STAFF BLOG

スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!

■栗・家の家づくり

丸茂

ご契約

今日は丸亀市でマイホームを新築されるT様とのご契約でしたわーい (嬉しい顔)

 

T様邸は、ご実家の敷地の空いたスペースに、ご夫婦で暮らすための

コンパクトな平屋の家を建築されるというご計画です。

限られた敷地に生活に必要な部屋や設備をしっかりと配置した効率の良い

設計になっています。

 

T様、この度は大切なマイホームの新築を栗・家に任せてくださり、

誠にありがとうございます。

スタッフ一同、心を込めてお建てします。

丸茂

地鎮祭

今日は丸亀市飯山町でO様邸の地鎮祭がありましたわーい (嬉しい顔)

昨日までの雨も上がり、今日はO様邸の着工を祝福するような晴天の中、

和やかに式は進み、工事の安全をお祈りしました。

p1060099 p1060100

 

O様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございます。

p1060102

松浦

移動距離がすごい!

おはようございます晴れ

GW明け、あいにくの雨続きでしたが今日は晴れそうですね雨ムード

皆様、GWは楽しく過ごせましたか?僕は相変わらずバタバタと忙しいGWでしたふらふらexclamation and question

栗・家の現場の方もGW明けからスタートとゆう物件があり、先日から工事をしていますdouble exclamation

その場所がなんと、東かがわ市の白鳥危険・警告 (!)危険・警告 (!)ほぼ引田泣き顔

香川県の東の端の一歩手前で改修工事を開始しております走る人

内容は、お風呂・洗面・トイレの改修と内部の壁仕上げの改修と外構工事と

まぁまぁなボリュームexclamation and question工期も1か月はかかるかと・・・

で、なぜ白鳥かと言うと実は僕の先輩のご実家なんですウッシッシ (顔)

しかも、栗・家入社前にお世話になっていた会社の先輩ダッシュ (走り出すさま)

ん?って事は先輩は同業者なのでは?と思った方!大正解です満室・満席・満車指でOK

でも、今の会社は鉄骨系の大規模な物件しかあつかってないのと、面倒とゆう

事でまさかの電話げっそり (顔)危険・警告 (!)ヨロシクとあせあせ (飛び散る汗)

それでも、栗・家はどこまでも行きますdouble exclamation

たとえ今、丸亀に2現場新築があっても行きますうれしい顔

三木町・牟礼に新築現場があっても行きます目がハート (顔)

松縄と滝宮に新築現場があっても行きます冷や汗2 (顔)

も~1日の移動距離がとんでもないです(笑)

高速道路もフル活用ですダッシュ (走り出すさま)

皆様、県内いたる所で栗・家の軽トラを見かけるかと思いますが、

お手柔らかにお願いいたします泣き顔

 

丸茂

テープカット

今日は丸亀市綾歌町でK様邸のお引き渡しがありましたわーい (嬉しい顔)

 

小高い分譲地に建ち、国道からもよく見える和モダンのK様邸。

アイランドキッチンを中心にした動線や収納、内装の色使いと、こだわりが満載です。

 

そんなK様邸の工事に携わらせていただいたことへの感謝の気持ちを社長からお伝えし、

恒例のテープカットへ美容院 (鋏)

dsc_0158 dsc_0161

 

続いて、新しい玄関に鍵を挿していただきましたパスワード

dsc_0164

素敵な笑顔をパチリッカメラ

 

そして、これまた恒例の栗ちゃんケーキ贈呈は、インテリアコーディネーターの中川から。

dsc_0166 dsc_0167

 

すると、K様からもプレゼントが!!

dsc_0169 31317765_2146122972284221_7348866133547548672_n

本当にありがとうございます!

