STAFF BLOG

スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!

■栗・家の家づくり

阿部

本日は、お引渡しと地鎮祭がありました。

こんにちは、営業阿部です。

タイトル通り、本日は三木町で建築のY様邸のお引渡し。

そして、さぬき市志度で建築のT様邸の地鎮祭がありました!

昨日の天気がかなり大荒れだったので、お引渡しも地鎮祭も心配でしたが、

すがすがしいほどの快晴でしたねぴかぴか (新しい)

まずは三木町のY様邸のお引き渡しの様子から。

まずはテープカットからぴかぴか (新しい)

DSC00002  DSC00003

そして、鍵入れぴかぴか (新しい)

IMG_1493

恒例の、コーディネーター中川からの栗ちゃんケーキプレゼントるんるん (音符)

本日も栗ちゃんは元気です(笑)

IMG_1494 IMG_1506

最後に、現場監督の高尾から、自作のマグネットボード!!

実際に施工した、クロスの余りを使って作成したそうですうれしい顔

IMG_1507

IMG_1496

最後に、Y様からもプレゼントをいただきました!

IMG_1508

Y様ご家族の皆様、本日はまことにおめでとうございます。

お二人の夢の詰まった素敵なおうちを栗家に任せていただき、本当にありがとうございました!

お引渡しにはなりましたが、これからが本当のお付き合いの始まりです。ぴかぴか (新しい)

今後とも、末永くよろしくお願い致します。

そして、2件目は志度で建築のT様邸。

こちらの物件は、栗家の分譲地になりますdouble exclamation

志度分譲地での、一件目の地鎮祭ですぴかぴか (新しい)

T様ご夫婦それぞれのご両親もお越しいただき、とてもにぎやかな地鎮祭になりました。

地鎮祭の様子。

IMG_1511 IMG_1513

IMG_1517 IMG_1518

IMG_1531

今回、T様のご縁があって志度の多和神社さんにお願いしましたぴかぴか (新しい)

四方払いの儀。というお清めの儀式があるのですが、T様ご家族に参加してもらっていましたひらめき

普段もしているかどうかは分からないですが、こんなのもあるんですね目

思い出に残って良いかもわーい (嬉しい顔)

IMG_1532

T様ご家族の皆様、本日はまことにおめでとうございます。

これからスタッフ一同、心を込めてすてきなお家づくりのお手伝いをさせていただきます!

今後ともよろしくお願い致します。

沼田

モデルハウスの動画&WEB見学会もう少しで終了

こんにちは。沼田です。

栗・家の林町分譲地内に建つモデルハウス家

スタッフが面白おかしくモデルハウスのおすすめポイントをご紹介する動画が出来ましたexclamation

以下のYouTubeからご視聴いただけます目ぴかぴか (新しい)

動画を見てから、モデルハウスにご来場いただくと、モデルハウスを10倍楽しめるかもexclamation and questionしれません。

IMG_E4965

IMG_E4964

スタッフが全力でご紹介しています。ぜひチェックしてみてください。

 

K様邸のWEB見学会を3/27(日)まで開催中ぴかぴか (新しい)

※WEB見学会として案内動画の配信は終了しました。次項有

「スタバが好き」というご夫婦で、お家はカフェカウンターのあるスタイリッシュなデザインです。

DSC_2597

吹き抜けが開放的で階段手摺がオシャレです目がハート (顔)

 

**********************

ぜひフォローお願いしますぴかぴか (新しい)

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

2022年03月21日

-

お引渡し

こんにちは、営業の福田ですわーい (嬉しい顔)

 

今日は丸亀市でT様邸のお引渡しがありました黒ハート

T様邸の外観は白い塗り壁に風見鶏がアクセントのお城のようなお家で

中も白を基調に、タイルなどのアクセントがありとっても可愛いお家に仕上がりました目がハート (顔)

