STAFF BLOG今日も栗・家の時間
スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!
■お知らせ・ニュース
2018年09月08日
沼田
高松市松縄町のA様邸をご紹介☆彡&見学会のお知らせ
こんにちは。栗・家の沼田です。
昨日、外構工事が出来上がったA様邸の外観写真を撮影させていただきました。
片流れ屋根のシンプルモダンの外観。

6月に予約制見学会を開催し、見学された方々から好評をいただきました
カーポート、駐車場土間、門柱ができました。門塀はシンプルデザイン

A様邸の室内を詳しくご紹介します
玄関ホールは間接照明で、くつろぎの雰囲気を演出

1階の床には、節が多く、高級感あふれるかっこいい雰囲気のラスティックオークの無垢材を採用しています。無垢の床は足触りが良く、心地良いです
LDKは黒色が差し色となり、空間を引き締めています。

メタリックなクリナップのキッチン。かっこいいだけでなく、キャビネットもステンレスなので、水や臭い、汚れに強いです。

小ぶりのペンダントライトがさりげなく可愛い。

LDK横の和室は、家族がくつろぐことも、来客用としても使えます。ドアの奥には約2畳の納戸があり、収納たっぷり。

LDK横にある木目柄がきれいな洗面化粧台。
トイレは黒色のクロスがアクセントになり、かっこいい雰囲気

階段下も収納になっています。

お風呂、洗面の水周りを2階に
家族と来客の共通の空間と、家族だけのくつろぎの空間をきっちりと分け、様々なライフステージ、ライフサイクルに順応した間取りにしています。2階の水周りも白と黒色のかっこいい空間

2階の床はナラの突板フローリングを使っています。
寝室は落ち着く空間。奥に書斎

洋室は2つあり、子供さんそれぞれの部屋に。


小屋裏収納もあり、収納がたくさん

性能面はコストを抑えつつ、制震ダンパー、排気型集中換気システム、ロフト部分の天井に吹付断熱、オール樹脂サッシを取り入れ、こだわりの部分だけ効率よく性能を向上させています。
家族も来客も居心地がいいお家
A様、今後ともよろしくお願い致します。
ホームページの新築物件もぜひチェックしてくださいね
新築物件A様邸はこちら
リフォーム・リノベーション物件ページも更新しました。こちらもチェック

10月20日(土)~28日(日)に丸亀市飯山町にて予約制の見学会を開催します
自然素材をふんだんに使い、お施主様の好みを詰めこんだとても可愛らしいお家です。

近日、イベントページにてお知らせします。
2018年08月30日
栗ちゃん
ベビーサイン育児教室6か月コースのお知らせ♡
恋する工務店 栗・家(くりや)です。




詳細はこちらをチェック
2018年08月24日
丸茂
休館のお知らせ
明日(8月25日)は、お客様感謝イベントでボーリング大会の予定です
14時以降は事務所・ショールームは休館とさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
お急ぎの方は、転送電話で対応させていただきますのでこちらの電話番号までご連絡ください。
栗・家 087-848-6999
勝手を申しますが、よろしくお願いいたします
2018年08月19日
丸茂
サプライズプレゼント
以前に住宅の新築工事をさせていただき、それから別邸のリノベーション、
そして6月に娘さんご家族の家のお引渡しをさせていただいたY様より、
栗・家スタッフにとサプライズプレゼントをいただきました!!
ジャーン!!

こちら、栗・家オリジナルキャラクターやロゴ入りのトートバッグと巾着袋です!!
なんと、全部Y様の手作り


全てのアイテムに、
「KURIYA FAMILY」
のオリジナルタグがついています!

