STAFF BLOG

スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!

1年点検。

阿部

こんにちは。営業阿部でするんるん (音符)

 

今日は綾川町で建築された、I様邸の1年点検にお伺いしてきましたぴかぴか (新しい)

お引渡しからあっという間の1年間。早いですよね~としみじみ話し合ってました考えてる顔

コロナ禍で、なかなかお家に友達を呼べないと嘆いていたI様ご夫婦。

もう少しコロナが落ち着けば、たくさんお友達招待して下さいね(*^^*)

 

2年目5年目10年目は小屋裏や床下に入ってチェックしますが、

それ以外の年では目視での外壁チェックや、建具の建付け、サッシの開閉など。

あとは配管など水回りの点検になります。

 

非常に快適に過ごせています手 (チョキ)と、太鼓判のI様。

帰り際にプレゼントいただきましたハートたち (複数ハート)

阿部さんも一緒に撮りましょうと言われたので、一緒に撮ってもらいましたひらめき

スタッフで美味しくいただきます!!

IMG_1342

IMG_1343

 

IMG_1340

 

 

 

上棟

丸茂

今日は、高松市元山町でT様邸の上棟がありましたわーい (嬉しい顔)

 

天気はあいにく午後から断続的な雨になりましたが、それに備えて9日にもある程度工事を進めておいたので、無事棟も上がり、野地板やルーフィングの施工も完了することができましたぴかぴか (新しい)

 

現場を見に来られたT様も、「建つと思ったより大きいですね」と喜んでくださいました。

IMG_0876 P1080042

P1080049

そんなT様ご家族に、家をバックに立っていただき、記念撮影カメラぴかぴか (新しい)

P1080048

T様ご家族の皆様、この度は誠におめでとうございます!!

また、昼食のご用意をはじめ様々なお心遣いを賜り、誠にありがとうございます。

 

「スタッフの皆さんに」といただいたお菓子プレゼント

奥様手作りのメッセージカードに、スタッフ一同感動しました泣き顔

P1080052 P1080050

P1080051

本当にありがとうございます!!

これからいよいよ本格的に工事が進んでいきますが、ご期待以上の家に仕上がるよう、心を込めて進めて参ります。

2021年10月11日

鬼滅の刃

野田

おはようございます、野田でするんるん (音符)

昨日からテレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編が始まりました!
映画を見て泣き、先日映画のテレビ放送を見てまた泣き・・・たらーっ (汗)
旦那からはよくそれだけ泣けるものだと呆れられましたがまん顔

第1話目が今回のテレビ放送の為につくられた
完全な新作だったので、それも見応えあり。

無限列車編→12月からは遊郭編とまだまだ
楽しめそうな「鬼滅の刃」。

これから毎週楽しみですグッド (上向き矢印)

2021年10月10日

ご契約

丸茂

今日はさぬき市で離れを新築されるY様とのご契約でしたわーい (嬉しい顔)

 

Y様は、栗・家の内装工事をしてくださっている協力業者さんからのご紹介のお客様で、ご自宅の敷地内に、リビング・洗面・トイレ・シャワールーム等、ある程度生活に必要な設備が揃った離れを建築させていただきます家

 

解放感のある広々としたお部屋の造りと、モダンスタイルの外観に仕上がる予定ですぴかぴか (新しい)

 

Y様、この度は誠にありがとうございます。

スタッフ一同心を込めてお建てします。

DSC_1251

2021年10月08日

想像力を鍛えて意思疎通。。。。

松浦

こんばんわデス晴れ

だいぶ気温も下がってきて過ごしやすくなりましたねるんるん (音符)るんるん (音符)

今日はある工事での打合せの時の話です。

机の上で、男2人がごにょごにょと・・・

折り紙を作って・・・・・(笑)冷や汗 (顔)

想像力を膨らませて。。。。。

2人共現場は見てるのですが冷や汗 (顔)

 

とあるガソリンスタンドの屋根ですあせあせ (飛び散る汗)

まぁ凄い施工をしてました。建てた時はしんどかっただろうな~と思いながら冷や汗 (顔)

谷になった桶から雨漏れです。

そこをどう修繕するかを折り紙で・・・・冷や汗 (顔)

意思疎通を図りつつ、いつもお世話になっている元請けのJM様と打合せダッシュ (走り出すさま)

で、出来上がったのがコレグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

ステンレスの底板(笑)

折り紙がステンレスの1㎜厚に変わりましたdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

今年は雨が多くてちょこちょこ漏水修繕の依頼がありましたが、この案件は1番シビれましたね(笑)

施行は終わっていますが、その後に雨が降っていないので確実に止水できているかは確認できていませんが・・・・

止められている自信はありますdouble exclamationdouble exclamation

意思疎通を机の上で折り紙でした話でした(笑)

2021年10月06日

実り。

石原

10月に入ったのに最高気温が30度ってあせあせ (飛び散る汗)

それでいて日が暮れるとグッと気温が下がって、体温調整に苦労する時期ですね。

しかし季節は秋exclamation

先日今年の新米を分けてもらいに東讃へダッシュ (走り出すさま)

今年の出来栄えは良いそうで、早速モチモチの食感を楽しんでます。

畑の方でもスダチにサツマイモと、まあまあの豊作で季節の味を堪能してます。

事務所でもexclamation

玄関横の植込みにブルーベリーの木が有るのご存知でしょうか?

