STAFF BLOG今日も栗・家の時間
スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!
■お知らせ・ニュース
2021年02月09日
-
林町分譲地
こんにちは、営業の福田です
今日は分譲地の現在の様子をお見せしたいと思います
![IMG_0089[1]](https://i0.wp.com/www.kuri-ya.jp/blog/wp-content/uploads/2021/02/IMG_00891.jpg?resize=640%2C480&ssl=1)
写真はE~G号地の様子です
造成完了予定まで2ヵ月切っているということもあり、ほとんど形が見えてますね
完成するのがとても楽しみです

![IMG_0090[1]](https://i0.wp.com/www.kuri-ya.jp/blog/wp-content/uploads/2021/02/IMG_00901.jpg?resize=640%2C480&ssl=1)
一区画平均70坪以上と広々とした敷地に、分譲地内道路も幅員約6mと広いため運転もしやすいです
福田おすすめの区画はB号地です!
B号地は四方向道路のためお家の配置、駐車スペースの配置計画の自由度が高めです
ありがたいことにお問合せも増えてきております
分譲地気になる方は造成中でも現地のご案内可能です
ぜひ一度栗・家にお問い合わせください
2021年02月02日
沼田
予約制見学会、無事終了&WEB見学会ご案内
こんにちは
土・日に三豊市豊中町で開催した予約制見学会が無事、終了しました。ご来場いただいたお客様ありがとうございました。遠くから来てくださったお客様もいらっしゃいました。

「可愛い」「LDKが広い」「書斎スペースが収納が多くていいですね」など好評でした
快く見学会にご協力いただきましたお施主様、ありがとうござました。今後ともよろしくお願いいたします。
昨日、完成したばかりのF様邸の社内検査に行ってきました。

1階屋根の水平ラインと2階の片流れ屋根のバランスが絶妙なバランスのモダンなデザインの外観。3色の外壁を組み合わせ、化粧柱がアクセントになっています。

壁紙がグレーでモダンテイストのお家です。スキップフロアがあり、遊び心のあるデザインになっています。

既製品の洗面化粧台とタイルを組み合わせて素敵です。
2月末にWEB見学会としてこのお家の動画を期間限定で公開します

ぜひ見てください。
*********************
2021年01月30日
栗ちゃん
WEB見学会~高松市国分寺町福家の中古一戸建て2軒を動画でご紹介
こんにちは
高松市国分寺町福家の中古一戸建てを2軒ご紹介します。
国分寺南部小、スーパーきむら近く、便利な場所です
2軒の家が近いので、ご両親やご家族の方とすぐ近くに住みたいという方にもおすすめです
昨年9月に営業の阿部がブログで紹介した時から、なんと
それぞれ200万円値下げしています
先日、動画撮影をしましたので、ぜひチェックしてみてください。
まず1軒目は、駐車場にカーポート付き、21帖の広々リビングがある中古一戸建て

ご成約済のため、動画は削除しました

2軒目はビルトインガレージ、物置、テラス付きの中古一戸建て

詳しくは動画をご視聴ください

ユーチューブ動画

写真だけでは分かりにくかったり、紹介しきれていないお部屋も動画でご紹介できました。
どちらの物件も住んでいた方が住みながら所々リフォームしているので、築約40年ですが、その割にはきれいな状態を保っているので、すぐ住んでいただる状態です。
動画を見て、気になった方は栗・家にお問合せいただき、ぜひ現地で実際にご体感いただけたらと思います。
TEL:087-848-6999
お問合せお待ちしています
*********************
2021年01月28日
-
お猫様(=^・・^=)
こんにちは、営業の福田です
実はこの間モニカのためにキャットタワーを購入
![IMG_5601[1]](https://i0.wp.com/www.kuri-ya.jp/blog/wp-content/uploads/2021/01/IMG_56011.jpg?resize=640%2C853&ssl=1)
組み立ててる最中からお気に召していただいてるご様子
完成
![IMG_5607[1]](https://i0.wp.com/www.kuri-ya.jp/blog/wp-content/uploads/2021/01/IMG_56071.jpg?resize=640%2C853&ssl=1)
大きくて丈夫なものを!と思って購入したのですが、想像以上のデカさ
てっぺんは手が届かなかったので窓台を脚立代わりにして組み立てました
![IMG_5626[1]](https://i0.wp.com/www.kuri-ya.jp/blog/wp-content/uploads/2021/01/IMG_56261.jpg?resize=640%2C853&ssl=1)
![IMG_5644[1]](https://i0.wp.com/www.kuri-ya.jp/blog/wp-content/uploads/2021/01/IMG_56441.jpg?resize=640%2C853&ssl=1)
もうすっかりお気に入りの場所みたいで、買ったばかりの猫ベッドも段ボールにも入ってくれなくなりました
2021年01月22日
栗ちゃん
予約制見学会 in 三豊市豊中町 のお知らせVol.3
1月30日(土)・31日(日)に三豊市豊中町で予約制見学会があります
お家がほぼ完成し、社内検査と写真撮影のために行ってきました