トートバッグの持ち手には、イメージフレームと同じ色の裏地が縫ってあって、
そんな一手間にもY様の愛情が感じられます

これだけ作るのに、どれだけの手間と時間がかかったことでしょう。
栗・家は本当に幸せな会社です。
Y様、本当にありがとうございます!!
大切に使わせていただき、これからもY様の思いに応えられる会社であり続けるよう
頑張ります!!
そしてさっそくノリノリでトートバッグをモデル持ちする沼田(笑)

2018年08月10日
野田
お盆休みのお知らせ
おはようございます、野田です
まだまだ暑い日が続いていますが、皆様体調は崩していませんか?
さて、栗・家のお盆休みについてお知らせします。
平成30年8月11日(土)~平成30年8月15日(水)
休み期間中のお問い合わせは 087-848-6999 までご連絡下されば、転送電話となり、対応させていただきます。
どうぞ、皆様楽しいお盆休みをお過ごし下さいね

2018年07月30日
丸茂
沼田、結婚式を挙げる!
去年の11月30日に、既に入籍を報告していた広報の沼田(旧姓:柴田)ですが、7月28日に宇多津町のセント・ベイヒルズで結婚式を挙げました
もちろん栗・家スタッフも、会社を休みにして全員出席
実は僕は、新郎のY君とも以前同じ職場で働いていたことがあって、今でも親しくさせていただいています。
新郎側、新婦側両方の招待客にたくさん知っている顔があって、今までに出席したどの結婚式とも違う、不思議な感覚でした
栗・家でも広報担当としてイベントの企画や備品の制作に手腕を振るう沼田は、自分の結婚式でもそのスキルとサービス精神をいかんなく発揮し、
式の備品の一部(ウェルカムボードやリースなど)を自分で作成。途中で流すムービーの構成も手伝い、手作り感溢れる結婚式になっていました。
披露宴は、プロジェクションマッピングを始め、乾杯用のカクテルを鮮やかなパフォーマンスで作ってくれる演出や、社交ダンス、獅子舞など、
出席してくれた人に楽しんでもらいたい、という二人の思いが伝わって来る素敵な内容になっていました








二人とも、本当におめでとう


2018年07月27日
野田
休館のお知らせ
おはようございます、野田です
明日7/28(土)は広報沼田の結婚披露宴にスタッフが全員出席の為、ショールーム(事務所)は休館とさせていただきます。
お急ぎの場合は087-848-6999までご連絡を頂きますと転送電話となり、営業スタッフに繋がりますが
披露宴最中は電話に出られないこともありますのでご了承下さい。
着信をいただいた方には、後ほど折り返しお電話させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
2018年07月01日
栗ちゃん
夏休み宿題応援「貯金箱教室」のお知らせ☆彡
こんにちは
お子様の夏休みの宿題のひとつ。貯金箱
今回は木工教室・木工雑貨 癒楽木(ゆらぎ) 青木さんを栗・家にお呼びして、8月4日(土)に木で作る貯金箱教室を開催します。
木工が得意な先生が教えてくれるので、安心です

A:スライダー貯金箱、B:黒板付お家貯金箱のどちらかを選んで下さいね。
A:スライダー貯金箱 コロコロ転がって入っていく時に音がするので、なんだかスッキリ!面白いです。

B:黒板付お家貯金箱 黒板面はチョークでお絵かきできます

2つともマジック、クレヨンでお絵かきしたり、タイルや100均デコ、マスキングテープ等を飾って、オリジナルの貯金箱に
2つともお金を取り出しやすくなっています。

参加予約や詳しい内容はこちらを見てください
http://www.kuri-ya.jp/event/details.php?id=49

木工教室・木工雑貨 癒楽木さんのブログはこちら

2018年06月16日
栗ちゃん
6月19日パブリックビューイングのお知らせ⚽
こんにちは
2018年FIFAワールドカップロシアが始まっていますね
6月19日(火)は日本の初戦となるコロンビア戦。日本時間21時キックオフです
JFAのHPより
栗・家ショールームにて、私たちスタッフと一緒に日本を応援しませんか?