スタッフで美味しくいただきますわーい (嬉しい顔)

 

最後に全員で記念撮影カメラ

dsc_0178

 

K様ご家族の皆様、本日はまことにおめでとうございます。

今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。

阿部

本日はお引渡しがありました☆

こんばんは~営業阿部でするんるん (音符)

 

本日は、一の宮町で建築のS様邸のお引渡しでした\(^o^)/

 

S様邸は、白、黒を基調とした、とてもかっこいい和モダンのお家です♪

後日、完成写真をUPしますので、お楽しみにるんるん (音符)

 

土地のご契約時期あたりで、ご出産が重なってしまい、

バタバタした時期もあったと思いますがあせあせ (飛び散る汗)

完成をとても楽しみにしてくださっていたS様。

 

明日がお引越しだそうですグッド (上向き矢印)

今頃は一生懸命荷造りでしょう(笑)

 

テープカットの様子るんるん (音符)

まずは住宅をバックにるんるん (音符)

dsc_0139

そしてテープカットぴかぴか (新しい)

dsc_0142

鍵入れの儀ぴかぴか (新しい)

dsc_0146

恒例の、栗ちゃんケーキ~~~バースデー

dsc_0147

お子様も、食べたい~~(*^^)v

dsc_0148

S様からもプレゼントをいただいちゃいましたあせあせ (飛び散る汗)

ありがとうございますm(__)m

dsc_0154

最後は、みんなで記念撮影るんるん (音符)

dsc_0150

S様ご家族の皆様。本日は誠におめでとうございます!!

これからが本当のお付き合いのスタートでするんるん (音符)

これからも栗・家を末永くよろしくお願い致します。

 

スタッフ全員で、美味しくいただきました~~\(◎o◎)/!

ありがとうございます!!

dsc00001

 

丸茂

ご契約

今日は、高松市牟礼町でマイホームを新築されるI様とのご契約でしたわーい (嬉しい顔)

 

洋風で可愛らしく、急勾配の屋根が特徴的なI様邸。

小高い敷地に建つその佇まいは、きっとメルヘンチックな雰囲気になることでしょう。

完成がとても楽しみですわーい (嬉しい顔)

 

I様ご家族の皆様、この度は大切なマイホームの新築を栗・家に任せてくださり

誠にありがとうございます。

スタッフ一同心を込めてお建てします。

 

cimg7047

中川

K様邸社内検査と現場のご報告♬

こんにちは~猫

コーディネーターの中川ですムード

本日、K様邸の社内検査をしてきました家

美装も完了し、完成まであと少しグッド (上向き矢印)

お引渡しをより綺麗な状態でお渡しできるように、傷などのチェックをスタッフ一同でしていますdouble exclamation

キッチン背面のアクセントの朱色のクロス・棚下のポイントのタイル・照明が統一されて素敵でするんるん (音符)

ダイニングテーブルのお色に合わせた濃い木目のキッチンぴかぴか (新しい)

素敵な暮らしが目に浮かびますグッド (上向き矢印)

dsc_0057  dsc_0051 dsc_0054

キッチン前面は大容量の収納なので、雑然としがちなリビングもスッキリですぴかぴか (新しい)

床もこだわりの桧の床です指でOK

隣接する和室もトーンの違う朱色のアクセントですぴかぴか (新しい)

只今外部は外構工事中です。完成が楽しみです揺れるハート

 

続いてM様邸内装工事が完了し、こちらも来週から外構工事をしていく予定です。

dsc_0038dsc_0041 dsc_0039

外部も完成しております晴れ

畳などがこれからですが、寺子屋風の勉強に特化した和室スペース指でOK

お子さんにとって素晴らしい環境です指でOK

右端は、玄関ホールのアクセントにLIXILさんのエコカラットを貼っていますぴかぴか (新しい)

意匠性もですが、調湿にも優れ機能性の面でも優れモノ。

写真はまだ工事中のため、養生テープなどがありますが、こちらも見どころです目

見学会が5月12日~5月20日になりますわーい (嬉しい顔)

M様邸は予約制になっていますので、是非下記フォームよりお問い合わせ頂けたらと思いますグッド (上向き矢印)

http://www.kuri-ya.jp/event/details.php?id=43

 

 

 

松浦

現場進捗状況。

おはようございます台風曇り

気温差が激しいですね~涙体調管理にはお気を付けくださいexclamation and question

さてさて、久しぶりに各現場の進捗状況ですダッシュ (走り出すさま)

