STAFF BLOG

スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!

■お知らせ・ニュース

沼田

Vol.5予約制見学会のお知らせ「ナチュラルに日々の暮らしを楽しむ家」

明日から開催の予約制見学会!今回は質感が美しい塗り壁と屋根瓦、流れる曲線が上品なプロヴァンス風の外観のお家です。

enngakukai

今日はそのお家をコーディネーターの中川がディスプレイハートたち (複数ハート)

dsc_0009

キッチンは料理が楽しくなりそうexclamation

dsc_0056

和室は書斎やお子様の勉強スペース。

dsc_0001

和と大人な書斎のイメージをミックスしたディスプレイ。

dsc_0051 dsc_0048

子供部屋はお子様が楽しく遊ぶイメージで可愛くハート

dsc_0016

ガラスの棚もディスプレイるんるん (音符)

dsc_0046

2階ホールの読書スペースも明るい光に包まれますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

dsc_0019

トイレなどの水周りも素敵です目がハート (顔)指でOK

dsc_0035

よりおしゃれに可愛くなりましたハートたち (複数ハート)

dsc_0045 dsc_0042

手洗いボウルも水栓金具も可愛いですね目ダイヤ

他にも見どころ満載ですハート

ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい)

「ナチュラルに日々の暮らしを楽しむ家」予約制見学会のお知らせ

日程 2018年5月12日(土)~20日(日)

時間 10:00~  13:00~  15:00~

場所 綾歌郡綾川町(場所はスタッフがご案内致します)

※予約制ですので、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願い致します。

予約フォームはこちらから次項有

ダイヤ電話番号 087‐848‐6999

※見学ご希望日の2日前までにご予約下さい。

空き状況は予約フォームからご確認下さい。

オーダーメイド住宅ならではのこだわりを詰め込んだお家をぜひ現地でご体感下さい。

栗ちゃん

Vol.4予約制見学会のお知らせ「ナチュラルに日々の暮らしを楽しむ家」

こんにちは。完成見学会を5月12日(土)~20日(日)に開催します。

予約制ですので、早めのご予約をお願い致しまするんるん (音符)

「ナチュラルに日々の暮らしを楽しむ家」

ナチュラルな雰囲気に癒されるお家。

階段を上がって2階へハート

cimg7084

吹き抜けが開放的~ダイヤ 2階もナチュラルな雰囲気に癒されます。

cimg7097

2階ホールは明るい日差しが降り注ぐ読書スペース。撮影の日は曇っていたので残念ふらふら曇り

cimg7096

お手洗いはシンプルに可愛く。Rの垂れ壁が優しい印象です。

dsc_0023

2階のトイレの壁紙の柄、可愛いハートたち (複数ハート)他の白い壁がアクセントを引き立たせていますね目がハート (顔)

dsc_0019

広々とした子供部屋は将来、2つにできるようにドアや収納をそれぞれ2つ。

cimg7087

収納の柄はシンプルでありながら、可愛いストライプダイヤ

cimg7089

寝室。勝手口からベランダへ出れます。

cimg7099 cimg7101

ウォークインクローゼットはたっぷり収納できます。

cimg7103

明日は小物のディスプレイをします。

このお家がもっと素敵になりますウッシッシ (顔)ハートたち (複数ハート)

「ナチュラルに日々の暮らしを楽しむ家」予約制見学会のお知らせ

日程 2018年5月12日(土)~20日(日)

時間 10:00~  13:00~  15:00~

場所 綾歌郡綾川町(場所はスタッフがご案内致します)

※予約制ですので、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願い致します。

予約フォームはこちらから次項有

ダイヤ電話番号 087‐848‐6999

※見学ご希望日の2日前までにご予約下さい。

空き状況は予約フォームからご確認下さい。

家づくりの参考にぜひ素敵な見学会のお家をご体感下さいうれしい顔

栗ちゃん

Vol.3予約制見学会のお知らせ「ナチュラルに日々の暮らしを楽しむ家」

こんにちはexclamation 5月12日(土)~20日(日)の9日間、予約制見学会を開催します黒ハート

「ナチュラルに日々の暮らしを楽しむ家」の水周りをご紹介します

広々とした清潔な印象の洗面化粧室。床はクッションフロアなので、お掃除がラクラク。

洗面室には2つのドアがあり、ぐるっと回れる間取りになっています。

cimg7065

勝手口から外に出て、洗濯物を干せます。

収納の奥はアクセントクロスで目立たせてハートたち (複数ハート)

cimg7067

日々の疲れを癒してくれる浴室

cimg7068

水周りの近くの収納もご紹介。ガラスの棚でオシャレに見せる収納を楽しんで。

cimg7069

階段下収納を有効活用して、隠す収納。

cimg7070

インターホンとエコキュートのリモコンはニッチにすっきりとdouble exclamation

cimg7071

アクセントクロスで華やかと可愛らしさを添えたトイレ。

dsc_0013

手洗いカウンターはオリジナル黒ハート 蛇口や洗面ボウルも可愛く

dsc_0016

明日のブログは2階をご紹介しますウッシッシ (顔)

