STAFF BLOG

スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!

2022年01月16日

iPhone13

-

こんにちは、営業の福田ですわーい (嬉しい顔)

先日愛用していたiPhone8がとうとう壊れてしまい、

慌てて電気屋に走ってiPhone13に買い換えました携帯電話ぴかぴか (新しい)

前のiPhoneはケースを付けてたからぱっと見は分かりませんが、

裏面がバッキバキで中の機械が見えてる状態で...

そりゃ壊れるわって自分でも思っちゃいました冷や汗 (顔)

 

新しいiPhoneの使い心地ですが、画面も大きく画質も前の物よりいい!、、、気がします笑

ケースの種類が豊富にあるからiPhoneを愛用しているだけで、

機械に疎いのであまり感動するほどの良さは分からなかったです冷や汗 (顔)

むしろ不満を言うと、ホームボタンがない!!

ホーム画面に戻るときは前のiPhoneだとホームボタン押すだけで戻れてたのが、

今のiPhoneは下から上にスワイプしなくちゃいけなくて、、、

慣れれば問題ないんだとは思いますが、地味に使いづらいです、、、

あと、バッテリーの残量が数字で表示されないがまん顔

これ1番困ってます涙

コントロールセンターから確認できるけど、ロック画面上でも確認できるのが良かったです涙

appleさん!次からのiPhoneはぜひホームボタンとバッテリー残量の表示を復活させてくださいがまん顔

 

 

 

2022年01月15日

スタップページのコメントを更新しました

栗ちゃん

明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします

スタッフページのスタッフコメントを更新しましたdouble exclamation

今回のお題は『2022年の抱負』

スタッフページ変更2022

黒ハートスタッフページはこちらから次項有(PCページなので拡大してください)

ぜひ見てくださいるんるん (音符)

 

**********************

ぜひフォローお願いしますぴかぴか (新しい)

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

LINE公式アカウント始めましたハートたち (複数ハート)

家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談くださいラブレター

友だち追加 ⇐クリック手 (パー)

**********************

上棟・上棟式

丸茂

昨日は高松市林町の栗・家分譲地内で、S様邸の上棟がありましたわーい (嬉しい顔)

分譲地内では3軒目の上棟になります。

 

S様邸は和モダンテイストで、大屋根を有する大胆なデザインの家家

季節風の強い冬であることも考慮して、前日から2日間かけての上棟工事にさせていただきました。

 

お昼前の満潮の時間までには無事棟も上がり、夕方には垂木、野地板、更にルーフィングまで貼り終えることができましたわーい (嬉しい顔)

4620693218577897608.db1ac9b670616033ade147e30434bf82.22011305

 

P1080166

 

工事の後には上棟式を執り行い、皆で工事の安全とS様ご家族のご健康、ご多幸をお祈りしましたほっとした顔

image0編集済

image1編集済

 

S様、この度は誠におめでとうございます。

また、昼食のご用意を始め様々なお心遣いを賜り、誠にありがとうございました。

今年もよろしくお願いします!

中川

コーディネーターの中川です猫

本年もよろしくお願い致しますぴかぴか (新しい)

昨日の沼田のブログでもお知らせしました

年明けより2月11日~13日で見学会を予定している林モデルハウスの小物や家具を随時セッティングしております。

セッティング途中ですが、今現状の様子をチラリ。

 

IMG_2732 IMG_2717

これからお花屋さんが入ったりして更に手を加える予定なってますぴかぴか (新しい)

また、私の年末年始は・・・

ゆったりとした年始を開始していたのですが、気分転換に行ったみろく公園で子供が蟻地獄にはまって

しまい、今年は蟻地獄の年になりそうです。

また、子供の宿題もかねてピザを粉から作りました!

以外に簡単で美味しかったので、こちらも定番化しそうです。

そんな年末年始でしたわーい (嬉しい顔)

 

2022年01月13日

今年もよろしくお願いいたします

沼田

新年明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

年末は実家に帰ったり、紅白歌合戦を見たり、すき焼きやカニ鍋をして家でゆっくりしたり、映画館に映画を見に行ったりして過ごしましたわーい (嬉しい顔) 見たのは、『劇場版 呪術廻戦0』と『99.9-刑事専門弁護士- THE MOVIE』です。どちらも映画館で見るので、大迫力で面白かったです。呪術廻戦はにわかファンですが、つい映画館で撮影しちゃいましたカメラダイヤ ポップコーンが好きなので、映画を見ながらポップコーンを食べて幸せです黒ハート

270265949_467044088386863_2533804796579350703_n

最近、映画三昧です。

一昨日、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』を見ました。アトラクションに乗ったような贅沢な気分を味わえ、感動のシーンでは泣いちゃいましたたらーっ (汗)

しっかり気分転換もでき、新たな気持ちで頑張りたいと思います。

 

2月11日(金・祝)にグランドオープンするモデルハウス家

DSC_1949

モデルハウスの完成に向け、現在HPのモデルハウスページやイベントのチラシ作成に奮闘中ですパンチ

今年も栗・家のこと、スタッフのことなど、楽しく情報発信していきたいと思いまするんるん (音符)

今年もよろしくお願いいたします。

2022年01月11日

今年は早かった。

野田

皆様、新年明けましておめでとうございます富士山
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年はブログ当番が回ってくるの、早かったなぁ。
栗・家は全スタッフが順番にブログを担当しているのですが、3日間までは猶予があるんですね。
ですので、だいたい新年初めてのブログを書くのは1月の終わり近かったような気がするのですが、
今年は何と11日に回ってきましたわーい (嬉しい顔)
みんなのやる気を感じますグッド (上向き矢印)