大きくはありませんが、しっかりと実をつけてます。

IMG_5592

お味の方は…肥料をやってないので甘みが足りません冷や汗 (顔)

野菜・果物は手をかけてあげるほどに、しっかり・美味しく育ってくれます。

来年は水遣り以外の手入れに努めて、美味しい収穫を迎えたいものです。

まだまだ、なんちゃって農家ですが少しでも楽しみながら作業をしたいものです。

志度にも!

-

こんにちは、営業の福田です猫2

 

今日はお知らせがあります!!

なんとこの度、志度にも分譲地ができることになりました手 (チョキ)

林町に続く恋する分譲地第二弾です揺れるハート

 

造成工事も水曜日から始まってますわーい (嬉しい顔)

IMG_0597[1]

造成前は草が生い茂ってましたが、一気にスッキリしましたぴかぴか (新しい)

年内には造成完了予定で、5区画予定しています!

ですが、すでに1区画はご予約いただいている状態ですうれしい顔

なので残り4区画!!

場所はフジ志度店のすぐ真裏と買い物に行くのにすごく便利な立地です目

 

気になる方はぜひ見てみてください!

ご案内が必要な方はご連絡いただければ現地に駆け付けますダッシュ (走り出すさま)

 

 

https://www.kuri-ya.jp/lots-for-sale/shido/

 

↑上記リンクが分譲地の詳細ページです↑

 

お電話でのお問合せもお待ちしておりますうれしい顔

 

地鎮祭

丸茂

今日は高松市多賀町で、K様邸の地鎮祭がありましたわーい (嬉しい顔)

 

K様は僕の大学時代の同級生です。

卒業後はほとんど交流はなかったのですが、家を建てられるにあたって、ふと僕のことを思い出してくれたのだそうです。

なんともありがたいことです。

 

打ち合わせの時も、持ち前の親しみやすさと爽やかさで、いつも楽しく盛り上げてくれます。

 

今日はそんなK様ご家族と、奥様のご両親も出席されて、晴天の秋空の下、皆で工事の安全をお祈りしましたほっとした顔

P1080038 P1080040

 

K様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございます。

 

最後にK様とツーショット写真をパチリッカメラ

IMG_0873

いよいよこれから建築工事着工です。

安全第一で、ご期待以上の家に仕上がるよう進めていきます!

構造見学会、無事終了しました!

栗ちゃん

こんにちは

恋する分譲地 高松市林町内に建築中のモデルハウス家 9月25日(日)・26日(土)に構造見学会、10月2日(土)・3日(日)に断熱見学会を開催させていただきました。

構造見学会、無事終了しました。

DSC_1238

参加していただいたお客様には、栗・家のしっかりした家づくりを見ていただくことができましたdouble exclamationありがたいことに構造見学会と断熱見学会の2回、見学に来てくださったお客様もいましたぴかぴか (新しい)

昨日の見学会の様子をカメラに撮影させていただきましたカメラダイヤ

DSC_1245

断熱材の施工と、柱や梁、筋交いなどの構造が見られる状態です。

DSC_1247

普段見ることができない部分に興味津々のご主人さんは、点検口を覗いて下の基礎も見てくださりました。

DSC_1246

 

ご見学いただきました皆様、ありがとうございました。

 

そして、モデルハウスOPENの日程が決定しましたぴかぴか (新しい) 2022年2月11日(土)予定ですわーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート) 詳細については後日お知らせします。

林町モデルハウス北側 - コピー

ご契約!

阿部

こんにちは、営業の阿部です。

 

投稿をミスってしまい、少し日が経ってしまいました。。

9月末に、さぬき市志度で建築のT様邸のご契約がありましたぴかぴか (新しい)

T様邸はプロヴァンス風で大屋根なので、優雅な雰囲気を漂わせつつも迫力のある外観になってますわーい (嬉しい顔)

こだわりの動線や、ご希望にあった小屋裏収納などもしっかり確保し、ご要望がふんだんに詰まったお家になっていますひらめき

 

ご契約の様子るんるん (音符)

DSC_1234

 

また、T様が建築される場所はなんと「恋する分譲地 志度」の1件目なのですexclamation

これからどんどん宣伝していきますが、志度方面で土地を探している方は要チェック!

志度分譲地に関しては、下記リンクからどうぞ!

詳細はこちら→(PCページ)

詳細はこちら(携帯ページ)

 

T様ご家族の皆様、栗家を信頼していただき、ご家族の大切なお家を任せて下さり誠にありがとうございます。

これからの造成予定ですので家の着工はまだ先にはなりますが、仕様打ち合わせやショールーム巡りなどなど。

家づくりの楽しい思い出を一緒に作っていきましょううれしい顔

 

今後ともよろしくお願い致します。

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ARCHIVE