STAFF BLOG今日も栗・家の時間
スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!
2018年09月08日
沼田
高松市松縄町のA様邸をご紹介☆彡&見学会のお知らせ
こんにちは。栗・家の沼田です。
昨日、外構工事が出来上がったA様邸の外観写真を撮影させていただきました。
片流れ屋根のシンプルモダンの外観。

6月に予約制見学会を開催し、見学された方々から好評をいただきました
カーポート、駐車場土間、門柱ができました。門塀はシンプルデザイン

A様邸の室内を詳しくご紹介します
玄関ホールは間接照明で、くつろぎの雰囲気を演出

1階の床には、節が多く、高級感あふれるかっこいい雰囲気のラスティックオークの無垢材を採用しています。無垢の床は足触りが良く、心地良いです
LDKは黒色が差し色となり、空間を引き締めています。

メタリックなクリナップのキッチン。かっこいいだけでなく、キャビネットもステンレスなので、水や臭い、汚れに強いです。

小ぶりのペンダントライトがさりげなく可愛い。

LDK横の和室は、家族がくつろぐことも、来客用としても使えます。ドアの奥には約2畳の納戸があり、収納たっぷり。

LDK横にある木目柄がきれいな洗面化粧台。
トイレは黒色のクロスがアクセントになり、かっこいい雰囲気

階段下も収納になっています。

お風呂、洗面の水周りを2階に
家族と来客の共通の空間と、家族だけのくつろぎの空間をきっちりと分け、様々なライフステージ、ライフサイクルに順応した間取りにしています。2階の水周りも白と黒色のかっこいい空間

2階の床はナラの突板フローリングを使っています。
寝室は落ち着く空間。奥に書斎

洋室は2つあり、子供さんそれぞれの部屋に。


小屋裏収納もあり、収納がたくさん

性能面はコストを抑えつつ、制震ダンパー、排気型集中換気システム、ロフト部分の天井に吹付断熱、オール樹脂サッシを取り入れ、こだわりの部分だけ効率よく性能を向上させています。
家族も来客も居心地がいいお家
A様、今後ともよろしくお願い致します。
ホームページの新築物件もぜひチェックしてくださいね
新築物件A様邸はこちら
リフォーム・リノベーション物件ページも更新しました。こちらもチェック

10月20日(土)~28日(日)に丸亀市飯山町にて予約制の見学会を開催します
自然素材をふんだんに使い、お施主様の好みを詰めこんだとても可愛らしいお家です。

近日、イベントページにてお知らせします。
CALENDAR
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
CATEGORY
- ■お知らせ・ニュース(419)
- ■イベント・カルチャーセミナー(118)
- ■完成見学会・見学会(168)
- ■栗・家の家づくり(650)
- ■栗・家のリフォーム(88)
- ■栗・家の不動産(16)
- ■恋する分譲地志度2(4)
- ■恋する分譲地志度(39)
- ■恋する分譲地林町(100)
- ■あいはらスクールさん(13)
- ■スタッフ- 栗本(65)
- ー 丸茂(287)
- ー 石原(91)
- ー 野田(121)
- ー 中川(86)
- ー 松浦(59)
- ー 髙雄(36)
- ー 三木(5)
- ー 沼田(150)
- ー 阿部(167)
NEW COMMENT
ARCHIVE
- 2025年10月 (9)
- 2025年9月 (8)
- 2025年8月 (10)
- 2025年7月 (12)
- 2025年6月 (9)
- 2025年5月 (11)
- 2025年4月 (14)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (12)
- 2025年1月 (10)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (13)
- 2024年10月 (11)
- 2024年9月 (10)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (13)
- 2024年6月 (7)
- 2024年5月 (10)
- 2024年4月 (14)
- 2024年3月 (12)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (13)
- 2023年12月 (18)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (11)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (17)
- 2023年7月 (16)
- 2023年6月 (12)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (16)
- 2023年2月 (14)
- 2023年1月 (14)
- 2022年12月 (16)
- 2022年11月 (15)
- 2022年10月 (19)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (21)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (16)
- 2022年3月 (16)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (17)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (13)
- 2021年10月 (17)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (16)
- 2021年7月 (21)
- 2021年6月 (17)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (25)
- 2021年3月 (18)
- 2021年2月 (16)
- 2021年1月 (20)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (17)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (13)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (15)
- 2018年6月 (16)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (16)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (16)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (12)
- 2017年8月 (18)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (24)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (19)


コメントを残す