STAFF BLOG

スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!

2020年07月27日

新商品

中川

こんにちは~手 (パー)

コーディネーターの中川です猫

先日、サンゲツさんが新カタログの紹介に来てくれました。

本来なら展示会などが行われるのですが、コロナの影響もあり、

ネットでのオンラインセミナーなどで各メーカーさん対応されてます。

今回、デザイン性や質感がグレードアップしたRESERVEが発売になりました。

IMG_1376 IMG_1377 IMG_1378 IMG_1379 IMG_1380 IMG_1381 IMG_1384

お打合せ中の方はご覧頂いているカタログにはなりますが、またご興味がある方は

お声かけくださいぴかぴか (新しい)

ご契約

丸茂

今日は、高松市伏石町でマイホームを新築されるK様とのご契約でしたわーい (嬉しい顔)

 

K様とは現在のお住いのリフォームや外構工事からのお付き合いで、今回は別の土地へのお住み替えのご計画になります。

 

コンテストに優勝するようなワンちゃんを飼われていて、お庭には広々ドッグランも犬

 

外壁にも室内にもタイルをふんだんに使い、高級感のある素敵な家に仕上がる予定ですぴかぴか (新しい)

 

今から完成がとても楽しみです。

 

K様、この度は大切なマイホームの建築を栗・家に任せてくださいまして、誠にありがとうございます。

スタッフ一同心を込めてお建てします。

M様邸ご契約、T様邸お引渡し

丸茂

今日は午前中に、東かがわ市でマイホームを新築されるM様とのご契約がありましたわーい (嬉しい顔)

M様は、栗・家の塗装関係の工事を請け負ってくださっている業者さんです。

建設業界にたくさんお付き合いがある中で、マイホームの新築を栗・家に任せてくださいました。

スッキリとしたデザインの平屋の家で、コストを抑えながらも将来のご家族構成の変化に柔軟に対応できるよう考え抜かれた間取りと、ロフトを設ける等の遊び心を盛り込んだ素敵な設計になっていて、完成がとても楽しみです。

 

M様、この度は大切なマイホームの建築を栗・家に任せてくださり、誠にありがとうございます。

スタッフ一同心を込めてお建てします。

DSC_0251

 

 

そして午後からは、高松市鬼無町でT様邸のお引渡しがありましたわーい (嬉しい顔)

 

T様は、栗・家の現場監督松浦の専門学校時代の同級生でいらっしゃいます。

こちらも建設業界の方で、業界にたくさんお付き合いがある中で、マイホームの新築を栗・家に任せてくださいました。

そんなT様への感謝の気持ちをお伝えし、恒例のテープカットへ美容院 (鋏)

テープカット

お仕事のお付き合いの関係上顔見せはちょっと・・・ということで、テープカットの瞬間のお手元をアップで。

 

この後、恒例の栗ちゃんケーキの贈呈もさせていただきましたショートケーキ

 

T様からも、素敵なお菓子の詰め合わせをいただきましたぴかぴか (新しい)

ありがとうございます。

DSC_0283

T様ご家族の皆様、この度は誠におめでとうございます。

今後とも末永いお付き合いを、よろしくお願いいたします。

本日は地鎮祭でした☆

阿部

こんにちは~ 営業阿部ですひらめき

 

本日はタイトル通り、三豊市で建築のI様邸の地鎮祭がありました(*^^*)

7月に入ってからもずーっと雨続きで天候の心配もありましたが、

まるで狙ったかのように、今日だけ止みました!!

晴れ過ぎても暑いのですが、ちょうど曇りになってくれて、涼しくおだやかな地鎮祭になりましたるんるん (音符)

IMG_0601 - コピー

IMG_0606 - コピー

IMG_0611 - コピー

 

 

I様ご家族の皆様、本日はまことにおめでとうございます。

これから建築工事の着工がはじまります!

素敵なお家を一緒に作り上げていきましょうねわーい (嬉しい顔)

今後ともよろしくお願い致します。

フロムファーストさんの工務店EXPO2021

沼田

お久しぶりです。沼田です。

まだ梅雨が続いていますね雨 紫陽花が綺麗でこの時期も嫌いじゃないです。洗濯物が困りますが・・・ジーンズTシャツ (ボーダー)スポーツ

 

フロムファーストさんが開催する工務店EXPO2021、栗・家は14区画のうち、1区画に工務店が自由にモニターハウスの提案をする企画に参加させていただきます。

今日はフロムファーストさんへ動画撮影に行ってきました。アナウンサーの岡﨑 夢さんにインタビューしていただき、緊張しましたが、岡﨑さんの話しやすい雰囲気に楽しく動画撮影に参加させていただきました。

IMG_1732

終わった後は記念撮影カメラダイヤ

IMG_1733

こちらがモニターハウスの模型家 コンセプトなどの詳細はまた後日、フロムファーストさんのHPにUpされますグッド (上向き矢印)

IMG_1739 IMG_1738

HPに掲載するために、ライターさんにも取材を受けました。

IMG_1737

フロムファーストさんのHP、動画完成が楽しみでするんるん (音符)

2020年06月30日

J3リーグ開幕!

