STAFF BLOG

スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!

■栗・家の家づくり

栗ちゃん

見学会、無事終了しました♪

こんにちは 毎日、たくさん汗をかいています。熱中症にならないように気を付けています あせあせ (飛び散る汗)

 

さて、8月7日(土)~10日(火)に開催した予約制見学会が無事終了しましたハート

たくさんのお客様にご来場いただき、「広いですね~」「LDKきれいですね」「収納がたくさんありますね」など・・・大変好評でした。ご来場いただいたお客様、ありがとうございました。

DSC_1453

日々の疲れを癒してくれるスキップフロアの空間は開放的で、見学されたお客様から大変好評でしたるんるん (音符)

DSC_1406

快く見学会にご協力いただきましたお施主様、ありがとうござました。今後ともよろしくお願いいたします。

栗ちゃん

予約制見学会、絶賛開催中♪

こんにちは 予約制見学会、絶賛開催中でするんるん (音符)

DSC_1453

土日合わせてたくさんのお客様にご来場いただきましたハートたち (複数ハート)

「広いですね~」「LDKきれいですね」「階段も広いですね」「スキップフロアの下の収納が広いですね」「豪邸ですね」など・・・とても好評で、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。和室のポーラスブロックを見られて「なんかすごいのが付いてるexclamation」という反応も。

DSC_1383

ゆとりのある上質な癒しを体感していただくことができますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

DSC_1404

クロスのコーディネートもこだわっているこのお家。

収納の中は猫ちゃんの柄猫 見学された皆様、「あっ、猫ちゃんの柄double exclamation」とおっしゃっていました。

DSC_1443

ファミリークローゼットやトイレの壁紙も素敵です。

DSC_1436 DSC_1439

月曜日、火曜日も開催します。上質な癒しの空間をぜひ現地でご体感ください。

**********************

大屋根の和モダンの家予約制見学会のお知らせぴかぴか (新しい)

                                   

日時:2021年8月7日(土)~10日(火)

◆10:00~ ◆13:00~ ◆15:00~

(ご予約の際は日時を指定して下さい。)

場所:高松市十川東町(場所はスタッフがご案内いたします)

※予約制ですので、事前にお電話からお願いいたします。

ダイヤ電話番号 087-848-6999 

予約が重なった場合、三密を避けるため、時間調整をさせていただく場合がございます。

マスク着用でのご来場をお願いします。ご来場の際、検温にもご協力お願いします。

 

気になった方はまだ空きがありますのでぜひご予約くださいdouble exclamation

**********************

ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)お知らせぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

栗・家の新しいインスタグラムを始めましたdouble exclamation

右斜め下右斜め下 ぴかぴか (新しい)  左斜め下左斜め下

instagram2016_007-300x169

栗・家の日常をもっとたくさん投稿していきます。お施主様との家づくりやスタッフ、大工さん、職人さん、建築中の現場など色々と楽しくUPしていこうと思いまするんるん (音符)

ぜひフォローをお願いしますダイヤ

**********************

こちらもチェック手 (チョキ)

黒ハートインスタグラム(施工例)instagram2016_007-300x169

黒ハートフェイスブックeb22bf7a906b7f73af3d68cd620dade7-150x150

栗ちゃん

明日から予約制見学会♪

こんにちは いよいよ明日から予約制見学会が始まりまするんるん (音符)

DSC_1453

昨日、コーディネーターの中川とディスプレイをしてきました。

DSC_1445

キッチン、背面収納の上に家電と小物を置いて、生活をイメージしやすいようにグッド (上向き矢印)

DSC_1383

キッチン上の天井は下がり天井になっており、間接照明の光が空間をおしゃれに演出ぴかぴか (新しい)

DSC_1426

開放的な吹き抜けとスキップフロア。スキップフロアの空間は大好きな本を楽しむ癒しの空間るんるん (音符)本 お施主様のご厚意によりハンモックも設置させていただきましたうれしい顔

DSC_1402

素敵~ハートたち (複数ハート)黒ハート ハンモックに揺られながら本を楽しむ時間は贅沢な時間ですねるんるん (音符) ハンモックでお昼寝も気持ちよさそう猫2

DSC_1406

上からの眺めも素敵ですハートたち (複数ハート) ぜひ現地でご体感ください。

 

上質な癒しの空間をぜひ現地でご体感ください。

**********************

大屋根の和モダンの家予約制見学会のお知らせぴかぴか (新しい)

                                   

日時:2021年8月7日(土)~10日(火)

