STAFF BLOG

スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!

志度にも!

-

こんにちは、営業の福田です猫2

 

今日はお知らせがあります!!

なんとこの度、志度にも分譲地ができることになりました手 (チョキ)

林町に続く恋する分譲地第二弾です揺れるハート

 

造成工事も水曜日から始まってますわーい (嬉しい顔)

IMG_0597[1]

造成前は草が生い茂ってましたが、一気にスッキリしましたぴかぴか (新しい)

年内には造成完了予定で、5区画予定しています!

ですが、すでに1区画はご予約いただいている状態ですうれしい顔

なので残り4区画!!

場所はフジ志度店のすぐ真裏と買い物に行くのにすごく便利な立地です目

 

気になる方はぜひ見てみてください!

ご案内が必要な方はご連絡いただければ現地に駆け付けますダッシュ (走り出すさま)

 

 

https://www.kuri-ya.jp/lots-for-sale/shido/

 

↑上記リンクが分譲地の詳細ページです↑

 

お電話でのお問合せもお待ちしておりますうれしい顔

 

地鎮祭

丸茂

今日は高松市多賀町で、K様邸の地鎮祭がありましたわーい (嬉しい顔)

 

K様は僕の大学時代の同級生です。

卒業後はほとんど交流はなかったのですが、家を建てられるにあたって、ふと僕のことを思い出してくれたのだそうです。

なんともありがたいことです。

 

打ち合わせの時も、持ち前の親しみやすさと爽やかさで、いつも楽しく盛り上げてくれます。

 

今日はそんなK様ご家族と、奥様のご両親も出席されて、晴天の秋空の下、皆で工事の安全をお祈りしましたほっとした顔

P1080038 P1080040

 

K様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございます。

 

最後にK様とツーショット写真をパチリッカメラ

IMG_0873

いよいよこれから建築工事着工です。

安全第一で、ご期待以上の家に仕上がるよう進めていきます!

構造見学会、無事終了しました!

栗ちゃん

こんにちは

恋する分譲地 高松市林町内に建築中のモデルハウス家 9月25日(日)・26日(土)に構造見学会、10月2日(土)・3日(日)に断熱見学会を開催させていただきました。

構造見学会、無事終了しました。

DSC_1238

参加していただいたお客様には、栗・家のしっかりした家づくりを見ていただくことができましたdouble exclamationありがたいことに構造見学会と断熱見学会の2回、見学に来てくださったお客様もいましたぴかぴか (新しい)

昨日の見学会の様子をカメラに撮影させていただきましたカメラダイヤ

DSC_1245

断熱材の施工と、柱や梁、筋交いなどの構造が見られる状態です。

DSC_1247

普段見ることができない部分に興味津々のご主人さんは、点検口を覗いて下の基礎も見てくださりました。

DSC_1246

 

ご見学いただきました皆様、ありがとうございました。

 

そして、モデルハウスOPENの日程が決定しましたぴかぴか (新しい) 2022年2月11日(土)予定ですわーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート) 詳細については後日お知らせします。

林町モデルハウス北側 - コピー

ご契約!

阿部

こんにちは、営業の阿部です。

 

投稿をミスってしまい、少し日が経ってしまいました。。

9月末に、さぬき市志度で建築のT様邸のご契約がありましたぴかぴか (新しい)

T様邸はプロヴァンス風で大屋根なので、優雅な雰囲気を漂わせつつも迫力のある外観になってますわーい (嬉しい顔)

こだわりの動線や、ご希望にあった小屋裏収納などもしっかり確保し、ご要望がふんだんに詰まったお家になっていますひらめき

 

ご契約の様子るんるん (音符)

DSC_1234

 

また、T様が建築される場所はなんと「恋する分譲地 志度」の1件目なのですexclamation

これからどんどん宣伝していきますが、志度方面で土地を探している方は要チェック!

志度分譲地に関しては、下記リンクからどうぞ!