前回行った時の仮設玄関ドアから実際の玄関ドアに変わり、照明器具も付いてより外観が一層素敵になりました

差し色のブルーグレーが大人可愛い印象です
ナチュラルな印象の無垢のナラ床材。

ナラ材ははっきりとした木目が特徴で、強度に優れ、硬いので傷が付きにくいのが特徴です。高級家具やワイン樽、野球のバットなど幅広く利用されています。

ドアの存在感が控えめな左のドアを開けると、グレーの大人な空間が
床も他の部屋と種類を変えて、壁・天井もコンクリート調の壁紙を採用することで独立した落ち着ける空間になっています。

写真ではまだ棚がないのですが、使い勝手の良い可動式の棚が設置され、本をたくさん収納できます。

モダンな柄の壁紙が引き立ちます。壁紙を貼ることができるハイドアを採用し、すっきりとした印象に。

収納の壁紙にはこんな可愛いムーミン柄を採用されています。他の壁紙の柄も可愛くて素敵なので、ぜひ現地で見てください

ぜひ現地でナチュラルで可愛い平屋の住まいをご体感ください。
「家族との距離を大切にしたプロヴァンス風の平屋」の予約制見学会のお知らせ

日程 2021年1月30(土)・31(日)の2日間
時間 10:00~ 13:00~ 15:00~(2日前までにご連絡ください)
場所 三豊市豊中町(場所はスタッフがご案内いたします)
※予約制ですので、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願い致します。
電話番号 087-848-6999
予約フォームはこちらから
(PCページはこちら)
予約フォームはこちらから
(スマホページはこちら)
※予約が重なった場合、三密を避けるため、時間調整をさせていただく場合がございます。
※マスク着用でのご来場をお願いします。
オーダーメイド住宅ならではのこだわりを詰め込んだお家をぜひ現地でご体感下さい。
*********************
2021年01月17日
栗ちゃん
予約制見学会 in 三豊市豊中町 のお知らせVol.2
こんにちは 
すでにお知らせ
していますが、1月30日(土)・31日(日)に三豊市豊中町で予約制見学会を開催します。

白いレンガ調の外壁と屋根瓦は赤とアイボリー系の2色を組み合わせた可愛い平屋です。

LDKでは奥様がキッチンから料理をしながらでも、お子さんを見守ることができます。

床は無垢のナラ材を採用し、木のぬくもりを感じるナチュラルな空間に

平屋なので生活が1階で完結し、LDKの奥がプライベートの寝室、洋室になっています。

ご主人さんの書斎は他の部屋と床の種類を変えてイメージチェンジ
ゆったりくつろぐ空間になっています。
ぜひ現地でナチュラルで可愛い平屋の住まいをご体感ください。
「家族との距離を大切にしたプロヴァンス風の平屋」の予約制見学会のお知らせ

日程 2021年1月30(土)・31(日)の2日間
時間 10:00~ 13:00~ 15:00~(2日前までにご連絡ください)
場所 三豊市豊中町(場所はスタッフがご案内いたします)
※予約制ですので、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願い致します。
電話番号 087-848-6999
予約フォームはこちらから
(PCページはこちら)
予約フォームはこちらから
(スマホページはこちら)
※予約が重なった場合、三密を避けるため、時間調整をさせていただく場合がございます。
※マスク着用でのご来場をお願いします。
オーダーメイド住宅ならではのこだわりを詰め込んだお家をぜひ現地でご体感下さい。
*********************
2021年01月11日
栗ちゃん
予約制見学会 in 三豊市豊中町
明けましておめでとうございます