◆10:00~ ◆13:00~ ◆15:00~

(ご予約の際は日時を指定して下さい。見学ご希望日の2日前までにご予約下さい。)

場所:高松市十川東町(場所はスタッフがご案内いたします)

※予約制ですので、事前にお電話からお願いいたします

ダイヤ電話番号 087-848-6999 

 

予約が重なった場合、三密を避けるため、時間調整をさせていただく場合がございます。

マスク着用でのご来場をお願いします。ご来場の際、検温にもご協力お願いします。

 

気になった方はまだ空きがありますのでぜひご予約くださいdouble exclamation

**********************

ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)お知らせぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

栗・家の新しいインスタグラムを始めましたdouble exclamation

右斜め下右斜め下 ぴかぴか (新しい)  左斜め下左斜め下

instagram2016_007-300x169

栗・家の日常をもっとたくさん投稿していきます。お施主様との家づくりやスタッフ、大工さん、職人さん、建築中の現場など色々と楽しくUPしていこうと思いまするんるん (音符)

ぜひフォローをお願いしますダイヤ

**********************

こちらもチェック手 (チョキ)

黒ハートインスタグラム(施工例)instagram2016_007-300x169

黒ハートフェイスブックeb22bf7a906b7f73af3d68cd620dade7-150x150

阿部

本日はお引渡し!

こんにちは、営業の阿部です。

本日は高松町で建築のF様邸のお引渡しがありました。

スタイリッシュなモダンな外観で、

こだわった紺色の外壁と玄関廻りのグレージュの色合いがとてもかっこいいお家ですぴかぴか (新しい)

お引渡しにはご両親も参加して下さり、とても可愛らしい3姉妹の娘さんと、和やかなお引渡しになりましたるんるん (音符)

テープカットの様子ひらめき

DSC_1361

鍵入れひらめき

DSC_1366

恒例の栗ちゃんケーキの贈呈はコーディネーターの中川よりひらめき

DSC_1368

本日の栗ちゃんは、溶けそう~~と悲鳴をあげてそうです冷や汗 (顔)あせあせ (飛び散る汗)

DSC_1369

みんなで集合写真も撮りましたるんるん (音符)

DSC_1372

DSC_1373

最後に、なんとF様からも素敵なプレゼントをいただきました!

ありがとうございますm(__)m

DSC_1370 (2)

DSC_1371

IMG_1247

初回のお打ち合わせから、約1年と2か月。

栗・家を信頼して大切なお家を任せてくださり、まことにありがとうございます。

今後とも、末永くよろしくお願い致します!

沼田

社内検査&予約制見学会「癒しの空間が日常にある和モダンの家」のお知らせ 

こんにちは。沼田です。

暑いですね。熱中症にならないようにこまめに水分補給が必要ですあせあせ (飛び散る汗) 先日、夢菓房たからでかき氷を食べて、涼みましたうまい! (顔)

229353378_379459657096398_807503803830385089_n

暑いのでアイスやかき氷がとても美味しいですわーい (嬉しい顔)

 

昨日、栗・家に来られたM様にさやえんどうを収獲していただきました。ご夫婦仲良く相談されていました目がハート (顔) 記念にパチリッカメラダイヤ

229382588_147646980818696_9052322601319867707_n

 

さて、今日はM様邸の社内検査でした。建具やサッシ、床、壁など隅々まで傷や不具合などがないか、スタッフでしっかりチェックしますぴかぴか (新しい)

IMG_3409

M様邸は8月7日(土)~10日(火)に予約制見学会を開催するお家ですぴかぴか (新しい)

IMG_3413

ビターな色合いがモダンな雰囲気で素敵です。キッチンの下がり天井は間接照明の光がムード満点ぴかぴか (新しい)

IMG_3417

開放感のある吹き抜けとスキップフロア。本棚とハンモックが設置され、癒しの空間に本

IMG_3418

外観のアクセントウォールが完成しましたぴかぴか (新しい) 匠の技が施されたアクセントウォールは和の雰囲気を引き立ててくれますねるんるん (音符)

 

上質な癒しの空間をぜひ現地でご体感ください。

**********************

大屋根の和モダンの家予約制見学会のお知らせぴかぴか (新しい)

                                   

日時:2021年8月7日(土)~10日(火)

◆10:00~ ◆13:00~ ◆15:00~

(ご予約の際は日時を指定して下さい。見学ご希望日の2日前までにご予約下さい。)

場所:高松市十川東町(場所はスタッフがご案内いたします)