詳細はこちら→(PCページ)

詳細はこちら(携帯ページ)

 

T様ご家族の皆様、栗家を信頼していただき、ご家族の大切なお家を任せて下さり誠にありがとうございます。

これからの造成予定ですので家の着工はまだ先にはなりますが、仕様打ち合わせやショールーム巡りなどなど。

家づくりの楽しい思い出を一緒に作っていきましょううれしい顔

 

今後ともよろしくお願い致します。

2021年10月01日

躍動の秋!

栗本

朝晩過ごしやすくなったなぁと思っていたら、

いつのまにやら10月に入ってしまってましたあせあせ (飛び散る汗)

食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋・・・色んな秋がありますが

皆さんはどの様な秋を過ごされますか?

年中ゴゾゴゾしている私は 躍動の秋 とでも言っときましょうか冷や汗 (顔)

 

躍動感と言えば、月2回の練習を重ねてきている和太鼓るんるん (音符)

和太鼓と言えば、我らが先生「野中燿博」double exclamation

野中燿博とくれば、先生が所属しているプロの和太鼓集団『太鼓楽団大地の会』

 

そうなんです、野中先生の師匠である「木村優一」さんが12月に香川に来ますひらめき

数年前、神戸で行われたコンサートを見に行ったことがあるのですが

それはそれはものすごい迫力でdouble exclamation 迫力があるのに上品でdouble exclamation

プロのステージに圧倒されたのを今でも覚えておりますムード

 

和太鼓?・・・お祭りの延長にあるぐらいやろ~?とか、

地元でたまに見るで~!とか、TVでたまに見るで~(有名なところもありますからね)とか、

ジャニーズがやってるやん! みたいな感じではあるかもしれませんが、

一度生でプロの、それも本来の和太鼓の姿(僕が勝手に思ってるだけですが)打ち込みパンチ

を基本としたスタイルのステージを是非見て頂けたらなぁと思いますうれしい顔

IMG_3431

2021年10月01日

新築施工事例を更新しました!!

栗ちゃん

こんにちは 新築の施工事例を2件追加しましたぴかぴか (新しい)

新築ギャラリー

ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)🌷新築施工事例ページはこちら次項有

家癒しの空間が日常にある和モダンの家

家スタイリッシュモダンスタイルの家

ジャンルの違う、どのお家も素敵でお施主様のこだわりが詰まっています。ぜひチェックしてください目ダイヤ

**********************

ぜひフォローをお願いしますダイヤ

黒ハートインスタグラム(栗・家の日常)  instagram2016_007-300x169

黒ハートインスタグラム(施工例)instagram2016_007-300x169

黒ハートフェイスブックeb22bf7a906b7f73af3d68cd620dade7-150x150

**********************

2021年09月30日

植物観察日記~収穫していただきました♪

栗ちゃん

こんにちは

栗・家ショールームのハロウィンの木ハート お菓子の実が豊作でするんるん (音符)

DSC_1167

9月からたくさんのお客様にハロウィンの実を収穫していただいていまするんるん (音符)

244058424_271282074719229_8970675176813599315_n

写真の掲載が遅くなってしまいましたあせあせ (飛び散る汗) ただいま建築中のY様ご夫婦の収穫写真。ご夫婦仲良くパチリッカメラダイヤ

DSC_1225

ただいま建築中のK様の息子さん。笑顔でパチリッカメラダイヤ

栗・家ショールームに芽生え育った幸せの植物は、取っても取っても次から次へと実を付けています。ハロウィンの実は10月末までですもみじ

皆さんもぜひ小さな幸せを収獲しにいらしてくださいねプレゼント

**********************

LINE公式アカウント始めましたハートたち (複数ハート) 家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談くださいラブレター

1200px-LINE_logo.svg⇐クリック手 (パー)

こちらもチェック手 (チョキ)