新年最初の完成見学会を1月30日(土)・31日(日)の2日間、三豊市豊中町で開催します
外観はプロヴァン風の可愛らしい平屋。

屋根瓦は2色を組み合わせたこだわり。ランダムな色合いが素敵です
白いレンガ調の外壁も可愛いです。

無垢のナラ床材を採用したナチュラルな室内。このお家はご家族との時間、距離を大切にしています。
例えば、寝室や子供部屋はリビングを必ず通って家族と顔を合わせるように設計していたり、奥様がお子さんを見守ることができるようにキッチンからリビング・ダイニング・和室が見渡せる間取りにしています。

リビングから入るご主人さんの書斎は床材を変えてLDKとはイメージを変えて、独立した落ち着ける空間になっています。
写真は12月27日に撮影した様子です。

収納に使っているムーミン柄の壁紙がとっても可愛いです

背景ブルーの大人可愛いムーミン柄も発見


ぜひ現地でナチュラルで可愛い平屋の住まいをご体感ください。
「家族との距離を大切にしたプロヴァンス風の平屋」の予約制見学会のお知らせ

日程 2021年1月30(土)・31(日)の2日間
時間 10:00~ 13:00~ 15:00~(2日前までにご連絡ください)
場所 三豊市豊中町(場所はスタッフがご案内いたします)
※予約制ですので、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願い致します。
電話番号 087-848-6999
予約フォームはこちらから
(PCページはこちら)
予約フォームはこちらから
(スマホページはこちら)
※予約が重なった場合、三密を避けるため、時間調整をさせていただく場合がございます。
※マスク着用でのご来場をお願いします。
オーダーメイド住宅ならではのこだわりを詰め込んだお家をぜひ現地でご体感下さい。
*********************
2021年01月05日
丸茂
仕事初め
あけましておめでとうございます。
2021年がやってきました。
コロナ禍で世界が大きく揺れて、人々の生活様式も変わった昨年から一年が明け、日本では第三波の試練が訪れている一方で、ワクチンの完成など終息への兆しも見えはじめてきました。
栗・家では、家づくりを通じてお客様に快適な生活を提供する、という変わらぬ使命を全うし、今私たちにできることを精一杯行なっていきたいと思います。
さて、仕事初めには、スタッフ全員で初詣に行くのが毎年の恒例行事。

今年は岩瀬尾八幡宮へ。
全員が揃って元気に仲良く初詣に来られること、それ自体が幸せなことです。
そんな当たり前のことに改めて気づくのも、今の情勢ならではですね。
ちなみにシャイな中川は今日は自らカメラマンに(笑)
この後、これまた恒例の「おみくじ」を引きました。

全員なにかしら「吉」という文字の入ったおみくじを引いて、今年も栗・家は好調な滑り出しのようです
初詣の後は、多肥の「小蝶」さんでランチを食べて、元気に業務開始です

スタッフ一同、今年も皆様のお役に立てるよう全力で頑張って参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
2020年12月26日
野田
年末年始休業のご案内
おはようございます、野田です
2020年も残りわずかですね。
今年はコロナ禍もあり、経験したことがないことばかりの一年でした。
マスクを付けた生活、旅行や外食の機会も減り、我慢の生活があった一方で
今まで当たり前にやってきたことを見直す機会になって、新しい生活や仕事のスタイルが確立されたり。
まだまだコロナ禍の終焉は見えてはきませんが、
今できること、今やりたいことを楽しみながらやっていきたいと思います。
さて、栗・家の年末年始休業のご案内をさせていただきます。

2020年12月28日(月)午後 ~ 2021年1月4日(月)