手に汗握る日本の試合をにぎやかに応援し、ゴールの瞬間の喜びを一緒に分かち合いましょう
*****************
日時:6月19日(火) 21:00~ パブリックビューイング(日本 対 コロンビア)
場所:栗・家ショールーム 高松由良町86番地1
ご参加お待ちしております
ご予約受付:
TEL 087‐848‐6999 栗・家(くりや)
事前連絡なしでふらっと来られるのもOKです 

ご来場お待ちしております。
2018年06月06日
栗ちゃん
予約制見学会のお知らせ「NEW WAVE!マルチライフスタイルの家」
こんにちは
6月9日(土)~17日(日)の9日間、予約制見学会を開催します!
「NEW WAVE!マルチライフスタイルの家」

今回の見学会のお家はホワイト&グレーの2トーンカラーで片流れ屋根がかっこいいモダンスタイルのお家。
ブラックのアクセントの壁紙やドアがポイントのモダンでかっこよいLDK

床はラスティックオーク(ナラ)
節が多く入り、カッコイイ雰囲気。見た目も良いですし、足触りも良いです。
オークは硬くて木目がはっきりした高級感あふれる木です。フローリングや家具、またワイン樽としても有名です。硬いので、傷もつきにくく、やんちゃな子供さんがいるお家でも安心です。
ラスティックオークの良さは現地で確認してください


小ぶりの照明
モダンな雰囲気に合いますね。

LDKに隣接した和室。和室のドアを開けると、LDKもより広々。
和室の奥は納戸。物をたくさんしまえるので、散らかるのを防げますね

一日の疲れを癒やすことができるお風呂
今回は家族と来客の共通の空間(パブリックスペース)と、家族だけのくつろぎスペースをきっちり分けた間取り
来客時や家族の活動時間が違うときも、家族全員が快適でいられる様々な工夫が施されています。
性能面では、長期優良住宅の認定が受けられる栗・家の標準仕様に、制震ダンパー、気になる換気システム等の設備を導入。コストを抑えてこだわりの部分だけ効率よく性能を向上させています。
他にも見どころ満載です

今日はコーディネーターの中川が見学会のお家を小物を飾り、ディスプレイ












「NEW WAVE!マルチライフスタイルの家」予約制見学会のお知らせ
日程 2018年6月9日(土)~17日(日)
時間 10:00~ 13:00~ 15:00~
場所 高松市松縄町(場所はスタッフがご案内致します)
※予約制ですので、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願い致します。
電話番号 087‐848‐6999
※見学ご希望日の2日前までにご予約下さい。空き状況は予約フォームからご確認下さい。
オーダーメイド住宅ならではのカスタマイズをぜひ現地でご体感下さい。
********************************
栗・家のインスタグラム&フェイスブックもぜひチェックしてみてください。
CALENDAR
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
CATEGORY
- ■お知らせ・ニュース(419)
- ■イベント・カルチャーセミナー(118)
- ■完成見学会・見学会(168)
- ■栗・家の家づくり(650)
- ■栗・家のリフォーム(88)
- ■栗・家の不動産(16)
- ■恋する分譲地志度2(4)
- ■恋する分譲地志度(39)
- ■恋する分譲地林町(100)
- ■あいはらスクールさん(13)
- ■スタッフ- 栗本(65)
- ー 丸茂(287)
- ー 石原(91)
- ー 野田(121)
- ー 中川(86)
- ー 松浦(59)
- ー 髙雄(36)
- ー 三木(5)
- ー 沼田(150)
- ー 阿部(167)
NEW COMMENT
ARCHIVE
- 2025年10月 (9)
- 2025年9月 (8)
- 2025年8月 (10)
- 2025年7月 (12)
- 2025年6月 (9)
- 2025年5月 (11)
- 2025年4月 (14)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (12)
- 2025年1月 (10)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (13)
- 2024年10月 (11)
- 2024年9月 (10)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (13)
- 2024年6月 (7)
- 2024年5月 (10)
- 2024年4月 (14)
- 2024年3月 (12)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (13)
- 2023年12月 (18)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (11)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (17)
- 2023年7月 (16)
- 2023年6月 (12)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (16)
- 2023年2月 (14)
- 2023年1月 (14)
- 2022年12月 (16)
- 2022年11月 (15)
- 2022年10月 (19)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (21)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (16)
- 2022年3月 (16)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (17)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (13)
- 2021年10月 (17)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (16)
- 2021年7月 (21)
- 2021年6月 (17)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (25)
- 2021年3月 (18)
- 2021年2月 (16)
- 2021年1月 (20)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (17)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (13)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (15)
- 2018年6月 (16)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (16)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (16)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (12)
- 2017年8月 (18)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (24)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (19)