黒ハートインスタグラム(栗・家の日常)  instagram2016_007-300x169

黒ハートインスタグラム(施工例)instagram2016_007-300x169

黒ハートフェイスブックeb22bf7a906b7f73af3d68cd620dade7-150x150

2021年09月28日

スタッフコメントを更新しました&お施主様からいただきもの

栗ちゃん

こんにちは すっかり朝夕は涼しくなりましたね。食欲の秋ハート 秋は食べ物が美味しいですねうまい! (顔)

 

秋の味覚をまたまたお施主様から頂きましたdouble exclamation

243167954_257605849589105_8657235963695590869_n

今日は坂出市のK様の定期点検にお伺いした際、お隣のご実家のF様からお芋をたくさん頂きましたるんるん (音符)

採れたての大きくて美味しそうなお芋です。お芋と一緒に広報の沼田がパチリッカメラダイヤ

いつもお野菜など、たくさんくださるF様、K様。ありがとうございます黒ハート 今後ともよろしくお願いいたします。

 

さて、お知らせがあります。もうすっかり秋ですねもみじ

季節が変わりましたので、スタッフページのスタッフコメントを更新しましたexclamation今回のお題は『スポーツの秋』です。

スタッフページ

スタッフそれぞれの個性が分かるスポーツについてのコメント。ぜひ読んでみてください

もみじもみじスタッフページはこちらから次項有次項有

※PCページなので、スマホで見られる場合は、拡大して見てください。

**********************

LINE公式アカウント始めましたハートたち (複数ハート) 家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談くださいラブレター

1200px-LINE_logo.svg⇐クリック手 (パー)

こちらもチェック手 (チョキ)

黒ハートインスタグラム(栗・家の日常)  instagram2016_007-300x169

黒ハートインスタグラム(施工例)instagram2016_007-300x169

黒ハートフェイスブックeb22bf7a906b7f73af3d68cd620dade7-150x150

お施主様から栗を頂きました!

沼田

こんにちは。沼田です。

昨日、定期点検でお伺いしたU様から栗のお菓子を頂きました。いつもお気遣い本当にありがとうございます。

今後とも末永いお付き合いをお願いいたします。

7F76AE67-F840-406C-85B2-3CB924BEFAA3

美味しくて、もう残りわずかですうまい! (顔)

 

本日は、お施主様のK様から秋の味覚の栗をたくさん頂きましたexclamation

243165176_1007067836783840_7391894982222102042_n

見栄えのするいがぐりぴかぴか (新しい)も頂きました。

242962478_1043366783077775_7893873012571910955_n

たくさんの栗double exclamation いがから栗を出す作業、大変だったと思いますあせあせ (飛び散る汗) ありがとうございますハートたち (複数ハート)

242820453_240847354720287_5526325048621943989_n

以前からお野菜など、たくさん差し入れしてくださるK様。本当にありがとうございます。今後とも末永いお付き合いをお願いいたしますぴかぴか (新しい)

 

243051924_584973525978635_23344610797480743_n

さっそく飾ってみましたわーい (嬉しい顔)

 

本日は地鎮祭!

阿部

こんばんは。営業阿部です。

 

9月も終わりに差し掛かっているのに、まだまだ暑い日が続きますね。

残暑が厳しいのか、秋だけど暑いのか泣き顔

朝方は少し冷え始めてるので、体調には気を付けましょうねひらめき

 

本日は地鎮祭とご契約がありましたぴかぴか (新しい)

まずは三木町で建築の、Y様邸の地鎮祭の様子から。

ご両親もご参加していただき、終始和やかなムードの地鎮祭でしたわーい (嬉しい顔)

DSC02827

 

DSC02830

DSC02832

DSC02843

暑い中、ありがとうございました。

まだ着工までには少しお時間がありますが、これからも仕様打ち合わせを楽しく続けていきましょうるんるん (音符)

今後ともよろしくお願い致します!

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

ARCHIVE