一宮のS様邸新築工事:建物は完成。外構工事を行っております。

丸亀市栗熊のK様邸新築工事:建物は美装工事と小物の取り付けを残すのみです。

順に外構工事を開始する予定です。

滝宮のM様邸新築工事:現在内装の仕上げ工事の真っ最中です。

丸亀市岡田のT様邸:昨日お施主様立会いの下現場打ち合わせを終えて、大工さんがフルパワーで

頑張っているところです。外部のサイディングも6割貼り終わっています。

松縄町のA様邸:2階に浴室があるA様邸。なんとか先日据え付け工事が完了して現在大工工事が半分

終わったくらいです。外部も半分くらい完了しています。

三木町T様邸:着工前の準備段階です。今月中頃よりスタート予定です。

 

そしてなんと!実は拓哉邸とゆういわく付の物件が・・・・

実家を改修しております。見積もりもなし!工期も未定!仕上げも決めてない!

そんな行き当たりばったっりの現場ですが、なんとか進行中です。(笑)

 

と、こんな感じで栗・家は元気にやっておりますグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

中川

社員旅行と現場のご報告!!

こんにちは~ぴかぴか (新しい)

コーディネーターの中川です猫

昨日ですが、神戸にあるネスタリゾートへ日帰りの社員旅行に行ってきましたグッド (上向き矢印)

最近流行っている手ぶらで気軽に出来るグランピング目

※グランピングとは、グラマラス(豪華な)とキャンプを組み合わせた新しいスタイルのキャンプです手 (パー)

神戸のネスタリゾートは高松から2時間半程度で行けます車 (RV)

早速、お目当てのバブルサッカーへ・・・・

なかなかたどり着けません。園内バス、2周しました。。幸い天気もよく、トロッコバスの2階は最高でした晴れ

dsc_3934 dsc_3933

ただ、バブルサッカーは数日前までに予約が必要だったようで、出来ませんでしたが、

テニスを全力で楽しみました指でOK

お昼に素敵なコテージに戻り、お肉や魚介を楽しみましたレストラン

dsc_3930received_2130386117191240

午後からはアスレチックへグッド (上向き矢印)

ジャンケンで負けた社長と広報の直ちゃんがバンジーをすることに冷や汗 (顔)

子供向けということもあり、ゆる~く降りてきましたが、意外と高さもあるので、

ジャンケンに勝って内心ホッ。

また別の施設に移動して、ジャイロボードや、ボルダリングもして、楽しい1日でしたぴかぴか (新しい)

received_1464708640321774 received_2130386163857902

遊びもしっかりしてますが、工事もしっかり進んでいます指でOK

一宮町S様邸、美装も終わり社内検査実施中です家

dsc_3926 dsc_3928

外構工事も始まりましたグッド (上向き矢印)

丸亀市綾歌町K様邸も内装工事、着々と進んでいます走る人

dsc_3917 dsc_3919 dsc_3921

素敵なクロスを綺麗に貼ってくれていますdouble exclamationありがとうございます指でOK

完成も間近で楽しみですぴかぴか (新しい)

栗ちゃん

恋する栗・家カルチャー「母の日のプレゼントにフラワーアレンジメント教室」

栗・家の沼田です。4月は住宅取得の落とし穴セミナーだけでなく、カルチャー教室も開催します。

5月は母の日黒ハートお母さんに日頃の感謝の気持ちを込めて、フラワーアレンジメントのプレゼントを贈ろうわーい (嬉しい顔)

4月30日(祝・月) 「母の日のプレゼントにフラワーアレンジメント教室」

1 2

こんな可愛く作れます。好きな色で作れまするんるん (音符)器も3色の中から選べます。

4

           

4月30日(祝・月)※要予約:締切4月26日(木)

時間:10:00~12:00

開催場所:栗・家ショールーム 高松市由良町86番地1

参加費用:3,000円(材料費・飲み物付き)

講師:雑花majihanaKOTOYUYU 中村さん
持ち物:エプロン
定員:6人

ご予約はこちらから次項有

TEL:087‐848‐6999(栗・家)

 

           

3月上旬、N様邸の香川の家の取材をさせていただきました。

29391459_2128853824011136_821139769_o

29513592_2128853827344469_1628357675_o

29514533_2128853820677803_1394033961_o

今回の取材が掲載された「香川の家」の発売は5月25日です。お楽しみに

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

ARCHIVE