STAFF BLOG

スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!

9月末完成!

-

梅雨も明けて毎日暑い日が続きますが体調崩されたりはしてませんか?

我が家は猫を飼っているので24時間エアコンフル稼働で熱中症の心配はなさそうですが

電気代の請求にドキドキする毎日です冷や汗 (顔)

 

現在リノベーション工事を行っている木太町の戸建て住宅の進行状況ですが

大工工事が終わり、外壁の塗替えとクロスの張替を行っております指でOK

IMG_0459  IMG_0461

 

こちらの物件は9月末完成予定で、それに合わせて完成見学会&販売会を開催予定です!

詳細が決まり次第ブログまたはInstagramでお知らせ予定なのでぜひチェックしてみてくださいうれしい顔

 

また現在販売中のリノベーションマンションの見学も可能です!

こちらの物件は10月から3月の間大規模修繕工事が入る予定で、

外壁のやり替え、玄関の入替え、バルコニー塗装etc. 広い範囲で修繕予定なので室内だけでなく

外観もかなり綺麗になる予定です目

交通の便もよく近隣にコンビニ、銀行、飲食店もあり生活に便利な立地になっておりとてもお買い得ですぴかぴか (新しい)

ぜひこの機会に一度内覧してみてはいかがでしょうか?

 

 

**********************

ぜひフォローお願いしますぴかぴか (新しい)

黒ハートTwitter        Logo_of_Twitter,_Inc..svg

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

LINE公式アカウントにて、ご相談受付中ハートたち (複数ハート)家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談くださいラブレター

友だち追加 ⇐クリック手 (パー)

**********************

2023年07月24日

トウ キョウ

石原

梅雨も明けて本格的な夏到来ですねあせあせ (飛び散る汗)

そんな中、先日東京へ行ってきました。

目的は【リフォーム産業フェア2023】に行って新しい商材を見つけることです。

ここ数年はコロナ過でオンライン上で行われてきましたが

五類移行に伴い対面開催の現場に参加しました。

感想として、商品的に大きなブームのようなモノはなくて

それぞれニッチなニーズに向かってるかなって感じで

あの要望ならコレが使えそうとかこの商材ならこんな提案が出来そうとか…。

使う側のセンスが問われそうって思いました冷や汗 (顔)

あとはAIを活用したプレゼン提案とか、業務システムの改善提案のボリュームがかなり増えてました。

これから持ち帰ったカタログを再吟味です。

それとさすがは東京どこへ行ってもヒト、ヒト、ヒトexclamation

おまけに多国籍exclamation 聞こえてくる言語も多岐にわたってました。

夜は東京で働いてる長女と晩御飯を食べて、お互いの近況報告をしてと良い時間でしたわーい (嬉しい顔)

これから増々暑くなりますが、頭の中は冷静に色々思案して次の行動を起こしたいです。

IMG_2123

会場の東京ビッグサイト、さすがのボリューム感です。

IMG_2131

真下から見上げたトコロ。規則的に並んだ正方形がキレイです。

IMG_2134

まさしく雲の絨毯‼

林町分譲地で2棟同時見学会開催中です♪

栗ちゃん

こんにちは今日もとても暑かったですねあせあせ (飛び散る汗)皆様、水分補給をこまめにとって熱中症にはお気を付けください晴れ

 

お施主様のご厚意により、7月8日(土)~8月27日(日)の期間、高松市林町で完成見学会を開催中でするんるん (音符)

WMSE9475

すでにたくさんのお客様にご来場いただいております。ご来場いただいたお客様、ありがとうございまするんるん (音符)

「どちらのお家も素敵ですねぴかぴか (新しい)」「考えられた間取りですね」と大変ご好評ですハートたち (複数ハート)

 

今日の見学会の様子をパチリッカメラダイヤこちらの写真はモデルハウスで撮影。

362286274_197249593042785_775716209898146490_n

リビングは天井を少し高くしてあらわし梁にしているので、自然と目線が上に行き、より広く感じます目ダイヤ

 

家づくりの参考にぜひご来場ください。

**********************

2棟同時期間限定見学会のお知らせぴかぴか (新しい)

                                   

日時:2023年7月8日(土)~8/27日(日) 10時~17時

場所:高松市林町【カーナビ検索住所:高松市林町958】

地図

林町分譲地地図

分かりづらい方はご説明させていただきますので、いつでも087-848-6999 栗・家までご連絡下さい。お待ちしておりまするんるん (音符)