さて、私の年末年始はだいたい恒例の予定通りで
ゴルフに行ったり、双方の実家に新年の挨拶に行ったり、バーゲンに行ったりと
のんびり過ごしてリフレッシュできました。

ただ1つ、大晦日だけが寂しかったバッド (下向き矢印)
毎年、ダウンタウンの「笑ってはいけないシリーズ」を爆笑しながら
家族で見て、新年を迎え、「あ~、今年も始まるなぁ」と寝ていたのですが、
見たいものがない!!他のが面白くない!!
そして、笑って年末が終わらない!!
ダウンタウンの偉大さを大晦日にひしひしと感じながら
私の2021年は終わっていきましたたらーっ (汗)

2022年、今年も健康で、そして笑顔で
1年を過ごしていきたいなと思っています。
自分の立場で皆様の楽しい家づくりに貢献できるように頑張りますので、
今年も栗・家をどうぞよろしくお願いしますぴかぴか (新しい)

2022年01月10日

あけましておめでとうございます!

松浦

新年明けましておめでとうございます晴れdouble exclamation

今年もよろしくお願い致しまするんるん (音符)

今年の年末年始はコロナも少し落ち着いて普段通りのお正月を過ごせた方も多かったのではないでしょうか。

しかし、僕は喪中ということもあり実家の行き来で終わったお正月でしたたらーっ (汗)

少しつまらないお正月でしたが、先日サンメッセ香川で行われな高松市消防出初式に参加してきましたexclamation and question

防火・防災活動の士気を高めようと新春恒例の出初め式 高松市 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送

コロナ対策で式場内の人数制限はあったものの、屋外での行進や放水は全員参加で迫力ある内容でしたダッシュ (走り出すさま)

地元の消防団に所属している僕も制服を着て参加しましたウッシッシ (顔)

市長さんや消防本部の方のお話の中で何度も出てくるフレーズ「災害に備え、力を発揮してください。」

耳にする度に、「災害に強い家を建てなさい。」と言われているようで・・・・・・冷や汗 (顔)冷や汗 (顔)冷や汗 (顔)

皆様もご自宅の計画をされる際には、頭の片隅に「防災」という言葉を置いて検討して頂ければと思います。あせあせ (飛び散る汗)

2022年01月09日

さっぱり!

-

明けましておめでとうございます晴れ

2022年も栗・家をよろしくお願いいたしますほっとした顔ハートたち (複数ハート)

 

皆さん年末年始はどのように過ごされましたか?

私は久しぶりに実家に帰ってゆっくり過ごしてました猫2

またコロナ感染者数が増えてきて外出しにくくなってきましたが

なんだかんだで楽しい正月休みを過ごせました手 (チョキ)

 

年明けからは林町、志度分譲地ともに新しい旗を立ててきましたぴかぴか (新しい)

IMG_0782

また、志度分譲地の道路脇に雑草が生い茂ってたため草抜きもしてきました!

IMG_0778

IMG_0776

GMはカメラを向けられるとポーズをとらずにはいられないそうです、、、笑

beforeの写真を取り忘れてしまったのですが雑草がなくなり道路がとてもさっぱりぴかぴか (新しい)

IMG_0785

2022年01月08日

アタラシイ アイテムヲ テニイレタ!

石原

明けましておめでとうございます富士山

寒い年末年始でしたが、皆さん体調を崩してないでしょうか?

良い休暇を過ごせましたか?

私は例年通り石清尾八幡神社で境内警備をしながら年越ししました。

夜中の寒さは身体に堪えますが、心地良い疲労感でした。

それ以外は俗に言う”寝正月”でした冷や汗 (顔)

ところで年末といえば、大掃除ですが今回新しい道具が増えました!

それは”スチームクリーナーexclamation

以前から欲しかったのですが、最近お手頃価格のモノが増えてきたので購入して

早速、使ってみました。

いつも苦戦していた浴室廻りですが、100度の蒸気を当てながらこすると…

風呂場の椅子、床の目地等  石鹸カス等の汚れがそんなに力を入れなくても、落ちていきます。

高温の蒸気なので、殺菌効果も期待できます。

この商品、個人的には買いですねぇ指でOK

綺麗になった、浴室で気持ち良いバスタイムを過ごして寒い季節を乗り切りたいです。

最後に今年もよろしくお願いします。

2022年01月07日

ミラブルプラス!

阿部

新年、あけましておめでとうございます!

 

去年はコロナの話題ばかりでしたねバッド (下向き矢印)

今年も同じような気配はすでに漂ってますが、コロナの暗い話題に負けないように頑張るしかないですね!

 

ところで、みなさん「ミラブルプラス」という商品をご存じでしょうか?

CMを見たことがある。という方は多いはず。

顔に油性ペンで落書きしたものが、シャワーを当てるだけでスベッと綺麗に落ちるやつですぴかぴか (新しい)

簡単に言ってしまうと、とっても小さい気泡が毛穴の中まで届き洗浄してくれるというもの。

なんと1ccの中に2000万個の気泡あるんです!

主にシャワーヘッドが有名ですが、UBの中に気泡を作るものもあり、介護の現場や医療などでも重宝されているそうです!

 

そして、なんとこの「ミラブルプラス」のシャワーヘッドを!

これからご成約のお客様にはなってしまいますが、無料でプレゼントさせていただきます!

 

温浴効果、洗浄力、保温効果、節水機能に優れた「ミラブルプラス」

ぜひ、ご体感してみてください!

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

ARCHIVE