンモックを設置した開放的なスペースや間接照明を仕込んだ下がり天井のモダンなLDKなど、こだわりのお家です。

お施主様も写真に仲良く写ってくださいましたハートたち (複数ハート)

DSC_2606

 

IMG_2236

スキップフロアの本棚には、漫画がズラリダイヤ目 開放的でゆったりくつろげる空間です。

DSC_2609

栗・家がM様にとって訪問一番目の工務店。初めての訪問で営業担当の丸茂の人柄に惹かれ、「栗・家さんでいいね!」という思いになって下さったそうです。

「土地や道のことなど、親切・丁寧に全て質問に答えてくれて、話しやすかった」と嬉しいお言葉をいただきましたぴかぴか (新しい) ありがとうございますわーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート)

 

IMG_2239 編集

家が完成して飼いだした茶々(ちゃちゃ)ちゃんも一緒に記念撮影カメラダイヤ

IMG_2241

くるんとしたシッポと舌ペロが可愛いです犬

 

今回の取材・撮影の内容は5月25日発売の『香川の家』に掲載されます。ぜひ読んでください本

WEB見学会『暮らしにカフェの癒しを☕スタバ好きのご夫婦の家』

栗ちゃん

こんにちは 暖かくなりましたね。少し春を感じます🌸

先日、お引渡しをしたK様邸をお施主様のご厚意で3/14(月)~27(日)の2週間限定で、WEB見学会として案内動画を配信します。

 

※WEB見学会として案内動画の配信は終了しました。次項有

 

「スタバが好き」というご夫婦で、お家はカフェカウンターのあるスタイリッシュなデザインです。

DSC_2597

吹き抜けが開放的で階段手摺がオシャレです目がハート (顔)

DSC_2480

南国リゾートのような1階のトイレと手洗い空間も素敵です。

 

**********************

ぜひフォローお願いしますぴかぴか (新しい)

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

LINE公式アカウント始めましたハートたち (複数ハート)家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談くださいラブレター

友だち追加 ⇐クリック手 (パー)

**********************

テープカット

丸茂

今日は高松市多賀町でK様邸のお引渡し(テープカット)がありましたわーい (嬉しい顔)

 

K様は僕の大学時代の同級生です。

卒業してからは会う機会も少なかったのですが、家を建てようと思ったときにふと思い出してくれたそうです。

 

「スタバが好き」というご夫婦で、家はカフェカウンターのあるスタイリッシュなデザインに仕上がりましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

(こちらは後日、WEB見学会として公開しますわーい (嬉しい顔) お楽しみに!!)

 

そんな素敵な家づくりに携わらせていただいたことへの感謝の気持ちをお伝えし、テープカットをしていただきました美容院 (鋏)

P1080252編集

P1080253編集

P1080257

続いて、新しい玄関に鍵を挿していただき、素敵な笑顔をパチリッカメラ

P1080259

そして、恒例の栗ちゃんケーキ贈呈は、インテリアコーディネーターの中川からプレゼント

P1080260

P1080261

P1080262

すると、K様からもプレゼントが!!プレゼント

P1080265

なんと、スタッフ全員に栗・家マスコットキャラクター入りアイシングクッキーをdouble exclamation

P1080264

P1080271

そして僕には、ご主人直筆の僕の似顔絵入りケーキをdouble exclamation

原画パネル付きで(笑)

P1080266

P1080272

これにはもう本当にびっくりしましたうれしい顔

ありがとうございます!!

 

最後に全員で記念撮影カメラ

P1080270

K様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございます。

今後とも末永いお付き合いを、よろしくお願いいたします。

 

2022年03月11日

いよいよJ3開幕!

野田

こんにちは、野田ですわーい (嬉しい顔)
すっかり春めいてきて、気持ちのいい季節到来ですねるんるん (音符)

さて、毎年のことながら今年もサッカーのJ3開幕が近づいてきました!
開幕戦は3/13(日)14時からpikaraスタジアムで、昨年までJ2リーグにいた松本山雅戦。

昨年のカマタマーレ讃岐はJ3リーグ最少得点で最下位で終了。
あまりにも負け続けるので、途中で心が折れました泣き顔

今年はベテラン2人が引退し、12人が新たに加入して、平均年齢23・6歳はJリーグで最も若いチームだそう。
J1鳥栖からケニア代表ドゥンガが加入したり、FWをとても強化しているので
今年は得点シーンをもっと見たい!
そして、勝利も見たい!

3/13は20℃近い4月中旬並みの気温らしいので、
カマタマーレにも春が来ますように・・・。

max_20220222231116_1

2022年03月10日

将棋のお話し2

阿部

こんにちは、営業阿部です。

 

 

前回、世間を騒がしている将棋界のスター、藤井聡太君のお話をさせてもらいました!

ブログを書いているときは、最高峰に位置する竜王戦のタイトル戦真っ最中で、3-0でリーチをかけていたところ!

対戦相手は中学生でプロ棋士になった、早い時期から羽生さんと双璧をなしていた渡辺竜王!

 

ここからどうなるのか、と将棋ファンなら対戦結果が気になっていたと思いますが、

結果だけ見ると藤井4冠があっさりと4-0で勝利グッド (上向き矢印)

史上初の10代での5冠を達成したのでした!!!

 

そして昨日、順位戦A級に昇格し、名人挑戦権への権利を手に入れました👏

日本のTOP10が1年かけてリーグ戦を行い、優勝者が名人挑戦者です!

 

かつては 故 大山康晴さんが打ち立てた、タイトル通算80期。

もう誰も破ることは出来ないと言われた記録を大きく塗り替えた羽生善治さん。

この記録こそ抜かれることは・・・と思った矢先に藤井聡太君。

とはいっても、まだ記録更新には8冠制覇を10年以上続けるという途方もない時間と努力が必要になりますあせあせ (飛び散る汗)

 

しかし、期待せずにはいられない・・といったところでしょうかわーい (嬉しい顔)

 

 

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

ARCHIVE