平日は予約制土日は予約なしでご見学可能※期間中の8/11(金)・12(土)・13(日)・14(月)・15(火)は誠に勝手ながら夏季休業とさせていただきます。

ご予約の場合、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願いいたします。

ダイヤ電話番号 087-848-6999 

ダイヤ予約フォームはこちらから次項有 ⇐詳細もこちら

さらに嬉しいご来場プレゼントdouble exclamation

IGVR5160

新規ご来場のお客様で、アンケートのご記入お願い致します。(ご家族に1枚プレゼント)

さらにイベントを開催

木工教室 癒楽木さんをお呼びして木工教室を開催exclamation8/20午後の部が1枠のみ空いております。

SAPW5333 - コピー

木工教室詳細

さらにあのdouble exclamation韓国屋台のおやつキッチンカー ピョルハヌルさんが来てくれます。

SAPW5333 - コピー - コピー

見学会に参加いただいたお客様に200円分の割引当日券をプレゼントプレゼント(お一人1枚)

美味しくて映えるスイーツを楽しんでくださいるんるん (音符)

ご予約、ご来場お待ちしていますdouble exclamation

 

**********************

ぜひフォローお願いしますぴかぴか (新しい)

黒ハートTwitter        Logo_of_Twitter,_Inc..svg

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

LINE公式アカウントにて、ご相談受付中ハートたち (複数ハート)家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談くださいラブレター

友だち追加 ⇐クリック手 (パー)

**********************

2023年07月21日

MaMaNikoさんとコラボ♪

阿部

こんにちは、営業阿部です。

 

昨日ですが、ご縁があり子育て支援団体のMaMaNikoさんとお話をさせていただきました。

実は立ち上げに関わった1人の方と古くからの知り合いなのです。

栗家のイベントなどをSNSでちょこちょこ見てくれていたおかげで、今回のお話しが持ち上がりました。

代表の方と2人で事務所に来てくれたのですが、とても気さくで話しやすい方でしたわーい (嬉しい顔)

それでいて、頼もしさを感じる!見習わねばと思いましたパンチ

 

今回は挨拶程度のお話ししかしていませんので、これからどう動くか。というのが課題です。

まだ計画前段階ですが、今年の秋頃と、来年の春頃と、まずはこの2期でイベントを開催出来ればなと考えています。

随時お知らせしていきますのでお楽しみに目がハート (顔)

 

子育て支援団体MaMaNikoさんは様々なイベントを開催されています。

ぜひみなさんもチェッしてみて下さい目

MaMaNiko さんのインスタグラムはこちら次項有

 

林町分譲地で木工教室を開催しました!!

沼田

こんにちは。沼田です。

 

先日、7月15日に林町分譲地で夏休みの宿題応援 木工教室を午前の部・午後の部の2回開催しました。木工教室や木工キットをつくられている癒楽木(ゆらぎ)さんをお呼びしました。

IMG_3466

お父さん・お母さんに手伝ってもらいながら、とんかちで釘を打つ作業など、頑張っていました手 (チョキ)

IMG_3461

トンカチを使うのは初めてというお子さんもいましたが、皆さん、コツをつかんでいました手 (チョキ)

IMG_3470

それぞれ好みにデコレーションして、オリジナルの貯金箱、ビー玉転がしにハートたち (複数ハート)どの作品も素敵ですねdouble exclamation

IMG_3475

余った材料でヨットも目がハート (顔)

IMG_3473

皆さん、想像力豊かですねるんるん (音符)

IMG_3476

事前にこんな風に作りたいと考えていたお子さんもdouble exclamation

IMG_3464

暑い中、お越しくださった皆様、癒楽木様、ありがとうございましたハートたち (複数ハート)

 

8月20日(日)にも林町分譲地で木工教室を開催します。午後の部(13時~)があと1枠空いています。

木工教室詳細

さらに8/20はあのdouble exclamation韓国屋台のおやつキッチンカー ピョルハヌルさんが来てくれます。

SAPW5333 - コピー - コピー

見学会に参加いただいたお客様に200円分の割引当日券をプレゼントプレゼント(お一人1枚)

美味しくて映えるスイーツを楽しんでくださいるんるん (音符)

 