いろいろなご縁があって今回栗・家でお家を建てていただいたT様

私が慣れていないこともあり、T様にはいろいろとご迷惑もおかけしましたが、晴れてお引渡を迎えることが出来ましたぴかぴか (新しい)

 

恒例のテープカット美容院 (鋏)

P1080289編集済

 

続いて新しい玄関ドアに鍵を挿していただいて記念撮影カメラぴかぴか (新しい)

P1080291編集済

 

 

そして中川から栗ちゃんケーキの贈呈ショートケーキ揺れるハート

P1080292編集済

P1080293編集済

寒かったからかキキちゃん少し眠そうです眠い (睡眠)

 

最後はみんなで記念撮影カメラぴかぴか (新しい)

 

P1080295編集済

 

T様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございますわーい (嬉しい顔)

お引渡後も点検でお伺いいたしますので、今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたしますほっとした顔

沼田

香川の家の取材・撮影

こんにちは。沼田です。

先日、『香川の家』の取材・撮影でM様邸にお伺いしました。

 

スキップフロアに本棚とハンモックを設置した開放的なスペースや間接照明を仕込んだ下がり天井のモダンなLDKなど、こだわりのお家です。

お施主様も写真に仲良く写ってくださいましたハートたち (複数ハート)

DSC_2606

 

IMG_2236

スキップフロアの本棚には、漫画がズラリダイヤ目 開放的でゆったりくつろげる空間です。

DSC_2609

栗・家がM様にとって訪問一番目の工務店。初めての訪問で営業担当の丸茂の人柄に惹かれ、「栗・家さんでいいね!」という思いになって下さったそうです。

「土地や道のことなど、親切・丁寧に全て質問に答えてくれて、話しやすかった」と嬉しいお言葉をいただきましたぴかぴか (新しい) ありがとうございますわーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート)

 

IMG_2239 編集

家が完成して飼いだした茶々(ちゃちゃ)ちゃんも一緒に記念撮影カメラダイヤ

IMG_2241

くるんとしたシッポと舌ペロが可愛いです犬

 

今回の取材・撮影の内容は5月25日発売の『香川の家』に掲載されます。ぜひ読んでください本

栗ちゃん

WEB見学会『暮らしにカフェの癒しを☕スタバ好きのご夫婦の家』

こんにちは 暖かくなりましたね。少し春を感じます🌸

先日、お引渡しをしたK様邸をお施主様のご厚意で3/14(月)~27(日)の2週間限定で、WEB見学会として案内動画を配信します。

 

※WEB見学会として案内動画の配信は終了しました。次項有

 

「スタバが好き」というご夫婦で、お家はカフェカウンターのあるスタイリッシュなデザインです。

DSC_2597

吹き抜けが開放的で階段手摺がオシャレです目がハート (顔)

DSC_2480

南国リゾートのような1階のトイレと手洗い空間も素敵です。

 

**********************

ぜひフォローお願いしますぴかぴか (新しい)

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

LINE公式アカウント始めましたハートたち (複数ハート)家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談くださいラブレター

友だち追加 ⇐クリック手 (パー)

**********************

丸茂

テープカット

今日は高松市多賀町でK様邸のお引渡し(テープカット)がありましたわーい (嬉しい顔)

 

K様は僕の大学時代の同級生です。

卒業してからは会う機会も少なかったのですが、家を建てようと思ったときにふと思い出してくれたそうです。

 

「スタバが好き」というご夫婦で、家はカフェカウンターのあるスタイリッシュなデザインに仕上がりましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

(こちらは後日、WEB見学会として公開しますわーい (嬉しい顔) お楽しみに!!)