「ナチュラルに日々の暮らしを楽しむ家」予約制見学会のお知らせ

日程 2018年5月12日(土)~20日(日)

時間 10:00~  13:00~  15:00~

場所 綾歌郡綾川町(場所はスタッフがご案内致します)

※予約制ですので、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願い致します。

予約フォームはこちらから次項有

ダイヤ電話番号 087‐848‐6999

※見学ご希望日の2日前までにご予約下さい。

空き状況は予約フォームからご確認下さい。

 

家づくりの参考にぜひ素敵な見学会のお家をご体感下さいうれしい顔

栗ちゃん

Vol.2予約制見学会のお知らせ「ナチュラルに日々の暮らしを楽しむ家」

こんにちは 5月12日(土)~20日(日)に開催する予約制見学会のお知らせです。

お早めにご予約を黒ハート

素敵な玄関ドアを開けると・・・

cimg7113

ご家族やお客様を爽やかに迎えるエコカラットをあしらった玄関ホール

エコカラットは調湿・消臭効果があり、デザイン性にも優れていますぴかぴか (新しい)

cimg7060 cimg7061

シューズクロークが玄関横に。たっぷり靴が収納できます。

cimg7072

ナチュラルな雰囲気のLDKは心地よさに配慮して床を優しく温かみのある無垢のパイン材、内装は消臭・調湿機能に優れた塗り壁で仕上げています

レンガ調の壁紙でアクセントハート目

cimg7074

使いやすいキッチン。

cimg7077

キッチン奥には冷蔵庫スペースやパントリーもあります。

cimg7076

和室はお子様が大きくなった時に、勉強スペースとして使えるように、カウンターと収納を付けました。

cimg7062

掘りごたつのように足を入れて、座れるようになっています。

cimg7063

カーテンは淡い色合いでお部屋になじみます

cimg7107

吹き抜けが開放的でより広々と感じることができます。

cimg7082

明日は水周りをご紹介します

ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい)

「ナチュラルに日々の暮らしを楽しむ家」予約制見学会のお知らせ

日程 2018年5月12日(土)~20日(日)

時間 10:00~  13:00~  15:00~

場所 綾歌郡綾川町(場所はスタッフがご案内致します)

※予約制ですので、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願い致します。

予約フォームはこちらから次項有

ダイヤ電話番号 087‐848‐6999

※見学ご希望日の2日前までにご予約下さい。

空き状況は予約フォームからご確認下さい。

オーダーメイド住宅ならではのこだわりを詰め込んだお家をぜひ現地でご体感下さい。

沼田

Vol.1予約制見学会のお知らせ「ナチュラルに日々の暮らしを楽しむ家」

皆さま、お久しぶりです。ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?

私は船で人生初ダイヤ鯛を釣りました魚うまい! (顔) ゴールデンウィークはゆっくりでき、休みを楽しめました。

さて、5月12日から20日までの9日間、予約制完成見学会を開催します目ダイヤ

今回のお家は「ナチュラルに日々の暮らしを楽しむ家」。このお家の魅力をご紹介しまするんるん (音符)

dsc_0001

青空に映えるプロヴァンス風の外観。

dsc_0005 dsc_0007

美しい塗り壁の質感ハート上品な流れる曲線。

玄関ドアや照明、装飾もお家の雰囲気に合っています。

dsc_0026

妻飾りと鎧戸の装飾も可愛く、アクセント黒ハート

明日は1階をご紹介します。

ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい)

「ナチュラルに日々の暮らしを楽しむ家」予約制見学会のお知らせ

日程 2018年5月12日(土)~20日(日)

時間 10:00~  13:00~  15:00~

場所 綾歌郡綾川町(場所はスタッフがご案内致します)

※予約制ですので、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願い致します。

予約フォームはこちらから次項有

ダイヤ電話番号 087‐848‐6999

※見学ご希望日の2日前までにご予約下さい。

空き状況は予約フォームからご確認下さい。

 

もし、好みの家が違っていても、間取りや設備、細かい造作など、参考になる所がたくさんるんるん (音符)

家づくりの参考にぜひ素敵なお家をご体感下さい。

2018年05月01日

野田

GW休暇のお知らせ

おはようございます、野田です。

GW真っ只中ですね~わーい (嬉しい顔)
4/28からお休みされている方もいらっしゃるのかな。

皆様、どんな計画をたてられているのでしょうか?

