STAFF BLOG

スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!

■栗・家の家づくり

丸茂

ご契約

今日は綾歌郡綾川町でマイホームを新築されるT様とのご契約でしたわーい (嬉しい顔)

 

広いご実家の土地の一部に、上品で可愛らしいカフェのような家を新築されるご計画で、完成がとても楽しみですぴかぴか (新しい)

 

T様、この度はご家族の夢の詰まった大切なマイホームの建築を栗・家に任せてくださり、誠にありがとうございます。

スタッフ一同心を込めてお建てします。

image0編集済

阿部

本日も点検に!

こんにちは、営業 阿部です。

 

前回も点検のブログを書きましたが、今日は綾川町で建築されたI様邸の2年点検がありました。

可愛らしいプロヴァンス風の住宅で、こだわりの防音室やお洒落なコーディネートが印象的なおうちでするんるん (音符)

 

2年点検では通常の点検に加え、床下に入って配管の詰まり等がないか、天井裏にも入ってボルトの緩みがないか、など

様々な点検を実施しております。

「こんなところまで見てくれるんだ目栗家さんでよかった、安心できるねるんるん (音符)」と言っていただいたお言葉がとても嬉しかったですうれしい顔

 

クロスのコーキングが若干切れているところも補修ひらめき

IMG_2085

特に不具合などはないということでしたが、一つだけ困っていることがあるそうで。。。

2階のホールに作った収納。

クロスがお気に入り過ぎて、荷物が置けないそう(笑)

荷物置くとお気に入りのクロスが隠れちゃいますからね~   とても嬉しい問題です冷や汗 (顔)

幸いなことに他にもたくさん収納がありますので、生活上まだ困ってはなさそうでしたひらめき

 

点検の最後には、I様からプレゼントをいただきました!

ありがとうございます。

S__5341199 編集

いつもの事ですが、あっという間になくなりますあせあせ (飛び散る汗)

image0

 

 

最後にみんなで記念撮影カメラ

S__5341198 編集

 

お引渡しがついこないだのように感じますが、はや2年。

今後とも、よろしくお願い致します(*^^*)

丸茂

地鎮祭

今日は木田郡三木町でI様邸の地鎮祭がありましたわーい (嬉しい顔)

 

敷地いっぱいに建っていた前の家の解体が終わり、いよいよこれから建築工事に着手します!

 

まぶしいほどの秋晴れの空の下、皆で工事の安全とI様ご家族のご健康、ご多幸をお祈りしましたほっとした顔

 

I様、本日は誠におめでとうございます。

P1080470z

阿部

M様邸 5年点検

こんにちは、営業阿部です。

 

本日は三木町で建築されたM様邸の5年点検に行ってきましたひらめき

M様邸は、栗家の高気密高断熱住宅の先駆け的存在でするんるん (音符)

 

床下エアコンや付加断熱、基礎断熱など、M様もかなり様々な勉強をされており刺激になりました!

こだわりぬいたお家を建てさせていただき、自分の中でもひと際思い出に残っているお家ですぴかぴか (新しい)

5年経ちましたが快適に過ごしていただいているようで、冬場でも半袖短パンで過ごしているそうです。

 

そして、当たり前なんですが5年経つとお子さんが大きくなって!!目

時の流れをひしひしと感じちゃいました。

 

そして点検の最後に、M様からお礼のプレゼントいただいちゃいましたわーい (嬉しい顔)

ありがとうございます!!

美味しく食べさせていただきました!

IMG_2084

IMG_7188

丸茂

地鎮祭

今日は高松市元山町でY様邸の地鎮祭がありましたわーい (嬉しい顔)

広くて新しい分譲地の一角で、これから新築工事が始まります!

 

今日の地鎮祭を祝福するような晴天の下、皆で工事の安全とY様ご家族のご健康、ご多幸をお祈りしましたほっとした顔

Y様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございます。

丸茂

地鎮祭

今日は高松市仏生山町でO様邸の地鎮祭がありましたわーい (嬉しい顔)

 

田んぼの一部を分筆・農地転用し、造成工事が完了。いよいよこれから新築工事が始まります!

 

心地よい秋空の下、皆で工事の安全とO様ご家族のご健康、ご多幸をお祈りしましたほっとした顔

 

O様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございます。

 

IMG_1222編集

阿部

本日はお引き渡しがありました。

こんにちは、営業阿部です。

本日は、さぬき市志度で建築のT様邸のお引渡しがありました!

栗・家 志度分譲地 2件目のお引渡しですひらめき

 

T様と最初に打ち合わせをしていたのはもう3年前double exclamation

予定していた土地が売れてしまったこともあり、一度は計画が中止していました。

その後もなかなか志度で理想の土地も出なかったのですが、今回の分譲のお話が出たときにT様に声をかけさせていただきました。

そこからトントン拍子でお話が進み、本日お引渡しに至ることが出来ましたわーい (嬉しい顔)

今思うと3年も経ったのか、となりますが、ほんとアッという間ですねあせあせ (飛び散る汗)

 

そんなT様を祝福してくれるかのように、晴れ晴れとしたお引渡しのセレモニーとなりましたハートたち (複数ハート)

 

DSC_1296 - 表札編集

テープカットのご様子。

DSC_1301

鍵入れの儀ひらめき

DSC_1304

恒例の栗ちゃんケーキの贈呈は、コーディネーターの中川よりショートケーキ

DSC_1306

DSC_1309

サプライズでT様からもプレゼントをいただきましたるんるん (音符)

ありがとうございます!