WMSE9475

2棟同時見学会も開催中でするんるん (音符)家づくりの参考にぜひご来場ください。

**********************

2棟同時期間限定見学会のお知らせぴかぴか (新しい)

                                   

日時:2023年7月8日(土)~8/27日(日) 10時~17時

場所:高松市林町【カーナビ検索住所:高松市林町958】

地図

林町分譲地地図

分かりづらい方はご説明させていただきますので、いつでも087-848-6999 栗・家までご連絡下さい。お待ちしておりまするんるん (音符)

平日は予約制土日は予約なしでご見学可能※期間中の8/11(金)・12(土)・13(日)・14(月)・15(火)は誠に勝手ながら夏季休業とさせていただきます。

ご予約の場合、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願いいたします。

ダイヤ電話番号 087-848-6999 

ダイヤ予約フォームはこちらから次項有 ⇐詳細もこちら

さらに嬉しいご来場プレゼントdouble exclamation

IGVR5160

新規ご来場のお客様で、アンケートのご記入お願い致します。(ご家族に1枚プレゼント)

 

ご予約、ご来場お待ちしていますdouble exclamation

**********************

ぜひフォローお願いしますぴかぴか (新しい)

黒ハートTwitter        Logo_of_Twitter,_Inc..svg

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

LINE公式アカウントにて、ご相談受付中ハートたち (複数ハート)家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談くださいラブレター

友だち追加 ⇐クリック手 (パー)

**********************

3連休は栗・家の見学会に☆彡

栗ちゃん

こんにちは

林町分譲地にて2棟同時見学会、始まっています。すでに予約制で何組かご案内させていただきました家

 

明日から3連休double exclamation遊びのご予定を入れている方もいるでしょう。

林町分譲地ではスタッフが現地で待機しておりますので、予約なしでご見学いただけます。

WMSE9475

 

シャビーシックな室内はおしゃれで居心地のよい空間ですハートたち (複数ハート)木目クロスを随所に使い、ナチュラルで可愛い空間に仕上げています。さらにコーディネーターの中川が素敵にディスプレイぴかぴか (新しい)

DSC_0443

突然ですが、このスペースは何でしょう? 答えは現地で指でOK

 

見どころの1つが家事のしやすい動線目ダイヤ

DSC_0330

キッチンから数歩で家事が完結する動線です。このドアを開くと・・・  家事ラク動線を現地でご体感ください。

 

さらに、ぜひ皆様に見ていただきたいトイレdouble exclamation

DSC_0456

洗練されたコーディネートがおしゃれで、ペンダントライトの光の陰影も素敵ですぴかぴか (新しい)

 

他にも見どころ盛りだくさんです。

**********************

2棟同時期間限定見学会のお知らせぴかぴか (新しい)

                                   

日時:2023年7月8日(土)~8/27日(日) 10時~17時

場所:高松市林町【カーナビ検索住所:高松市林町958】

地図

林町分譲地地図

分かりづらい方はご説明させていただきますので、いつでも087-848-6999 栗・家までご連絡下さい。お待ちしておりまするんるん (音符)

平日は予約制土日は予約なしでご見学可能7/17 (月・祝)もスタッフが待機】です。

※期間中の8/11(金)・12(土)・13(日)・14(月)・15(火)は誠に勝手ながら夏季休業とさせていただきます。

ご予約の場合、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願いいたします。

ダイヤ電話番号 087-848-6999 

ダイヤ予約フォームはこちらから次項有 ⇐詳細もこちら

さらに嬉しいご来場プレゼントdouble exclamation

新規ご来場のお客様で、アンケートのご記入お願い致します。(ご家族に1枚プレゼント)

LZXB6616

木工教室 癒楽木さんをお呼びして木工教室を開催exclamation8/20(日)の空きが少しだけあります。

木工教室詳細

 

 

ご来場お待ちしていますdouble exclamation

**********************

ぜひフォローお願いしますぴかぴか (新しい)

黒ハートTwitter        Logo_of_Twitter,_Inc..svg

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

LINE公式アカウントにて、ご相談受付中ハートたち (複数ハート)家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談くださいラブレター

友だち追加 ⇐クリック手 (パー)

**********************

2023年07月13日

釣りのお話

丸茂

最近趣味の釣りのお話をしていなかったので、今日は少し釣りのお話を魚

 