1月5日(火)より通常営業いたします。
お急ぎの場合は、087-848-6999までご連絡頂ければ転送電話となり、
対応させていただきます。
ブログは年内今日が最後のブログとなります。
皆様、どうぞ健やかなよいお年をお迎え下さい
今年も一年、本当にお世話になり、ありがとうございました。
来年も変わらぬご愛顧をどうぞよろしくお願いいたします
2020年12月24日
野田
毎年恒例の栗・家「三大ニュース」
おはようございます、野田です
今日はクリスマスイブですね
皆様はどんなクリスマスを過ごす予定でしょうか?
野田家は主人がアレルギーでチキンが一切食べられないので
クリスマスのメニューはすき焼き。
サンファソンのクリスマスケーキも大きめのホールで注文したので
お腹をパンパンにして食べまくるクリスマスになりそうです
さて、毎年恒例の栗・家の3大ニュース!
第1位は「高松市林町で“恋する分譲地”の販売を開始!」です
栗・家が高松市林町で初めて手掛ける建築条件付き分譲地プロジェクト。
3月末の造成工事完了へ向けて、日々工事が進行中です。
今回のプロジェクトは3585.13㎡(1084.50坪)で11区画の分譲地。
お客様の想いの詰まったお住まいが建ち並ぶ分譲地を想像するだけで
ワクワクしてしまいます。
ご案内することもできますので、お気軽に087-848-6999までご連絡下さい
詳しくはこちらをご覧くださいね。

第2位は「営業 福田萌乃の入社」です
唯一 社内で20代の福田。
萌ちゃんが入社して、社内も若返ったような気がする
建築は未経験ではありましたが、とにかく努力家で
一度びっしりと書き込まれたノートを見た時はビックリしました。
色々な知識を吸収しながら、若さならではのアイディアも出してもらいながら
どんどん成長していってもらいたいと思います。

第3位は「優遊会が本格化する!」です。
優遊会は営業の阿部が主宰している社内ゴルフ会のこと。
昨年まではやったりやらなかったりの不定期の会でしたが、
今年は阿部や杉原、沼田や私もかなりゴルフに本気に目覚めて
練習に励むように
今は100切りを目指して、スコアを争い中。
いつか、お施主様とゴルフコンペも開けたらなぁと阿部とも話しています。

スタッフとも色々話したのですが、今年はコロナ禍で
お施主様イベントやオープンタイプの完成見学会も開催できず、
また社内でも飲み会や忘年会等もできず、異例づくめの一年となりました。
何かと不便の多い日々ですが、この状況が一日も早く解消され、平穏な日々が戻りますように。
そして、来年明るいニュースがたくさんお届けできたらいいなと
思います。
CALENDAR
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
CATEGORY
- ■お知らせ・ニュース(419)
- ■イベント・カルチャーセミナー(118)
- ■完成見学会・見学会(168)
- ■栗・家の家づくり(650)
- ■栗・家のリフォーム(88)
- ■栗・家の不動産(16)
- ■恋する分譲地志度2(4)
- ■恋する分譲地志度(39)
- ■恋する分譲地林町(100)
- ■あいはらスクールさん(13)
- ■スタッフ- 栗本(65)
- ー 丸茂(287)
- ー 石原(91)
- ー 野田(121)
- ー 中川(86)
- ー 松浦(59)
- ー 髙雄(36)
- ー 三木(5)
- ー 沼田(150)
- ー 阿部(167)
NEW COMMENT
ARCHIVE
- 2025年10月 (9)
- 2025年9月 (8)
- 2025年8月 (10)
- 2025年7月 (12)
- 2025年6月 (9)
- 2025年5月 (11)
- 2025年4月 (14)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (12)
- 2025年1月 (10)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (13)
- 2024年10月 (11)
- 2024年9月 (10)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (13)
- 2024年6月 (7)
- 2024年5月 (10)
- 2024年4月 (14)
- 2024年3月 (12)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (13)
- 2023年12月 (18)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (11)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (17)
- 2023年7月 (16)
- 2023年6月 (12)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (16)
- 2023年2月 (14)
- 2023年1月 (14)
- 2022年12月 (16)
- 2022年11月 (15)
- 2022年10月 (19)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (21)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (16)
- 2022年3月 (16)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (17)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (13)
- 2021年10月 (17)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (16)
- 2021年7月 (21)
- 2021年6月 (17)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (25)
- 2021年3月 (18)
- 2021年2月 (16)
- 2021年1月 (20)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (17)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (13)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (15)
- 2018年6月 (16)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (16)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (16)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (12)
- 2017年8月 (18)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (24)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (19)