DSC_1310

DSC_1311

DSC_1313 -表札編集

最後にみんなで記念撮影るんるん (音符)

 

T様ご家族に皆様、本日はまことにおめでとうございます。

お引渡しからが本当のお付き合いの始まりです。

今後とも、末永くよろしくお願い致します。

 

頂き物のお菓子、あっという間になくなりました(笑)

DSC_1323

栗ちゃん

完成見学会、無事終了しました!!

こんにちはすっかり過ごしやすい秋の季節ですねもみじ

 

10月15日・16日(日)の2日間開催した見学会が無事終了しましたぴかぴか (新しい)

DSC_1215

たくさんのお客様にご来場いただき、「おしゃれexclamation」「広いdouble exclamation」「可愛いハートたち (複数ハート)」「収納が多いですね」など・・・大変好評でした。塗り壁の調湿・消臭効果などに感動されたり、具体的な家の広さを体感され、家づくりの参考にしていただけました。

ご来場いただいたお客様ありがとうございました

DSC_1141

DSC_1186

吹き抜けが開放的なカフェのような心地よいLDK、見学されたお客様から大変好評でしたるんるん (音符)

DSC_1148 DSC_1159

DSC_1134

シューズクローク・パントリー・階段下収納・ファミリークローゼットなどの収納の多さにも感動されていました。

DSC_1161

壁紙と照明のコーディネートが可愛いトイレ。

DSC_1154

タイルを組み合わせた洗面台も「おしゃれぴかぴか (新しい)」と好評でした。

 

快く見学会にご協力いただきましたお施主様、ありがとうござました。今後ともよろしくお願いいたします。

-

地鎮祭

今日はF様邸の地鎮祭がありました!

志度分譲地で3件目のお家ですわーい (嬉しい顔)

残りの2区画もすでに商談中となっており、分譲地に栗・家が建てたお家が並ぶ風景が楽しみでするんるん (音符)

 

当日奥様の体調が優れないとのことで不参加だったのは残念でしたが、いいお天気の中工事の安全をお祈りしました!

IMG_0559

 

IMG_0563 (1)

 

F様、本日は誠におめでとうございます。

栗ちゃん

明日から見学会☆*

こんにちは

明日からさぬき市志度予約制完成見学会を開催しまするんるん (音符)

今日はコーディネーターの中川が見学会のお家をディスプレイしてきましたハートたち (複数ハート)

DSC_1215

外構工事もほぼ出来上がっています。植栽などの最終仕上げはお引渡し前ぴかぴか (新しい)

DSC_1186

明るい光が入るLDK。無垢の床材と消臭・調質効果のある自然素材の塗り壁が心地よい室内ぴかぴか (新しい)

DSC_1194

ナチュラルなキッチンカウンターには可愛いドライフラワーをハートたち (複数ハート)

DSC_1141

開放的な吹き抜けにより、LDKの広さがより広く感じますぴかぴか (新しい)

DSC_1195

キッチン・キッチン背面収納にも生活をイメージしやすい小物をディスプレイ手 (チョキ)

DSC_1198

照明と壁紙コーディネートが可愛いトイレ黒ハート

 

他にも見どころ盛りだくさんdouble exclamation癒しのカフェのような空間をぜひ現地で体感ください。

**********************

『ナチュラルな自然素材に癒されるプロヴァンス風の家』予約制完成見学会のお知らせぴかぴか (新しい)

                                   

日時:2022年10月15日(土)・16日(日)

◆9:00~ ◆10:30~ ◆13:00~ ◆14:30~ ◆16:00~

(ご予約の際は日時を指定して下さい。見学ご希望日の2日前までにご予約下さい。)

場所:さぬき市志度【カーナビ検索住所:さぬき市志度3358-2(cafe茶蔵(さくら)様):分譲地東側のカフェ)】

※予約制です。明日、明後日ですので事前にお電話でご連絡をお願いいたします。

ダイヤ電話番号 087-848-6999

10月見学会ライン用

※空き状況は予約フォームからご確認ください。

予約が重なった場合、三密を避けるため、時間調整をさせていただく場合がございます。

マスク着用でのご来場をお願いします。

 

カフェのような居心地の良さに癒される空間をぜひ現地でご体感ください。

**********************

ぜひフォローお願いしますぴかぴか (新しい)

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

LINE公式アカウントでご相談受付中ダイヤ家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談くださいラブレター

友だち追加 ⇐クリック手 (パー)

**********************

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

ARCHIVE