毎年この時期になると紹介していますが、初夏から秋にかけて釣れる高級魚がいます。

アコウ(正式名称はキジハタ)です。

 

ハタ科の魚で、身は弾力のある白身で、それでいてしっかり脂が乗ってとても美味しいのですが、数が少なくて手に入りにくいことから、ヒラメの4倍もの値段で取引されることもあるのだそうです。

 

この高級魚が、今年は当たり年のようで、高松のその辺の波止で簡単に釣れています。

IMG_7327

近所の波止で、数時間でこんなに釣れることもわーい (嬉しい顔)

 

釣れたアコウは、刺身、煮つけ、塩焼きなど、どんな料理にしても最高です!

IMG_7347

 

最近ハマっているのが、刺身の後のアラを白みその味噌汁にするこの料理目がハート (顔)

IMG_7351

プルンプルンの頬肉や、頭周りの身が白みそとマッチして本当に美味しいですハートたち (複数ハート)

 

車で20分ぐらいで行ける波止で釣れますので、皆さんもぜひアコウ狙ってみてくださいほっとした顔

2023年07月11日

リフォーム工事

髙雄

今、中古住宅のリフォーム工事をしている最中です。

内部の大工工事は、ようやく目途が立ち、外廻りの工事

にとりかかっております。境界部分にコンクリートブロックを

施工しており、年数も経っており、劣化がひどいので、高さを

低くして、危なく無いようにこれから、工事をする予定です。

年数が経つといろいろなところにガタくるので、きちんと

メンテナンスをしないといけないと痛感しました。

人間と一緒だなと感じました。

 

 

 

 

大規模修繕

-

こんにちは、営業の福田ですわーい (嬉しい顔)

 

ここ最近暑い日が続いてますね晴れ

暑がりな私には地獄のような日々ですもうやだ〜 (悲しい顔)あせあせ (飛び散る汗)

 

今栗・家ではリノベーション物件がマンションと戸建の計2件あります!

そのうちのマンションの方ですが、もちろんリノベーション済みのため内覧に来られたお客様からは

とても綺麗!と大変好評なのですが、

築45年経っており、外観がかなり古くなっていて中と外とのギャップがあったのですが

なんとこの10月から大規模修繕が行われるそうです目

 

内容としては、外壁の塗替え、玄関ドアの入替え、バルコニーのウレタン塗装etc.

とかなりの範囲をやり替え予定です指でOK

室内だけでなく、外観もきれいになるのでとってもお買い得です!

 

IMG_0127 IMG_0131

IMG_0138 IMG_0147

 

大規模修繕中の写真も随時UPしていこうかと思います!

気になった方はぜひ栗・家にお問い合わせくださいウッシッシ (顔)

 

**********************

ぜひフォローお願いしますぴかぴか (新しい)

黒ハートTwitter        Logo_of_Twitter,_Inc..svg

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

LINE公式アカウントにて、ご相談受付中ハートたち (複数ハート)家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談くださいラブレター

友だち追加 ⇐クリック手 (パー)

**********************

展示会

中川

こんにちは晴れ コーディネーターの中川です猫

急に夏日が続き皆様体調大丈夫でしょうか?

 

早速ですが、6・7・8月で展示会ラッシュが続いております。

主にクロス・カーテンメーカーさんにはなりますが、

ここ数年間コロナで自粛されていたり、オンラインだった展示会が

コロナの制限が緩和されたことにより今年はリアル展示会が開催されるようになりました。

随時ご報告出来ればと思います!

まずクロス・カーテンメーカーさんのシンコールさんです。

各テイストごとのブースや新柄を使ったコーディネートの展示がありました。

シンコールさんは郷東町にショールームがあるため、実際のクロス・カーテンを確認頂けます。

IMG_3739 IMG_3742 IMG_3746 IMG_3747

次にカーテンレールやロールスクリーンなどのメーカーTOSOさんです。

最近天井埋込(シエロライン)のレールのご採用が栗家でも増えてます。

その際にフラットカーテンを推奨しているため、フラットカーテンにした場合のドレープ感をより綺麗に見せるための部材や

真っ黒な生地のロールスクリーンが出ました。

より窓まわり空間を素敵にしてくれるアイテムが出ましたので、ご紹介出来ればと思います。

IMG_3776 IMG_3772 IMG_3784

 

 

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

ARCHIVE