 

そんな素敵な家づくりに携わらせていただいたことへの感謝の気持ちをお伝えし、テープカットをしていただきました美容院 (鋏)

P1080252編集

P1080253編集

P1080257

続いて、新しい玄関に鍵を挿していただき、素敵な笑顔をパチリッカメラ

P1080259

そして、恒例の栗ちゃんケーキ贈呈は、インテリアコーディネーターの中川からプレゼント

P1080260

P1080261

P1080262

すると、K様からもプレゼントが!!プレゼント

P1080265

なんと、スタッフ全員に栗・家マスコットキャラクター入りアイシングクッキーをdouble exclamation

P1080264

P1080271

そして僕には、ご主人直筆の僕の似顔絵入りケーキをdouble exclamation

原画パネル付きで(笑)

P1080266

P1080272

これにはもう本当にびっくりしましたうれしい顔

ありがとうございます!!

 

最後に全員で記念撮影カメラ

P1080270

K様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございます。

今後とも末永いお付き合いを、よろしくお願いいたします。

 

沼田

モデルハウスで動画撮影☆彡

こんにちは、沼田です。

先日、モデルハウスでスタッフが登場する動画撮影を行いました。

275111037_1358306781284174_3296201051529676085_n

IMG_E4964

栗本GMの服装チェンジもぜひチェックしてみてくださいるんるん (音符)

IMG_4967

IMG_E4965 IMG_E4966

モデルハウスでの生活が想像出来たり、分かりやすく面白おかしくご紹介しています。ただいま編集中ですので、公開までしばらくお待ちくださいうれしい顔

 

IMG_4960 IMG_4958

石原さんがモデルハウスの植栽のオリーブでハートの形になっているものを見つけていましたわーい (嬉しい顔) ロマンチストな石原さんです指でOKハートたち (複数ハート)

 

IMG_4949 IMG_4945

小道具に使ったトロピカルジュースは私が飲み、パインもしっかり食べました。もちろんストローはGMとは別のものです。

 

OPEN HOUSE 2 - コピー

5月8日(日)までの約3ヶ月間限定で、土・日・祝日はオープンハウスとして、10:00~17:00の間ご予約なしで自由にご見学いただけますdouble exclamation

(ご予約いただくと、より確実にご案内させていただけます)

平日もご見学いただけますが、平日はご予約のみの対応とさせていただきますほっとした顔

来場予約はこちらから次項有 (詳細情報もご覧になれます)

黒ハートご予約の方限定で乃が美の高級生食パン1斤(ハーフ)をプレゼントプレゼント

 

ぜひ上質な安らぎ空間をご体感くださいぴかぴか (新しい)

**********************

ぜひフォローお願いしますぴかぴか (新しい)

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

LINE公式アカウント始めましたハートたち (複数ハート)

家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談くださいラブレター

友だち追加 ⇐クリック手 (パー)

**********************

栗本

定期点検🎵

栗・家の物造りは出会ったその瞬間から始まっておりますひらめき

じっくりヒアリングをさせて頂き、一緒にとことん理想を探して、

その想いのバトンをしっかり受け継ぎ形にしていくるんるん (音符)

同じ想いで造り上げ一旦工事は完成となりますが、

皆さんとの本当のお付き合いはそこからが始まりですdouble exclamation

人の体と同じで毎年ちゃんと検診しなくちゃねわーい (嬉しい顔)

て事で、今回は点検中の一部分をパシャリ📷

IMG_5608

日常生活では目が届かない小屋裏に入ってシミなど異常がないかのチェックは当たり前exclamation

定期的に入らせて頂いてる本当の目的はこっち↓

IMG_5607

ボルトの緩みの確認ですパンチ

木材の加工機・計算ソフトなどが発達し、途中のチェック体制もしっかりしている現在

しっかりとした構造で組み上げるのは当然ですが、それぞれがしっかり金物で繋がって

はじめて本来の力を発揮できているのですdouble exclamation

鉄骨の建物でもボルトの緩みチェックをしているのに、木造もしっかり見なきゃいけないでしょダッシュ (走り出すさま)

乾燥材を使用しているから滅多に緩みは確認されませんが、それでも0でない以上

これからもしっかり点検させてもらいますよ~うれしい顔

 