※予約制ですので、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願いいたします

ダイヤ電話番号 087-848-6999 

ダイヤ予約フォームはこちらから次項有(PCページはこちら)

ダイヤ予約フォームはこちらから次項有(スマホページはこちら)

予約が重なった場合、三密を避けるため、時間調整をさせていただく場合がございます。

マスク着用でのご来場をお願いします。ご来場の際、検温にもご協力お願いします。

 

予約が少しずつ入ってきました。まだ空きがありますのでお早めにご予約くださいdouble exclamation

**********************

ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)お知らせぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

栗・家の新しいインスタグラムを始めましたdouble exclamation

右斜め下右斜め下 ぴかぴか (新しい)  左斜め下左斜め下

instagram2016_007-300x169

栗・家の日常をもっとたくさん投稿していきます。お施主様との家づくりやスタッフ、大工さん、職人さん、建築中の現場など色々と楽しくUPしていこうと思いまするんるん (音符)

ぜひフォローをお願いしますダイヤ

**********************

こちらもチェック手 (チョキ)

黒ハートインスタグラム(施工例)instagram2016_007-300x169

黒ハートフェイスブックeb22bf7a906b7f73af3d68cd620dade7-150x150

阿部

M様邸リフォーム

こんにちは、営業阿部です。

 

先日、三木町のM様邸の、ガスコンロ、レンジフードの交換工事がありました。

25年間くらい使っているというガスコンロも、とうとう寿命にもうやだ〜 (悲しい顔)

今日はそんなリフォーム工事のご紹介を。

 

 

まずは工事前の写真ぴかぴか (新しい)

もうかなり古いコンロなので、本来とは違う場所からも火が出てしまい、身の危険を感じたとのことあせあせ (飛び散る汗)

IMG_6410   IMG_1192

レンジフードをガパッと取り外し。新しいレンジフードにぴかぴか (新しい)

IMG_1227   IMG_1232

もちろんガスコンロもピカピカの新品になりました^^

IMG_1231

 

あとは周囲のタイルの上に、お掃除しやすいキッチンパネルを施工していきます。

IMG_1237

パネルを貼り終わると、あとはコーキングだけ手 (チョキ)

周囲にコーキングがつかないように、マスキングテープで養生。。。

何気にこれが結構大変あせあせ (飛び散る汗)

IMG_1239 IMG_1242

ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

IMG_1245

コーキングも終わり、完成ですdouble exclamation

 

すごくきれいになったと、奥様にも喜んでいただけましたるんるん (音符)

料理を作るのも楽しくなりそうですねひらめき

 

実際にはパネルの施工を別日にしてますが、工事自体は1日で終わる作業です。

お気軽にお問い合わせくださいねぴかぴか (新しい)

 

 

サービスショットるんるん (音符)

撫でて撫でてと甘えてくる、ヒマちゃんですハートたち (複数ハート)

IMG_1241

 

丸茂

上棟式

今日は高松市牟礼町でH様邸の上棟、上棟式がありましたわーい (嬉しい顔)

 

H様の身内の方で、栗・家で新築工事をさせていただくのは、なんと3軒目!

他にもたくさんご紹介もいただいて、本当にお世話になっています。

 

そして何より、最初に栗・家でマイホームの新築をしてくださったご長男は、栗本GMの親友でもいらっしゃいますハートたち (複数ハート)

 

そんなH様のご実家の一部建て替え工事。

上棟日の今日は、栗・家にとっても感慨深い一日となりました。

 

暑さの厳しい中での工事でしたが、高いモチベーションとチームワークで、夕方には棟も上がり、野地板とルーフィングまで貼り終えることができましたぴかぴか (新しい)

P1070905 P1070908

工事の後は上棟式を執り行いました。

P1070915 P1070916

家の四方をお清めし、上棟の無事を祝い、これからの工事の安全とH様ご家族のご健康・ご多幸をお祈りした後、乾杯の前の挨拶は、やっぱり栗本GMから。

 

「昔よく遊びに来させてもらった家の建て替えは、本当に感慨深いものがあります」

と、こみ上げる思いをお伝えし、皆で乾杯しましたとっくり (おちょこ付き)

 

最後に、4隅のすまもちを投げいただきました。

平屋ならではの、手から手への受け渡しのこの感じが、僕は好きですわーい (嬉しい顔)

P1070922 P1070924

 

H様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございます。

また、一日様々なお心遣いをいただき、誠にありがとうございました。

 

「栗・家さんの皆さんに」と、お土産までいただいてしまい、本当にありがとうございます。

P1070928 P1070929

阿部

3年点検

こんにちは~営業阿部です。

 

先日、松縄町で建築のA様邸 の3年点検に伺いました目

栗・家ではお引渡しから、半年、1年、2年、3年・・・・と毎年点検を行っております!