さて、栗・家のGWの休暇ですが

5月3(木)、4(金)、5(土)、6(日)の4日間とさせていただきます。

お急ぎの用事がありましたら、
087-848-6999までご連絡を頂きましたら転送電話となり、
対応をさせていただきます。

明日から少し天気が崩れそうですが
どうぞ、皆様
楽しいGWをお過ごしくださいねハートたち (複数ハート)

阿部

本日は、祝!!10周年!!!!!

こんばんはるんるん (音符)営業阿部です。

 

本日、2018年4月4日。

栗・家 創業10周年を迎えました\(^o^)/

 

あっというまですね~ぴかぴか (新しい)

 

午前中に、お祝いのために

社長が長男を務める(?)I様ファミリー方々がかけつけてくれましたるんるん (音符)

 

I様は、社長とも、栗家とも、なが~~いお付き合いのあるお方ですぴかぴか (新しい)

もちろんこれからもハート

dsc02390

dsc02392

dsc02393

dsc02394

p1060056

 

まさかの展開に、みんなびっくりでするんるん (音符)

みなさん、ありがとうございました!!!!

 

 

そして、10周年のお祝いに、お花もいただきました\(^o^)/

dsc02397

dsc02398

素敵な花束、ありがとうございますm(__)m

 

皆様に愛されてたどり着いた10周年!

 

これからもスタッフみんなで栗家を盛り上げていきます!

 

お施主様、関連業者の方々、今後とも末永くよろしくお願い致しますm(__)m

沼田

10周年記念キューピッド企画~あなたの熱い想い、届けます~

栗・家は4月で10周年

10周年を記念して地元香川県への社会貢献のためのボランティア企画を開催します

                

恋する工務店 栗・家 10周年記念 キューピッド企画!

     ~あなたの熱い想い、届けます!~

                

愛の告白や感謝の気持ちなどの熱い想いを伝えたい方を栗・家が全力でバックアップしてドラマチックに伝えます。

対象者は香川県在住熱い想いを伝えたい方double exclamation

例えば、大好きな人への愛の告白、プロポーズ、何らかの事情で結婚式を挙げなかったご夫婦、女手一つで育ててくれた母親への感謝の気持ち、または恩師への感謝の気持ちなど、どんな想いでもOKです。

 

あなたの熱い想いをドラマチックに伝えるため、告白当日の会場費、食事代、プレゼント代、サプライズの演出など必要な費用を栗・家が最大50万円まで負担し、バックアップしまするんるん (音符)

 

応募方法など、詳しくはこちらをご覧下さい。

たくさんのご応募お待ちしておりますdouble exclamation

↓  ↓  ↓    ↓  ↓  ↓

松浦

私事ですが・・・・

こんばんわデス曇り

今晩は春の前嵐的な感じで荒れる予報ですね爆弾台風

外出される方はお気を付けください危険・警告 (!)

嵐的な人生を送っているボクですが、なんと!!!

先週18日にパパになりましたグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

2900g 男の子ですウッシッシ (顔)

ペットじゃないですよdouble exclamationちゃんと自分の子供ですよダッシュ (走り出すさま)ウッシッシ (顔)

無事に生まれて来てくれた事や支えてくれた周りの方に感謝でするんるん (音符)

これでまた、より一層仕事に打ち込めます!!

よ~し明日は松縄でいつもお世話になっているA様邸の

棟上げだ~!!がんばろ~exclamation and questionexclamation and questionexclamation and questionexclamation and question

松浦

新商品「キララ」

こんばんわデス晴れ

今日は塗り壁材についての感想を書きます

先日、常務のBLOGで紹介された「キララ」ですが

以前使用していたダイアトーマスとの違いを簡単にご説明します

まずは、主成分

ダイアトーマス:ゲルザイムという化石

キララ:サンゴの化石

次は生産場所

ダイアトーマス:アメリカ⇒韓国⇒日本

キララ:日本(沖縄の与那国島)

大きく変わったところはこの2点。

実際に1室を塗ってみた感想は見た目等は変わりありません。

若干ですが、ダイアトーマスよりマットな感じに仕上がるようです。

現状の栗・家ショールームはダイアトーマス(天井)キララ(壁)

と見比べることができます。

興味のある方はお気軽にお立ち寄りくださいるんるん (音符)

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ARCHIVE