丸茂

モデルハウスでの気づき

2月11、12、13のモデルハウスグランドオープンイベントも終わり、今後5月10日までは、土、日、祝日にオープンハウスとして、ご予約無しでお気軽にご覧いただけるようになっています(平日でもご予約くださればご覧いただけます)。

そして今日は、オープンハウスになって初めて僕が待機当番の日でしたわーい (嬉しい顔)

 

SNS等に上げている以外は、特に広告らしい広告をしていないこのオープンハウスですが、今日は2組のお客様がご来場くださいました。

どちらのお客様も、お好みの家はこのモデルハウスのテイストとは違うようでしたが、それでも寝室の間接照明やダイニングのレンガタイル、広々としたパントリーやランドリールームなどに驚かれ、「いいですね」とおっしゃって写真を撮ったりされていました。

3CEAD7C5-79AF-4749-9334-680AB6E98544

E1F232AB-5A2A-492E-8E01-15DDC88A1275

 

そしてお帰りの際に玄関で、今この家の暖房を子供室と寝室の2台のエアコンしか回していないことをお伝えすると、

「えっ?」

と声を上げられ、それだけで家中どこへ行っても暖かく快適だったことに驚かれていましたわーい (嬉しい顔)

 

栗・家の家は標準仕様でZEH強化外皮基準なので、当たり前といえば当たり前なのですが、この季節に実際に体感できたのは、やはり貴重な体験だったようです。

 

あと2ヶ月少々と短い期間のオープンハウスですが、少しでも多くの方にモデルハウスをご覧いただき、家づくりの参考にしていただければ良いなと思いますほっとした顔

沼田

M様邸へ半年点検にお伺いしました

こんにちは、沼田です。

 

先日、栗本GMに同行してM様邸の半年点検にお伺いしましたカメラダイヤ

IMG_4513

お外に可愛いワンちゃんを発見目ダイヤ 茶々(ちゃちゃ)ちゃん〈女の子〉犬 人懐っこくて、名前も舌ペロも可愛い~るんるん (音符)

IMG_4514

GMが外部のチェックをしている際は、ほどよい距離感を保つ賢さハートたち (複数ハート)

 

末永く快適に暮らしていただくための定期点検ぴかぴか (新しい)

IMG_4510 IMG_4511

目視での外壁、屋根、基礎などのチェック。双眼鏡を使って上部もしっかりチェック目ダイヤ

IMG_4512

屋外配管の詰まりがないかチェック。

IMG_4515 274126194_479625353725370_704698251893266307_n

建具の開閉チェック、調整。

IMG_4516

住宅設備機器や水回りのチェック。

IMG_4518

窓や勝手口の開閉チェックなど。

今回は半年点検ですが、2年目、5年目、10年目の点検では小屋裏や床下に入ってのチェックもしますサーチ (調べる)ダイヤ

 

IMG_4519

栗・家オリジナルのキットカットをプレゼントプレゼント

IMG_4520

M様からプレゼントをいただきました。お気遣いありがとうございますハートたち (複数ハート)

IMG_4522

 

間接照明を仕込んだ下がり天井のあるモダンなLDKやスキップフロアに本棚を造作し、ハンモックを設置した読書スペースなど、くつろぎ空間のM様邸。お家に遊びに来たご友人やご家族から大変好評だそうで、建てさせていただいた工務店として、とても嬉しいですうれしい顔

完成28(1)

掲載写真は完成したばかりの時の写真ですが、お伺いした時には本棚に漫画がずらりと並び、楽しい時間が過ごせそうな空間になっていましたぴかぴか (新しい)

ぴかぴか (新しい)HPの施工事例( M様邸) はこちら次項有

 

定期点検でお施主様とお会いできるのもスタッフの楽しみです黒ハート 今後ともよろしくお願いいたします。

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ARCHIVE