野田

おはようございます、野田でするんるん (音符)
梅雨が続きますね~。
ジメジメで天然パーマ気味の髪は爆発、
気温の変化に身体がついていけず、身体の疲れが取れません・・・もうやだ〜 (悲しい顔)
身体が重い・・・。健康診断A判定の石原さんが羨ましいよ。

さて、やっと待ちに待った
J3リーグが6/27(土)に開幕しました!
いつもなら、オフ期間は3ヶ月程度なのに
今年は7ヶ月ふらふら
しかも開幕2試合は無観客試合となりました。

初戦はガンバ大阪U-23に2-3で惜敗たらーっ (汗)
でもシュートも多く打てていたし、期待の持てる試合だったなぁ。

スタジアムに私達が入れるようになったとしても観客の距離を空けたり、
マスクをしたり、
今までにない試みがあると思います。

それでも、週末にサッカーが戻ってきた!
今年もカマタマーレを応援したいと思います。

IMG_2733

2020年06月29日

ご無沙汰しております。

松浦

こんばんわデス晴れ

コロナ自粛 明けたかな?まだヤバいかな?

微妙な感じですが継続できるモノはしていきましょうexclamation and question ステイ栗・家double exclamation

今日は、この時期の風物詩と言っても良いでしょう。

雨漏れについてです。

やはりこの時期になると、雨漏れの緊急連絡がチラホラあせあせ (飛び散る汗)(栗・家の施工物件ではありません)

原因はさまざまです。なぜか棟瓦が落ちているバッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)。谷の板金が錆びて穴が開いている。

樋が詰まって滝のようになっている。 などなど。。

IMG_0113

こんな感じだったりです。

谷の板金についてですが、家と家をつなげているお家は意外と多くあります。

その中でも屋根を気にしている人は少ないと思います。

しかし、屋根と屋根をつなげる場合、約7割くらいは谷ができているのではないでしょうか?

その谷には意外にも多くの雨水が流れ込むことになっています。

もし、ご自宅で建物と建物を繋げている方は気にしてみてください。

錆びやごみの詰まりを確認したら、穴が開いたり漏水する前にご一報お待ちしております。

上棟がありました!

阿部

こんにちは~営業阿部でするんるん (音符)

 

昨日、綾川町で建築のI様邸の上棟がありましたひらめき

梅雨時期という事もあり、一週間前から天気予報とにらめっこ状態でしたが、

昼間にぱらっと降ったくらいで、無事に上棟を終えることが出来ましたグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

夕方の式にはご家族の方もお見えになられ、あっという間に進んでいく工事に驚かれるばかりでしたわーい (嬉しい顔)

IMG_0541-e1593396935222

IMG_0542-e1593396962159

上棟式の様子るんるん (音符)

マークつき (3)マークつき (2)

マークつき (1)

最後のお餅を投げるときには、たまたまご両親のお知り合い(ご近所の方)も来て下さり、

ナイスキャッチで式を盛り上げていただきました(*^^*)

ちなみにお餅は、当日の朝についたものです目がハート (顔)

上棟式の時点でもふわふわでしたよ~(≧▽≦)

マーク付き(4)

 

I様ご家族の皆様、昨日はまことにおめでとうございました!

まだまだ工事は始まったばかり。

安全第一で進めてまいりますので、これからもよろしくお願い致します。

 

また、昼食の差し入れやドリンクなどのお心遣い、まことにありがとうございましたm(__)m

 

2020年06月24日

体調⁉

石原

梅雨の時期も折り返したかなって、思いながらここ数日の天候と屋外作業で

しっかりと日焼けしてしまいましたたらーっ (汗)

健康的といえば聞こえはいいですが、日差しは厳しく身体には応えます。

そんな中、先日の健康診断の結果が出ました。

IMG_1710-e1593821997742

A判定でまずは一安心。

しかし、長いお付き合いの腰痛やら日々の運動不足は気になるところ。

そんな状況を改善するかもって、モノが我が家に!

IMG_1689

某メーカーのジョー〇です。

以前から気になる商品でしたが、知り合いから譲っていただきました手 (チョキ)

早速試してみると…

IMG_1697

下腹部と太股のうちがわに効いてきます。体幹にもよさそうグッド (上向き矢印)

これを使って、夏の終わり頃にはスッキリとしたシルエットになれたらいいなぁ~わーい (嬉しい顔)

2020年06月19日

給付金??

阿部

こんにちは~営業阿部です。

 

みなさん特別給付金はもうお手元に届いてますか??

関係あるのかどうか分からないですが、ここ2週間で友達から3件の工事(見積もり)依頼をいただきましたるんるん (音符)

もしかしたら、ちょこっとお金が入ったからぴかぴか (新しい)などの理由もあるのかな~と勝手に考えています目

 

もし給付金の使い道に困っている方、お気軽にご相談くださいね~~(*’ω’*)

 

ちなみに僕は、車の傷の補修と車検代に消えましたもうやだ〜 (悲しい顔)

10万円って、使うのは簡単ですよね・・・バッド (下向き矢印)

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ARCHIVE