外壁のシーリングや、バルコニーのFRP

建具の調整やサッシの開閉確認、クロスや塗り壁、コーキング等のメンテナンスなども。

また、排水のつまりなどもチェックします。

 

定期点検なので、もちろん住宅の点検が目的ですひらめき

しかし、施主様との関係性を良好であり続けていくことぴかぴか (新しい)

定期的にお会い出来ることで、「何かあったときにも相談しやすいな」と思っていただけることぴかぴか (新しい)

これが一番かなと思います^^

 

こんな事言っていいのかな。とか、こんなの頼んでもいいんですかね。と遠慮される方も多いですが、

遠慮なくどんどんおっしゃってくださいねるんるん (音符)

 

A様邸の点検では、最後にドーナツをいただきました!

子供のようにはしゃぐGM(笑)

 

ありがとうございます!

IMG_1235

丸茂

お引渡し、地鎮祭、上棟式

阿部からご契約の報告をさせていただきましたが、今日は他にも、お引渡し、地鎮祭、上棟式と、イベント盛りだくさんの一日でしたわーい (嬉しい顔)

 

お引渡しの某様邸は、防犯上などの関係から、ご契約の時からお名前や写真を伏せさせていただいておりますが、まるでご家族のお人柄を表したような、優しく心安らぐ家に仕上がり、スタッフも幸せな気持ちでテープカットのセレモニーに臨ませていただきました美容院 (鋏)

 

プレゼントや素敵なお手紙もいただき、スタッフ一同感謝と嬉しさでいっぱいです。

 

本日は誠におめでとうございます。

今後とも末永いお付き合いを、よろしくお願いいたします。

 

 

そして次に、F様邸の地鎮祭がありましたわーい (嬉しい顔)

栗・家の林町分譲地で一軒目の注文住宅となるF様邸。

いよいよ工事が始まります!

 

晴天のお昼前、気温と陽射しはかなりのものになっていましたが、田んぼを抜けてくる風が心地よく、便利な中に豊かな自然が共存する林町の立地の良さを、改めて感じました。

 

F様のご両親もお見えになり、皆で工事の安全をお祈りしました。

IMG_0813 IMG_0815

F様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございます。

IMG_0820

 

 

そして夕方には、O様邸の上棟式がありましたわーい (嬉しい顔)

施工面積55坪を超える大型物件のO様邸。真夏の工事ということもあって、昨日から工事を進めていました。

IMG_0799

そのおかげもあって、今日の夕方には無事棟も上がり、野地板やルーフィングまで貼り終えることができましたぴかぴか (新しい)

P1070879

O様もさすがの大きさに喜びの声を上げられていました。

 

工事の後は上棟式を行ないました。

親しい方やお子さんたち、そして今回O様を栗・家に紹介してくださった方もお見えになり、沢山の方に祝福されて、素敵な式になりましたぴかぴか (新しい)

P1070885 P1070886

P1070887 P1070888

P1070889

 

お餅も皆さんで投げていただき、楽しく盛り上がりましたわーい (嬉しい顔)

P1070893 P1070898

 

O様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございます。

これからも安全第一で、ご期待以上の家に仕上がるよう、心をこめて工事を進めていきます。

 

イベントいっぱいの一日。

皆様の喜びのシーンに立ち合えて本当に嬉しい一日になりましたわーい (嬉しい顔)

阿部

本日はご契約!

こんにちは~ 営業阿部です。

 

ついに東京五輪が始まりましたね!

みなさんもういくつか見ましたか?

僕は残念ながらまだほとんど見れてません泣き顔

でも、ソフトボールの最後の方少しだけ見ましたよ~ひらめき

いや~、語彙力ないですが、すごかったですね(≧▽≦)

アスリートの頑張りに元気もらって、暑さに負けず頑張らないとですねダッシュ (走り出すさま)

 

そんな五輪で盛り上がってる中ですが、三木町Y様邸のご契約がありましたexclamation

モダンな外観に、こだわりぬいた間取りやもりだくさんの造作など、完成がとても楽しみでするんるん (音符)

ご契約の様子ひらめき

IMG_1236

 

Y様ご家族の皆様、本日はまことにありがとうございます。

期待以上のものをおつくり出来るよう、スタッフ一同頑張りますので、

今後ともよろしくお願い致します。

 

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

ARCHIVE